女子マラソン:昨夏に半月板の手術…高橋、レース後明かす
http://mainichi.jp/enta/sports/general/track/news/20080310k0000m050001000c.html
ひざの手術の話をし、くちびるを噛みしめる高橋尚子=
名古屋市の瑞穂陸上競技場で2008年3月9日、梅村直承撮影
http://mainichi.jp/enta/sports/general/track/news/images/20080310k0000m050002000p_size5.jpg
9日の名古屋国際女子マラソンで27位に終わった高橋尚子(ファイテン)は
レース後、米国・ボルダーで高地合宿中だった昨夏にひざを痛めたため、
昨年8月1日に当地で半月板を半分切除する内視鏡手術を受けていたことを
明らかにした。本格的に練習を始めたのは今年1月からで、十分な練習が
できないままこの日のレースを迎えたという。
高橋は「名古屋まで7カ月で戻るのか、と思ったが、あきらめずに戻ってこられた。
結果は残念だが、沿道の声援や皆さんの温かい気持ちに支えられて気持ちよく
走らせてもらった。これ(故障)も含めて、これが本当の私の実力なんだと思う。
後悔はない」と笑顔で語った。
前スレ (★1が立った日時 → 3/9 17:24:21)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205077487/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【マラソン】高橋尚子、昨夏の半月板手術をレース後明かす 「これ(故障)も含めて私の実力 後悔はない」と笑顔で語る★8 】
【関連リンク】
イザ! 【 高橋尚子一問一答「これが今の実力」 現役は続… 】
イザ! 【 尚子、惨敗27位も引退否定… 右ひざ手術して… 】
イザ! 【 Qちゃん、失速理由は突然の体調不良 今後は海… 】
イザ! 【 中村が当確! マラソン男女五輪代表6人決定へ 】
Yahoo!ニュース 【 Qちゃん、出足遅れて名古屋マラソン視聴率29.8% 】
Yahoo!ニュース 【 高橋尚子北京アウト…それでも現役続行 】
Yahoo!ニュース 【 女子マラソン 高橋失速、金メダリストも準備不十分では… 】
Yahoo!ニュース 【 女子マラソン 21歳新星・中村、さわやかな笑顔 名古屋 】
Yahoo!ニュース 【 女子マラソン 走り抜いたQちゃん、現役続行表明 名古屋 】
gooニュース 【 高橋尚子 海外マラソンも視野(陸上) - スポニチ Sponichi Annex 速報 】
gooニュース 【 asahi.com:高橋27位、消えた北京の夢 「陸上まだ続ける」 - スポーツ 】
gooニュース 【 デイリースポーツonline/高橋尚子北京アウト…それでも現役続行/北京五輪バックナンバー 】
gooニュース 【 ZAKZAK 】
gooニュース 【 SANSPO.COM > スポーツ 】
Wikipedia 【 高橋尚子 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 90(1001中) 】
18:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 05:29:55 ID:VMOIf/zuO
昨日見れなかった
うんこって何のこと?
20:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 05:31:33 ID:dsOHijB5O
>>18
レース中にうんこもらした。
やたらと下半身に水かけたり、レース中にトイレに駆け込んだり
22:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 05:35:00 ID:lk0KWbenO
走り終わってから
実は手術してました。
とかこの女糞やな
手術したことをその時に公表していれば無駄に応援に行かなくてすんだ人も相当いたんだよ
会見も下手すぎ
もう二度と世間様に顔晒すな
34:( ゚ω゚) 2008/03/10(月) 05:41:19 ID:8aCafZz5O
>>20
確かにね
手術時に言っていればそれを踏まえて見れた訳で、
昨日のような結果でもおかしな批判は起きなかったはず
あー、やっぱりダメだったか、手術したしな
とか
逆に「よく頑張った」て風にもなる
後で言うから同情か?言い訳か?て批判されるんだよね
48:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 05:47:46 ID:NT/OSYSS0
>>20
ウンコ漏らしてないだろ
トイレに駆け込んでも無いだろう
レース後でしょ
54:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 05:49:14 ID:dHyJNzzb0
>>48
日テレかな? 映像あったよ 中日新聞販売店に駆け込んでうんこ
55:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 05:50:04 ID:NT/OSYSS0
>>54
そうなのかねえ
漏らしてはいないってことか
62:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 05:51:58 ID:dHyJNzzb0
>>55
それは確定してないけど、最初の給水でSPドリンクを取らずに
水取って足にかけてたから 漏らしたうんこを処理してたと考えるのが自然
73:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 05:55:44 ID:boxNeiVrO
あの40秒でウンコしたのかどうかは謎だけど…
半月板の手術も謎だけど…
中国合宿から帰国した一流選手が、揃って体調不良って…謎だよな
77:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 05:56:53 ID:c8STiGNa0
漏らしたかどうかは分からないが下痢だったのは間違いないようだ
http://www.sanspo.com/sports/top/sp20/sp20.html
まあ結果はともかく、こんな状態でも完走したのは凄いな
85:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 06:00:29 ID:/Sn7bYB80
マラソン当日に腹下すのってどうなの?
そんなアホな
178:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 06:52:50 ID:MTJ4wVLQO
手術したことを明かしたのは2ちゃんねらあに言い訳だとか騒がれるよりマスコミにあれこれ憶測を語られるのが嫌だったんだろ
196:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 07:01:59 ID:Zqo2BdT0O
手術したこと言う必要あったのか?
自分の実力不足で負けました。以上→後日スポーツ紙に「Qちゃん実は手術してた!」 でいいだろ。
そしたらファンは泣いたかもしれない。
205:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 07:04:44 ID:4NLhRJSzO
テレビも新聞もこいつの話ばっかり。
せっかく1位になったのに、せっかく娘が1位になったのに
新聞一面もってかれた人間とその家族が一番むごい。
高橋が勝てないのは仕方ないことなのに、いつまでこいつで
視聴率かせぐためだけに他をないがしろにするんだ。
『頑張ってるキューちゃんに励まされました!』って頑張って
んのは選手みんなだ。
251:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 07:20:49 ID:/Sn7bYB80
力が落ちたら即引っ込め、即引退しろって言う奴は頭おかしいって
なんでそんなゲスな事がいえるの信じられない。
誰にも迷惑かけてないし、走るのが仕事になんだし、いくつになっても走ってもいいだろう
個人競技なんだしQちゃんが現役に執着したって若手の害育成に何の害もない
また代表選考は他競技と比べて、名前だけで選ばれることも、なく限りなくフェアだもの
何が気にいらないのかわからない
274:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 07:28:14 ID:7Io5tcX+O
>>251
所詮は2ちゃんねる。人気者や実力者には極度の嫌悪感を示し、集団になれるから更に叩く。
スポーツやギャンブルではアンチの多さが人気の証。
283:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 07:34:26 ID:IdY66GLe0
ファイテンの社長も手術した報告をこのレース後に受けて「びっくりした」
って言ってるけど、所属先に内緒でこんな大きな手術するか?
普通する前に相談したり経過報告とかも細かくするだろ、こんなに金貰ってるん
だから。
286:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 07:35:27 ID:UmRkf04M0
手術のこと本当に誰も知らなかったの?
それこそマスコミは何してたの
325:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 07:49:57 ID:exiEeB630
プロランナーがレース中にトイレなんて初めて聞いた
327:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 07:50:41 ID:2QuSLrALO
この人泣かないね。
今の日本人は泣けば感動だっていう風潮だけど、この人はいつもグッと堪える昔気質の人だね
高橋が泣いた時が引退の日かもね
355:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 07:58:39 ID:HIgYLTRuO
毎度の事ながら、コイツの偽善くさい会見は、見てて虫酸がはしる。
378:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:07:31 ID:YZUVN7rLO
完走しただけでも偉いなと思ったが…
なんでこんなに偉そうな意見ばかり…
おまえらそんなに立派な訳?
倖田來未の時もそうだけど
ほんとみっともねえな。
385:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:09:25 ID:JB0nwT9y0
>>378
批判意見を見たくないなら
2ちゃんなんて見てないで
Qちゃん大好きなマスコミでも見てたら?
387:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:11:10 ID:YZUVN7rLO
>>385
出たよ、馬鹿の一つ覚え。
必ず出るお決まり文句。
恥ずかしくないの?
416:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:18:28 ID:KqOttz1P0
ずっと疑問だったんだけど、なんでこの選手は人気あるの?
というか人気があるような雰囲気をマスコミは作ろう作ろうとしてるわけ?
421:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:19:38 ID:B5ny++RK0
小出監督の下を去った本当の理由は?
本当に親離れしたかっただけなの?
教えてエロイ人
424:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:20:40 ID:dHyJNzzb0
>>421
金 小錦や若花田が協会やめたのも金 それと同じようなもの
428:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:21:50 ID:B5ny++RK0
>>424
離れると収入増えるの?
小出監督の下だとCM契約できないの?
434:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:23:19 ID:dHyJNzzb0
>>428
小出の許可が必要だったり小出が勝手に決めたり、ピンハネされる。
大物芸能人だって許されるものなら独立したいのが本音
442:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:25:22 ID:B5ny++RK0
>>434
小出のおっさんピンハネすんのかよ
まあQちゃんブランド好きだからな
でも小出のとこにいればよかったのに
サンキュ
450:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:27:43 ID:Ar9ea5ktO
>>416
おまえ、アホスなぁ。
女子マラソン初の金メダル取ったからに決まってんだろ。
465:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:32:17 ID:drl21KcE0
>>450
この人の、チヤホヤされっぷり見て
他の競技のブス選手も勇気与えられているはず。
ブスなのに可愛い選手より重宝される選手はもっといてもいい。谷とかね。
470:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:33:33 ID:IR7E2eiv0
本当にうんこしたの?
信頼できるソースある?
476:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:35:16 ID:Zqo2BdT0O
>>205
そもそも高橋が出なきゃ話題にすらならなかったレースだぞ
497:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:38:23 ID:Gi34dSfN0
>>470
http://www.sanspo.com/sports/top/sp20/sp20.html
記事中段下ほどに下痢告白記事あり
511:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:40:37 ID:u+SFz5YQ0
勝っても負けても高橋が話題持ってかれるw
他の選手はたまったもんじゃないね。
532:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:44:47 ID:NWBBYUoQO
>>511
元金メダリスト、国民栄養賞、元世界レコードホルダーなんだからそれは仕方ない。
542:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:46:15 ID:ff2En1jb0
こんな人間のくずが国民栄誉賞なんて糞が笑う
554:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:48:22 ID:rRvA9Jx40
ファイティンて胡散臭い名前だなw
てか、小出監督って、今考えてみると凄い人だったのかな・・・。
563:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:50:28 ID:gUl7N0Iz0
Qちゃんて、調整が上手く行かなくてガリガリなのか、
それとも食べても食べても痩せてしまうタイプなのか、どっちなの?
あの老けっぷりが痛々しいんだけど。
570:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:51:22 ID:rRvA9Jx40
でもさ、高橋のキャラなら、「途中で下痢しちゃいました!テヘッ」でも
行けそうな気がしたw
手術よりも好印象な感じだと思うんだがw
惜しいな。
580:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:52:46 ID:AB+WKPtd0
>>563
朝から大盛り食うらしい。この前、ハイテンションで
松岡修三が取材してた
584:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:53:58 ID:NaWz1EOn0
ぶっちゃけ、資金不足なんじゃね?
色々問題が出てる中国で合宿て普通しないだろ。
593:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:56:00 ID:gUl7N0Iz0
>>580
うん。ものすごく大食いなのは色々なところで話題になってるから知ってるんだけど、
大食いなのにガリガリなのは練習がハードすぎだからなのか、
それとも太れない体質なのかどっちなのかなぁと思って。
練習がハードすぎて痩せてるんだとしたら練習の仕方を変えて、
もっと体に栄養貯蓄するような方向に持っていたらいいのにと思うし、
太れない体質なんだとしたら代謝が異常に良いタイプで、
そもそもマラソンなんかには向かないんじゃないかと思ってさ。
613:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 08:59:40 ID:28lJTSyv0
>>593
マラソン選手の体重は非常に軽い。
日本選手の平均体重は、女子が45−46キロ、男子が53−54キロ。
軽くないと速く走れなから選手は体を絞れるだけ絞っている。
もちろん、無闇に絞れば良いわけではない。
だから、最適なウェイトを念頭におきながらトレーニングと食生活の調和を図っている。
647:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:05:37 ID:gUl7N0Iz0
>>613
じゃあやっぱり絞り方失敗してるのかな。小出の時は若かったせいもあると思うけど、
もっと余力のありそうな体型だったのに。
654:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:06:57 ID:bmfh5Zi40
【レス抽出】
対象スレ: 【マラソン】高橋尚子、昨夏の半月板手術をレース後明かす 「これ(故障)も含めて私の実力 後悔はない」と笑顔で語る★8
キーワード: うんこ
抽出レス数:86
思ったより少ないなw
668:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:10:10 ID:cVSdfysSO
高橋尚子は
努力強調
↓
不安材料を前フリ
↓
案の定失敗
↓
言い訳連発
漫画なら明らかに嫌われ者キャラなんですが……
主人公なら
人知れず努力
↓
不安材料抱えるも隠し通す↓
やはり失敗
↓
何も言わず批判を受ける
↓
努力と不安材料を知る人が告白
↓
皆が思い改め、評価する
って事になるはずなのにwww
672:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:11:42 ID:uOao1GKP0
小学生じゃないんだから、うんこうんこ言うな。
でもQちゃんってやっぱすごいなあ。
だってお前ら、たった40秒でうんこ出来るか?
俺には無理。ケツ拭くだけで30秒かかる。
683:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:16:26 ID:C+xEmdWbO
ゴール直後には「トイレ行っちゃいました」とか、
会見で「実は手術してました」とか、
言い訳や後だしジャンケンが多すぎる。
腐った女の典型だな。人間的にクズ。
695:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:19:34 ID:a51e/q8S0
>>683
個人的に一番むかついたのはゴール直後に
中村が勝ったって聞いて「やっぱり」とか言ってたところ。
嘘つけよ。
724:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:27:42 ID:C+xEmdWbO
手術したことを公表するなら、手術直前や直後に発表しろ。
有名なプロスポーツ選手なら誰でもそうしてるだろ。
半年以上経った、レース本番の直前や直後に公表するのは単なる言い訳。
739:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:31:29 ID:cKA3SO860
>>724
レースのかけひきだの作戦上のこともあるからな
公表しないという選択があるのは解る
だが、それなら最後まで公表するな墓場まで持ってけや、とは普通に思う
3行目禿同だ
749:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:35:31 ID:oneo+SsAO
この時間帯はさすがに無職の底辺が多いな
755:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:36:51 ID:km1+t+7+0
スポーツマスゴミとやらは
手術を知らなかったのか?
1年くらい おっかけて取材してればわかりそうなものだが。
視聴率のために黙っていたか??
756:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:37:15 ID:rlZhkAfCO
>>724
競馬みたいに金掛けてるわけじゃないしいいだろ
761:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:37:47 ID:C+xEmdWbO
>>739
個人競技のマラソンで手術したしないのは駆け引きに関係ないだろ。
格闘技ならともかくさ。案の定、勝手に自爆ったし。
771:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:40:35 ID:MqPoLet60
>>761
マラソンって駆け引きだぞ?
有力選手同士はけん制しあってる
まあだからといって高橋が終わった途端発表する必要はないが
773:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:40:40 ID:oneo+SsAO
本当に無職ばっかなんだな。
引くわ
776:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:41:27 ID:C+xEmdWbO
>>756
本気で北京に行けると信じていたファンに失礼だろ。
レース後に「やっぱり駄目でした、テヘッ」とか、真面目に応援したことが馬鹿らしくなる。
780:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:42:49 ID:KE6X/3NT0
>>773
どういうスレ内容だったら「無職の底辺ばかりのスレ」じゃないわけ?
「Qちゃん頑張れ!」みたいな書き込みばかりなら良いのか?
オレはそれこそ、バカの吹き溜まりだと思うけどねw
781:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:43:04 ID:bNQX0PU50
走る前までは調整は順調と言っていて
走り終わった後、実は体調不良だった
と言うのはおかしい
786:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:44:36 ID:oneo+SsAO
>>776
そう思うかもしれないが、
高橋のファンは応援し続けるでしょ。
俺は今までの高橋らしいという印象だったな
791:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:45:39 ID:GXDsyqXqO
高橋が活躍した99〜01年は、
1・まだ2ちゃんも普及してなく、良くも悪くも物事が素直に見れた
2・誰にとっても一番懐かしみが湧く現在から10年前という時期
ここら辺が高橋がより神聖化される理由
まして自分みたいに気付いたら底辺な人間にとってはさ
宇多田ヒカルとかもそうだろ
792:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:45:54 ID:C+xEmdWbO
>>771
自転車のロードレースやマラソンでも、どの地点でペースアップして振り落とすとか逃げきるとかの駆け引きは知ってるが、
半月板の手術でまともに練習してないとかはそれ以前の問題。ライバルに失礼だよ。
795:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:46:57 ID:dHyJNzzb0
>>786
五輪選考レースで落選したのに笑顔はないだろう
スケートの清水や柔道井上康生、谷亮子、陸上室伏が同じ状況だったら絶対笑わない。不謹慎だよ
801:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:48:25 ID:oneo+SsAO
>>780
日曜の夜は高橋アンチと高橋擁護が混ざってたけど
月曜のこの時間帯は気持ち悪いほど人間のクズ呼ばわりや非難ばかりだからさ。
無職との相関関係は否めないかな、と感じただけですよw
807:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:49:22 ID:LLVMK7Vp0
>>781
同意。
マラソン終ってから「実は半月板を・・・」なんていうのは
プロが言うセリフじゃないだろ。
ただの言い訳にしか聞こえないし見苦しいね。
手術よりも腹下し含めた体調管理の失敗が全て。
半月板手術の影響がゼロとは言わないけど
その影響が酷ければフルマラソンなんて走りきれないって。
俺なら潔く引退するな。
栄枯盛衰じゃないけどこれだけ見苦しいレースしておいて
現役にしがみつくのはどうだろうね・・・。
これでロンドンなんて言おうものならどひんしゅくだよ。
817:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:52:31 ID:KE6X/3NT0
>>801
オレは日曜の夜こそ気持ち悪かったよw
何言っても「Qちゃんは悪くない」おまえらのひがみだ」
こんなことしか言わない奴が爆発的に増えてさ。
オレは実際、昨日までは別に高橋に否定的ではなかった。
しかし、昨日の言い訳千万を見ては・・・・
ハッキリ言って嫌いになったね。
そして、それでもQちゃんQちゃん言ってるような奴はバカだと断言する。
824:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:54:22 ID:l327KgbjO
>>755
新聞記者やテレビ局が、ずーっと一緒にいるのはあり得ないな。そんな金も暇もないよ
だからマスコミがいない時に手術して、極秘リハビリしちゃうのは可能といえば可能
スポンサーの社長にも知らせてないぐらいだからなあ
829:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:55:20 ID:dkRoUSJ20
>>791
そりゃそうだ
当時凄く興奮したし
素直に凄いと感じたんだよ
で、そのQを悪く言うって事は
当時Qを認めた自分らを悪く言われてる
そんな気分にになるんだよね
845:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:58:02 ID:HbWXkyQJ0
>>791
2chは単に、手が届きそうな溺れた犬は徹底的にたたく人が多いだけ。
敵わないうちは逃げるくせに、やれそうなら群れをなして叩く。
847:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 09:59:05 ID:dHyJNzzb0
一発屋だったな
852:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 10:00:45 ID:o6o6dPvw0
あっさり引退したサッカーの中田のような生き方がいいか、三浦和みたく
ボロボロになるまで選手生命を燃やし続けるかは、その人の美学とか
人生観にもよるからね〜
859:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 10:02:25 ID:dkRoUSJ20
>>807
ロンドンの話しはマスゴミが質問したから出ただけ
質問されたQ自身どん引きしてたじゃんw
それに今回のレースの出来じゃ引退できないよ
普通の人なら分かると思うんだけどなぁ・・・
867:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 10:04:08 ID:KE6X/3NT0
>>859
>それに今回のレースの出来じゃ引退できないよ
>普通の人なら分かると思うんだけどなぁ・・・
ゲリで負けたからかい?w
今回が、実質最後の五輪選出のチャンスだったんだから
それに破れたなら、それが引き際だと思うがね。
872:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 10:05:43 ID:Qjztoc+i0
>「やっちゃいました。でも、これが今の自分の実力。体が動かなくて、お
>かしいなと思って走っていた。実は昨年8月にひざを手術したんです」(35歳女性)
本当の実力はこんなもんじゃないってかw
874:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 10:06:04 ID:oneo+SsAO
>>817
選手生命を左右する怪我を言い訳と言われようが
金メダリストが27位という結果に終わろうが
また次のレースを見据えてる高橋を応援したくなる奴らがいても何ら不思議ではないと思うが。
批判一辺倒が一番違和感を感じる。
877:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 10:06:51 ID:wpjFlJNV0
>>829
萩本欽一さんのことを欽と呼び捨てにする人がいるが…
欽ちゃんと呼んでもらいたい!
同じくQではなく
Qちゃんと呼んでやってほしいのだが…
ダメですか?
881:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 10:07:54 ID:4TpNLu0c0
シモンだって子供産んで,それでも走ってるやん。
年齢も高橋と近いし,レースでも勝てなくなっているが,
それでもマラソン界ではビッグネームだよね。
世界中,どのレースに出ようと思っても,招待選手になれるんでわ?
高橋も結婚して子供産めよ。
898:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 10:10:12 ID:KE6X/3NT0
>>874
お前が言ってることは、とどのつまりが「批判するな」ってことよ。
どんなにカモフラージュしても。
そういう奴は、ここに来ない方が良い。
高橋にハゲマシの手紙でも書け。
900:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 10:11:08 ID:QFI7VnMF0
実際下痢してなきゃどうだっただろう。勝てたかな?
膝とかよりでも昨日は下痢がすべてでしょ。
一般人でも腹下ってたら走るとか以前の問題で、仕事だろうが
学校だろうが全く力が入らないじゃん。
そういう意味では体調管理に失敗したのは本当に残念だった。
腹下ってないで負けたのなら、競技者としては引退したんじゃないかな。
911:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 10:13:26 ID:IdY66GLe0
高橋のファンじゃなくても名古屋で高橋が勝って北京オリンピックで
野口と高橋の対決見たいと思ってた人多いから、皆ショック受けてる
んだよな・・。
「なんでだよ!?」と思うわな。
913:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 10:13:48 ID:Be8wMp1I0
>>898
お前が言ってることは、とどのつまりが「Qの擁護は許さん」ってことよ。
どんなにカモフラージュしても。
そういう奴は、ここに来ない方が良い。
チラシの裏に高橋への呪い手紙でも書け。
919:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 10:14:51 ID:u540UhAE0
高橋を擁護したければ強い意志をもって擁護すればよろしい。
初期2ちゃんねるでは嫌韓が少数派できちがい扱いされてたことを思い出せ。
926:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 10:16:23 ID:LLVMK7Vp0
>>900
実況中継の際に有森裕子がコメントで
「腹に力が入ってない」って言ってたけど
やはり見る人が見ればわかるんだなって感じ。
脚の件は言われれば「あ、そうだったの?」だけど
腹の方は簡単にわかっちゃったわけで
体調管理に失敗したのが全てでしょ。
じゃ、下痢が無ければ勝てたか?だけど
そこまで甘くはないんじゃない?
5,6位くらいには来たと思うけど勝ち負けは無かったと思うね。
もう高橋に往年の力は無いよ。
929:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 10:17:33 ID:GUJOh81x0
>>911
だな、凱旋門賞でモンジューに敗れたエルコンドルパサーと
ジャパンカップでそのモンジューを破ったスペシャルウィークの
頂上決戦が有馬記念で見れると思ったらエルコンドルパサーが引退してしまったようなものだな
942:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 10:19:42 ID:kxMaLI3ZO
>>926
〉やはり見る人が見ればわかるんだなって感じ。
おまえ何評論家気取ってんのwwwwwwwwww
素人のきもピザニートの分際で('A`)
962:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 10:23:07 ID:GUJOh81x0
昭和の三大人気スポーツ選手は力道山・長嶋茂雄・千代の富士だったが
平成の三大人気スポーツ選手はイチロー・中田英寿・高橋尚子だからな
少し躓いたくらいではまだまだ根底にある人気が揺らぐことはない