楽天の大学生・社会人ドラフト1巡目入団の新人、長谷部康平投手(愛知工大)が
左ひざ半月板を痛めていたことが8日、明らかになった。
2日に長崎で行われたロッテとのオープン戦で一回の守備中に痛めた。
痛みが引かないため名古屋市内の病院で検査を受けた結果、半月板損傷と診断された。
南谷チーフコンディショニングコーチは「2、3週間様子を見て痛みが引かない場合は
手術も視野に入れている。手術した場合はプレーするのに4カ月ぐらいかかる」と説明した。
長谷部は左ひざを痛めた2日の試合で5回1安打無失点と好投し、開幕ローテーション入りが
確実とみられていた。
ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/sokuho/080308/sokuho031.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】楽天・長谷部が左ひざ半月板損傷 2〜3週間で痛み引かない場合は手術も、その場合は4ヶ月間プレー不可 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 長谷部、開幕絶望にノムさん大ボヤキ「最下位決定だな」…楽天 】
Yahoo!ニュース 【 <楽天>長谷部、左ひざを痛めて開幕は絶望 野村監督は落胆 】
gooニュース 【 デイリースポーツonline/長谷部 左ひざ半月板損傷で最悪手術も…/野球 】
gooニュース 【 長谷部ケガ 開幕どころか前半絶望か(野球) - スポニチ Sponichi Annex ニュース 】
gooニュース 【 asahi.com:楽天・長谷部、開幕ピンチ ひざ負傷で登板せず - スポーツ 】
gooニュース 【 楽天:長谷部、左ひざを痛めて開幕は絶望 野村監督は落胆 - 毎日jp(毎日新聞) 】
gooニュース 【 【楽天】長谷部が左ひざ半月板損傷 - 野球ニュース : nikkansports.com 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 75(659中) 】
50:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 14:59:52 ID:bU8iFF8wO
どうして最近の若い選手って、こんなにもろいの?体格は明らかに良くなってきてるのに・・・ 本当に不思議
66:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 15:06:12 ID:3XtO5s4DO
岩隈、一場はあんまり頼りないし結局、田中の一本柱ですね
93:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 15:20:52 ID:alEz6SWU0
代表召集で酷使されたせだろうなw
96:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 15:22:51 ID:ZM4sQf4NO
@ロッテ
Aソフトバンク
B日ハム
C西武
D楽天
Eオリックス
こんな感じになりそうだな
97:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 15:23:06 ID:HOr8ZDSm0
これってあれか?
なんか長谷部の投げ方って右足が着地した時に突っ張ってる印象があったのだが・・
あれって負担がデカイのか?
115:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 15:31:34 ID:12BvP+2Q0
疲労からの事故じゃないの?
コーチなにやってんだ?
132:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 15:38:55 ID:sH7j88fE0
これは事実なのか?嘘だよね?
ボク夢を見てるのかな。。。
147:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 15:47:24 ID:rKI5iSe/0
ソフトバンクは確実に優勝できるだけの戦力を揃えてるのに
この貧乏球団はざまあだなw
やはり監督の人格の差かな?かな?
148:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 15:48:06 ID:ao3XFhf10
まあ半月板なら手術すれば完治するのが救いだが
152:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 15:49:36 ID:B/1MLeZS0
オープン戦2008 ホークス主催試合
2/25 ソフバン×西武 観客数:26204人
2/27 ソフバン×ロッテ 観客数:29468人
2/28 ソフバン×ロッテ 観客数:29371人
3/2 ソフバン×巨人 観客数:28746人
3/3 ソフバン×阪神 観客数:31225人
3/4 ソフバン×楽天 観客数:28568人
3/5 ソフバン×西武 観客数:33709人
3/6 ソフバン×横浜 観客数:32985人
3/8 ソフバン×広島 観客数:32687人
159:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 15:54:41 ID:W7xWns4Y0
今年の社会人の新人はレベルが低いらしいから怪我しなくてもあまり活躍しなかったのかも
164:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 15:57:52 ID:l3fCtwbqO
>>159
長谷部は社会人じゃない。
大卒はオープン戦見る限りなかなか使えてる。
174:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 16:00:49 ID:3fBmLFIJ0
すげえな楽天にもアンチが出てきたかwww
新規参入したときはみんな眼中にもなかったのに
183:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 16:04:52 ID:iXmZNSkZ0
セリーグファンだけど、楽天はまだまだのチームのはずなのに
叩かれてるの見ると、パの他球団は危機感あるのかねって思っちゃう
188:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 16:07:33 ID:F2J6B7t+0
左でまだよかったよ
右だったら投球時に踏み出しが効かないなら致命傷になるとこだった。
楽天ツイてるわ。
こりゃ優勝あるかもなマジで。
225:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 16:28:44 ID:tQR2YSo40
鴎のせいにしたがる糞鷹オタはなんなの?
226:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 16:29:34 ID:PvO27fvA0
怪我した時点で引っ込めずに、5回まで投げたらしいな。
首脳陣はバカすぎる。
233:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 16:35:23 ID:cUjNbYYT0
667 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2008/03/08(土) 15:51:31 ID:Z62T3RXMO
現地より
長谷部は試合前投球練習してたぞ
キャッチボール→遠投→スタッフをただいま立たせて10球ほど投げる
4ヶ月かかる怪我なら投げれないと思う。
かかって2ヶ月くらいかな。
248:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 16:43:31 ID:wrvTdNrl0
楽天終了のお知らせ
257:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 16:54:29 ID:Vs15G0xmO
雑魚点ヲタは各球団スレを荒らしまくってるからなぁ。涌井スレなんか酷いぞ
267:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:01:36 ID:cUjNbYYT0
【楽スポ】長谷部、左ヒザ半月板損傷で長期離脱 (楽天スポーツ)
ローテーション入りを期待されていた、ルーキー・長谷部康平が、2日のロッテ戦(長崎)で、左ヒザを痛めていたことが
明らかになった。ルーキーにアクシデントが襲った。2日のロッテ戦(長崎)で、ボールを追いかけた際、急にストップを
かけて止まった時に痛めたという。前日、神戸から名古屋入りした長谷部だったが、急遽、名古屋市内の病院で診断
を受け『左半月板損傷』と診断された。
南谷フィジカルセラピストは「2、3週間様子を見て、ランニングを開始したときに痛みが出たら、手術の可能性もある。
手術をした場合、回復までに4ヶ月かかるので、7月後半までは難しい」と状況を説明。軽症ならば、5月中の復帰も
あるが、メスを入れると、前半戦の復帰は難しそうな状況だ。「まだ、痛みがあります」とうつむいた長谷部。前回の
オープン戦初登板では、5回を1安打無失点と好投、ローテーション入りを確実にしていただけに、チームのショックも
大きい。野村克也監督は「長谷部は最悪の場合、オールスターまでダメらしい」と期待の左腕・長谷部の離脱に、
浮かない表情で話していた。
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/eagles/story/rakutensports_20/
272:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:05:44 ID:oCG0N0jS0
最近雑魚天ファンがウザかったからな。ちょうどいい
278:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:10:20 ID:tBAX/cEk0
>>272
最近どころか、去年の秋口から充分ウザかったけどな。
いくら底辺からの出発とはいえ、あの程度でのぼせ上がれる神経はある意味うらやましい。
291:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:22:09 ID:xG2Gly1I0
>>257
去年は楽天オタの岸叩きがひどかったよな
今年は中田スレがおすすめにしょっちゅう楽天本スレがあったし
パウエル問題の時なんて当事者のソフバンやオリの本スレより楽天本スレがおすすめ上位にあって笑ったわ
293:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:24:09 ID:J0uyUKhlO
しかしプロ野球板と芸スポ板じゃ日本と韓国並みに民度が違うな
言葉の汚さや思いやりの無さに愕然とするわ
296:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:26:03 ID:pCLmF2WK0
>>293
楽天の選手に思いやりなんて必要ないだろwwwwwwww
自分達の日頃の行いを恨めwwww
楽天ヲタざまぁwwww
301:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:27:38 ID:J0uyUKhlO
>>291
それ荒らしがわざとやってるの知らんの?
叩きたいチームの足跡残してネタに使うんだよw
309:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:30:44 ID:xG2Gly1I0
>>301
言い訳はみっともないからやめろよとうほぐ民
312:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:35:09 ID:g8V+OqVR0
>>296
おまえみたいな民度の低い奴が居るから
野球の人気が低迷するんだよ
313:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:36:17 ID:pCLmF2WK0
>>312
野球人気wwwwww
勝手に野球ファンやめろよwwwwwwwww
楽天ファンが減ろうがどうでも良いwwwwwwwww
315:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:38:07 ID:g8V+OqVR0
>>313
そういう痛々しい姿を見せてサカ板の連中にバカにされてるのも
知らないのかお前はw
321:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:44:04 ID:pCLmF2WK0
>>315-315
ニヤニヤw
何が問題でもあります?wwwwwww
こっちは気分が良いので何も問題ないですよwwwwwwwww
楽天ざまぁwwwwwwwww
334:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:55:48 ID:Vs15G0xmO
鷹鴎公スレ叩いてんのは全て雑魚点ヲタだろ
いい加減にしろ、球界のゴミ
335:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 17:56:45 ID:lHFzlIQp0
長谷部をはずした球団は勝ち組 長谷部を当てた楽天は負け組だな
楽天志望だった大場裏切ってドラフト当日に切り替えた報いですよ
343:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:01:29 ID:lHFzlIQp0
1億5千万は無駄になるよ。清原と同じケガだからさ。
2軍でたまに投げるも、ケガが再発で3,4年でクビになると思う。
引退後はスコアラーにでもなるんじゃないか。
346:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:05:09 ID:ZM4sQf4NO
>>334
便器だろ
348:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:07:39 ID:763ZGJ3ZO
>>343 俺も半月板手術したけど、そんな野球生命駄目になるようなけがではない。
358:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:17:28 ID:763ZGJ3ZO
>>348 プロでプレーしても問題ないレベルになるぞ。清原は特別例だ。アホみたいに上半身鍛えてその重さが膝に負担かけとる。
367:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:32:20 ID:2TbQNnsl0
>>1
茫然としている長谷部・・・泣ける
こんなにキャンプで馴染んでいて新人王も期待していたのに。
ttp://www.sanspo.com/baseball/camp/photo/photo189.html
372:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:40:03 ID:R5sCTv9q0
>>358
君はプロのプレーをしたことがあるのかねw
軸足の半月板切除はもうダメポだろ
373:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:42:37 ID:PjSXjxv+0
>>372
半月板を損傷してもちゃんと現役でやってるプロ選手なんていっぱいいると思うんだが。
374:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:43:54 ID:R5sCTv9q0
>>373
具体例プリーズ
375:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:45:07 ID:PjSXjxv+0
>>374
小笠原、金本
378:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:47:45 ID:R5sCTv9q0
>>375
当然だけど軸足の半月板を切除した投手で頼む
385:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:51:28 ID:17FH/JVr0
>>378
パウエルがいるぞ
387:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:52:40 ID:1GFSPqnS0
まあ、槙原も半月板やってからもなんとかやってたしな
388:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:53:17 ID:R5sCTv9q0
>>385
ダメポ
391:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:55:16 ID:17FH/JVr0
>>388
ならマーク・バルデスとか
392:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:58:08 ID:17FH/JVr0
>>391
あと小山田も追加で
393:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 18:58:54 ID:6QYIrtU30
なんという…。楽天2年連続していい投手手に入れてウマーとか思ってたのに。
まぁ後の事を考えたら、中途半端なことはするべきじゃない。思い切って今年は捨てるぐらいの覚悟で治せ。
407:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 19:12:04 ID:ndnr233TO
落ち込んでいるところを狙って、草加はやってくる
長谷部も今頃・・・・!
411:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 19:13:21 ID:ThzUTyVn0
>>407
岩隈がそっと長谷部の肩を叩く・・・。
「元気になる集会があるんだけど、一緒に行ってみないか?」
418:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 19:19:07 ID:17FH/JVr0
>>392
調べてみたけど、大場も手術して立ち直っているのか。
安静にして回復した例としては宣銅烈もそうだったとか。
あとさっきから出ているけど槙原もそうだね。斉藤明夫も。
投手から野手に転向した例としては宮出もいるし。
意外に回復した例は多いな。長谷部も無茶しないほうがいいな。
419:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 19:20:13 ID:5Vz49KHY0
代役登板永井「5回2失点の何がいけないんですか!」
2、3週間して痛みが引いたら治ったといえるのか?
それから調整期間何日かかるかわからんが4ヶ月かかるよりは
でも長谷部の選手生命考えると手術=完治なら時間かかってもそっちのがいいよな
実際の所どうなんだ?
とりあえずは今いる投手で誰か覚醒してくんないかな
あと岩隈が奮起して復調してくんないかなあ
頼むよほんと
424:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 19:45:09 ID:17FH/JVr0
>>418
更に追加。楽天の青山。これは最近の例だな。
リハビリ中に体幹を鍛えて故障以前より良い投球が出来るようになったとか。
あと軸足じゃないが、ジョニーも右足首靭帯損傷、左膝には半月板亀裂の大ケガを
しながら、中4日の先発を志願したことがあったな。延長11回を157球無失点。
当時の守護神ウォーレン「自分にはとてもできない恐ろしい行為」
当時の主砲ボーリック「ジョニーはクレイジーだ」
逆に半月板の損傷で引退が近くなったのは中日時代の武田一浩だけ?
まぁ回復の見込みが十分あることが分かっただけいいか。
ここで打ち切るよ。
440:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 20:07:39 ID:OR6FdMbEO
おすすめレッズってなんだよw長谷部違いだろ
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.571【狗鷲軍団】[プロ野球]
【海外/フランス】少女が天国の母親に送った手紙 郵便料金未納で返送 罰金通知付き[ニュース速報+]
千葉マリーンズ Part642[プロ野球]
セクシータレント矢部美穂とイジメ問題 [ニュース実況+]
◆ついに開幕 レッズ本スレ3218◆[国内サッカー]
楽天・長谷部がひざの半月板損傷[プロ野球]
【楽天】長谷部康平☆黄金の左【鷲が育てる】[プロ野球]
◆最下位からのスタート レッズ本スレ3219◆[国内サッカー]
446:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 20:47:49 ID:nIK9LRTW0
いや、球団批判してるやつは何?本人も申告しなくちゃならんだろ
異常を感じたら即申告、相談、それもプロだってーの
悪化したら長谷部本人も辛い、チームにとっても辛い状況になるんだから
ただ一場が開幕から投げれそうだから、単純に去年後半の楽天だろ
449:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 21:10:13 ID:p/Wh+b+r0
五輪予選の時、
「福岡で落とされた3投手は長谷部より下」
と煽ってた奴の呪い
474:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 22:00:07 ID:MxI4do560
田中 長谷部 唐川
開幕ベンチ入り全員絶望?
487:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 22:27:44 ID:0ko1vlYo0
まあ去年も長谷部がいなくてもソフトバンクに勝ち越したし
大丈夫だろ。
489:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 22:31:19 ID:c53pnx230
>>487
今年もスパイ行為をする気かよ
501:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 22:48:08 ID:fIdPEG6q0
新人王は中田だの大場だの長谷部だの騒いでたが結局は以外な選手がとるかも。
528:名無しさん@恐縮です 2008/03/08(土) 23:45:26 ID:sv8BA3SD0
楽天アンチが増えたのは昨年の組織票オールスター(ダスト)の影響以降
まぁこうやってざまーみろみたいなレスで溢れるのは予想できたこと
542:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:09:08 ID:NHDCxWGG0
1年目から無理する必要ないし、さっさと手術したほうが得策
548:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 00:30:37 ID:ThhKnDk4O
オリンピックどころか…
プロでやっていけるかどうかの怪我だぜ
投手で膝やると厳しいんだよ
586:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 02:38:30 ID:C6E31R95O
痛みが出てベンチに戻ったときコーチに報告したんかな。
期待されているのがわかっていると無理しても投げなきゃと思うが・・
新人とはいえ、交代をお願いする勇気も必要
617:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 10:35:03 ID:WHDovT9Q0
皿やって無事生還した選手っておるんか?
622:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 11:18:21 ID:OVYyNCn10
>>617
青山
623:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 11:29:58 ID:LPTWhquc0
>>622
楽天の?
625:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 11:35:09 ID:hatvgDf00
気の毒。ピッチャーとして肩や肘を痛めるのもやっかいだが、半月板もやっかいだ。
そもそも膝関節の中で加重を受け止めるクッションの役目をしている箇所。
これがいかれると、関節部の軟骨にも悪影響が出る。
半月板自体も軟骨で、硬骨と違って血流がないから割れたりヒビ入ったりすると、元には戻らない。
様子見るっていったって、腫れが引く程度で、元のパフォーマンスは無理。
やっぱ、手術して、割れた箇所を取り除くしかない。よって割れた箇所が小さい事を願う。
野球、サッカー、柔道、いろんな選手がここを痛め手術して再起した例もあるし、
致命傷でだめになった例もある。経験豊かな医者にかかる事が大事だ。
サッカーのジーコは三回手術している。城ショウジや中山雅史は再起した。
鹿島にいたブラジル代表のレオナルドは、母国で手術したが水が溜まりダメで、
鹿島の専属ドクターが再手術して救われた。
神戸にちょっといたイルハンは去っていったが、大久保はリハビリ中。
バレーボールの中田久美、相撲の曙も再起組。しかし、何かしらかばいながらの
競技生活のようだった。
野球でピッチャーなら、中日の山本マサと巨人の槇原は、術後、問題ないように
成績を残している。けど、清原は苦しんでるな。
いずれにしろ、医者と割れた状態、リハビリ次第だが、怪我の前より
鍛えて強い膝と下半身を身につけてやるくらいの気概で挑むべきだ。
がんばれ、長谷川!!!!
630:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 11:51:44 ID:OOHVVT5k0
長谷部とか多田野とか去年の大隣とか入団決まって貰う分貰ってスペるのは卑怯
昨日今日始めた野球じゃあるまいし何故今..。
入る前の評価だけ上げだ状態で入るだけ入ってルーキーイヤーの開幕前にはスペる
スペるならドラフト前にスペって評価落としたそれなりの評価で入れよ
スペるにしても時期と言うものがある。
何年もチームに貢献してきたおっさん選手でもなく..大金貰って入ったこれから働くべきルーキーだぞルーキー
637:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 12:13:58 ID:J4j/j3Jo0
なんだかんだで長谷部って他球団ファンから注目されてたんだな
と、このスレの荒れっぷり見て思う
639:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 12:50:53 ID:S+GZDnDS0
半月板損傷は本当に辛いよ、骨折と違って自然治癒は不可能だし
歩行中に突然、膝が左右のありえない方向に曲がって転んだりする
かくゆう俺も半月板損傷持ちw 去年日常生活の中でやってしまった
県に一台しかない特殊なMRIで検査したが手術しても無理と言われたww
だから俺は歩くのさえものすごく気を使うし、走るのなんてとても無理
655:名無しさん@恐縮です 2008/03/09(日) 20:08:38 ID:N+sEeG9u0
仕方ないだろう
選手層が薄いんだから
二桁&新人王は硬く、田中・長谷部の2枚看板で楽天人気も上昇と思っていたよ