日本陸連は10日、男女マラソンの北京五輪代表各3人を正式決定した。
日本の五輪3連覇がかかる女子は昨年の世界選手権大阪大会で銅メダ
ルを獲得した土佐礼子(31)=三井住友海上=、昨年11月の東京国際
を2時間21分37秒の大会新記録で制したアテネ五輪覇者、野口みずき
(29)=シスメックス=、9日の名古屋国際を2時間25分51秒で優勝し
た中村友梨香(21)=天満屋=の3人。
男子は昨年の世界選手権5位の尾方剛(34)と昨年の福岡国際で日本
勢最高の3位になり、今回の選考会中最高の2時間7分13秒をマーク
した佐藤敦之(29)=ともに中国電力=、昨年の世界選手権6位で2日
のびわ湖毎日で3位になった大崎悟史(31)=NTT西日本=が選ばれた。
ソース:http://www.sanspo.com/sokuho/080310/sokuho029.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【マラソン】野口、土佐、中村がマラソンの北京五輪代表に正式決定 高橋尚子は外れる 】
【関連リンク】
イザ! 【 初マラソン挑む福士ら最終調整 大阪国際女子マ… 】
イザ! 【 【写真満載】ヤマウチが優勝、福士19位 大阪… 】
イザ! 【 ヤマウチが優勝、福士19位 大阪国際女子マラ… 】
イザ! 【 マラソン代表決定 女子は中村、野口、土佐が北… 】
イザ! 【 午後にもマラソン代表決定 土佐は内定 野口、… 】
Yahoo!ニュース 【 土佐「最後はいいゴールに」 北京五輪マラソン代表 】
Yahoo!ニュース 【 <北京五輪マラソン>代表決定の野口選手ら3人が抱負を語る 】
Yahoo!ニュース 【 マラソン五輪代表 女子は中村、土佐、野口に決定 】
Yahoo!ニュース 【 <マラソン五輪代表>女子は中村、土佐、野口 男子は尾方、佐藤、大崎 】
Yahoo!ニュース 【 女子は野口、土佐、中村 マラソン北京五輪代表正式決定 】
gooニュース 【 五輪=名古屋マラソン、中村が初優勝・27位高橋はひざの手術明かす | スポーツ | Reuters 】
gooニュース 【 女子マラソン:名古屋Vの中村、五輪代表入り確実に - 毎日jp(毎日新聞) 】
gooニュース 【 初マラソンの中村友梨香が優勝(マラソン) - スポニチ Sponichi Annex 速報 】
gooニュース 【 デイリースポーツonline/高橋惨敗27位で北京絶望…中村が初V/スポーツ速報 】
gooニュース 【 SANSPO.COM > スポーツ 】
Wikipedia 【 土佐礼子 】
Wikipedia 【 高橋尚子 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 95(1001中) 】
3:名無しさん@8倍満 2008/03/10(月) 13:12:51 ID:fZNju/Pj0
うむ。
3人とも大気汚染に負けずにがんばると良い。
14:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:14:00 ID:nzVib5ho0
北京の街はうんこよりも汚い。たんは吐くし。
22:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:15:26 ID:bHUptrmI0
>>14
スラム育ちの野糞は適任者だなww
44:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:19:37 ID:km1+t+7+0
初マラソン激走の 中村を入れるってのは
若くて 将来のことも考え、凡走しても経験になる。
との判断か。
異議無し
47:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:19:53 ID:Cs/hnzBkO
土佐の顔が世界中に放映されると、どんだけ日本女子の評判を落すだろうな。
61:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:21:31 ID:RHfylRDw0
中国にマラソンの42.195Kmを正確のはかれるのでしょうか?
78:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:23:49 ID:MiQ4AZ6+0
何の実績も無い中村が選ばれた意味が分からん
86:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:25:08 ID:n2D+mKtz0
>>61
そんな事より「給水は飲めるの?」「スペシャルドリンクの管理は、
ちゃんとできるの?」という方が心配だな。
食事はもちろん、日本から持っていった材料で。
104:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:26:49 ID:tgGXR6y70
四年後は小林と絹川頑張れ
やっぱそれなりに可愛くないと応援する気がせん
117:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:29:03 ID:LlNfYFJEO
>>104
絹川愛ちんにはマラソン期待してもいいだろうけど小林ユリコは距離適性向かんだろ
121:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:29:57 ID:7rmSdr/k0
土佐さんはタイム遅いのにどうして内定が決まってたの?
誰か教えて!
126:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:30:33 ID:wAF9hGPpO
>>117
そこで新谷ですよ
もしくは俺の湯田ちゃん
142:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:32:48 ID:AYAUM1GN0
ふくしは?
147:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:33:51 ID:d4dUS0k70
>>142
福祉が大阪で大ブレーキを起こしたことを覚えてる奴って
どれくらいいるんだろうな・・・
148:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:33:57 ID:OdB3sIBi0
北京で腹壊した俺様が来ましたよ。
キャップ開けていないミネラルウォーターを飲んでも腹壊すんだからな。
どんだけ汚いんだよ。
食堂の通路に食べかす捨てるはつばを吐くは、あいつら汚い民族なんだよ。
149:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:34:28 ID:x/bBIk+i0
一万メートルの女と
ドスの利いた声の女
なんでこいつらが選ばれてないんだ?
152:名無しさん@8倍満 2008/03/10(月) 13:34:56 ID:fZNju/Pj0
真夏の大阪で行われた世界陸上の際の土佐の最後の踏ん張りは凄かったよ。
あの時、みんなも、もうだめぽと思っただろう?
153:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:35:13 ID:XR7EBZUy0
中村は一発屋になりたいとか言ってたよね。。。
出場が最終目標みたいなもんだから先ず期待はできなさそう
159:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:35:40 ID:d4dUS0k70
>>149
> 一万メートルの女と
> ドスの利いた声の女
上が福祉で、下が渋井か?
どっちも選考レースで大失敗だよ
161:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:36:03 ID:LeQDtrmA0
本当来なら勝負枠野口、ビジュアル枠森本、期待枠中村がベストだな。
土佐は、レースと一緒でしぶといって言うか何気に運が良いな。
入賞は、すると思うけどメダルは絶対に無理だろうな。
162:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:36:03 ID:jj12Jcb+0
>>153
それ2位の子
174:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:37:19 ID:x/bBIk+i0
>>159
Qちゃん、福祉、渋井
この三人でいいと思うんだけどなあ。
179:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:37:37 ID:z0wMsWyB0
土佐が内定で野口が有力なんておかしいな。
選考方法を考え直した方がいいよ。
182:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:39:07 ID:Ujc4KJ0uO
どう考えても、澤木の独断だな。
大阪が終わった時点で、よもや、名古屋の結果が、ここまで低レベルになるとは、想像つかなかったんだろうな。
だから、余裕ぶっこいて、森本をこき下ろしてしまい、その手前、引っ込みがつかなくなったんじゃないの?
森本のレースも、誉められた内容ではないが、中村と比べて、殊更、見劣る内容とも思えんがね。
183:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:39:35 ID:M3Ez5HdS0
良かったな、土佐、これで顔面書き込みが少しは減る
194:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:40:58 ID:bHUptrmI0
>>183
どう考えても野糞の方が糞
土佐さんは美人
218:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:44:51 ID:x/bBIk+i0
視聴者としてはやっぱメダルよりかわいい子が見たいんだよなあ
この選考は最悪。視聴率も取れないっしょ
228:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:46:17 ID:AYIe3JAf0
とりあえず男子は佐藤がメダル獲れそうだな
239:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:48:13 ID:FrGfF6Vo0
森本の経験のほうが良かったのでは?
五輪か世界選手権を2回目のマラソンで挑んで、結果出した人いたっけ?
265:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:52:05 ID:SxWTJsWoO
琵琶湖よりも東京走った人を選べば良かったのではと思う。
276:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:54:48 ID:w5qOwu560
>>265
どっちがいいかはわからんが、
男子の3人目が紛糾せずにあっさり決まったのは少し意外だな
278:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:54:59 ID:coPSYAqM0
男子の代表選手、まったく知らん
漏れの勉強不足?
288:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 13:57:37 ID:Ujc4KJ0uO
森本の場合、大阪のレースで、日本人トップに立った際、なすべきことは、
ヤマウチを何がなんでも抜かすことより、名古屋組に、一秒でも多くアドバンテージを作っておくことじゃないの?
それをしっかりと実行して、かつ、結果を出した(名古屋組を上回った)のに、消極的という評価は間違ってるよ。
303:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:00:23 ID:AYAUM1GN0
渋井陽子
福士加代子
高橋尚子
の3人でいいじゃん。
310:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:01:09 ID:tFB/ZLhZ0
大気汚染に強いヤツが勝つ。
鼻毛が多く(=吸気フィルターが高性能)、
排痰能力の優れた(=不純物除去機能が高い)人間----バケモノですな。
322:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:03:15 ID:+X2gCKtr0
土佐って昔に比べるときれいになったよな。
結婚のニュースのときはびっくりした。
338:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:05:21 ID:JlTpm/5N0
女子マラソンの惨敗枠って
シドニーが市橋で
アテネは誰だっけ?
340:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:05:39 ID:B1F5kSct0
>>388
みんな入賞しちゃったし
388:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:14:29 ID:PJHQtyql0
箱根駅伝廃止したら日本の男子も少しは強くなるのかねえ?
391:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:15:05 ID:xRbbs2MI0
尾方 世界選手権ヘルシンキ銅メダリスト、大阪5位
大崎 世界選手権大阪6位、ドーハアジア大会3位(ほぼ同着2位)
佐藤敦 福岡国際3位、選考メンバー中最高記録保持者(2時間07分13秒)
野口 アテネ五輪金メダリスト、自己ベスト2時間19分12秒(世界歴代3位)
土佐 アテネ五輪5位、世界陸上大阪銅メダリスト
中村 初マラソンで初優勝
396:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:15:59 ID:/gp/Nz3A0
>>388
ま、今回選ばれた3人は箱根駅伝組だからなぁ
どうも言えない
416:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:19:34 ID:xRbbs2MI0
アテネに高橋を出せば良かったとか言ってる奴はQヲタ?
425:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:21:28 ID:SdfF9ES50
>>396
だからこそだろ。
有力選手がみんな箱根の練習してて、若い時期にフルマラソンをやらない。
もし彼らがフルマラソンの練習をやっていたらもっと伸びてるだろう。
と言う意味だろ。
434:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:22:53 ID:d4dUS0k70
>>425
違うだろwwwww
箱根みたいな20〜30kmの長いレースじゃなくて
もっとトラックでスピードつけないとダメなんだよ
439:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:23:50 ID:TzdFyB6p0
北京 土佐(世陸3)、野口(東京1)、中村(名古屋1) 森本(大阪2)
アテネ 野口(世陸2)、坂本(大阪1)、土佐(名古屋1) 高橋(東京2)
-----------------------------------------------------
シドニ 市橋(世陸3)、山口(東京1)、高橋(名古屋1) 弘山(大阪2)
アトラ 有森(北海道1)、浅利(東京1)、真木(名古屋1) 鈴木(大阪2)
-----------------------------------------------------
バルセ 山下(世陸2)、小鴨(大阪1)、有森(世陸4) 松野(大阪2)
451:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:25:30 ID:S9qIiPbx0
>>416
アテネの時点では別におかしくないだろ
ポテンシャルは土佐以上だったし、東京のは調整不足だったとも考えられたし
453:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:26:06 ID:bHUptrmI0
>>434
トラックでスピード??
スピードは天性のものでつけようと思ってもつくもんじゃないよ
問題はそういう天性の素質持ってる27分で走れる奴が昔ほど練習しなくなったからだろ
455:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:26:39 ID:eUAbsy5b0
>>451
選考レースに調整できない香具師が何故本番で調整できるんだ?
あの選考は妥当
あの時高橋が選ばれていてもメダルどころか入賞もなかっただろう
470:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:30:13 ID:d4dUS0k70
>>453
スピードが天性とかwww お前って真性の低能だな
短・中距離じゃあるまいし
俺の言うスピードは、単なるダッシュのスピードじゃなくて
ハイペースの潰し合いで負けないスピードなんだよ。このクズがwww
478:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:32:26 ID:bHUptrmI0
>>470
じゃあ日本人が12分台や26分台で走れるとでも?
506:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:37:07 ID:d4dUS0k70
>>478
トラックのハイペースは、マラソンのそれとは遥かに別次元
トラックを経験してマラソンに転向したやつの強さはそこなんだよ
1万と5000をマラソンと一緒にすんなよ素人wwwww
507:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:37:09 ID:p1idRLoA0
野口は結構顔は悪くないのに、
なぜか幸薄く見えて、華がないんだよな。
ブサなQちゃんの方が、ルックス的には印象がよい不思議。
今回うんこな負け方したからこの先はしらんけど。
512:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:38:16 ID:gagQ4rGu0
渋井本人の東京のゴールタイム
福士本人の大阪のゴールタイム
高橋本人の名古屋のゴールタイム
誰が最も遅かったの?
527:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:40:20 ID:HYj/jZbdO
3対3のコンパで土佐、野口、中村が相手だったらどうする?
528:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:40:36 ID:ZRYjRhzg0
>>507
高橋はブス
だけど愛嬌があるから良く見えるんじゃないかね
535:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:41:30 ID:bHUptrmI0
>>506
女子の10000の日本記録も男子の27分35もマラソンランナーが出した記録なんだけどその辺はどう思うの?
557:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:44:33 ID:kOSirIeD0
>>528
今回は落ち目なのに愛想振り撒いててエラと皺が痛々しかったけどな
564:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:45:58 ID:d4dUS0k70
>>535
渋井はただの記録会、高岡は元々トラックですがwwwwww
567:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:46:29 ID:MGRMTSWf0
高橋はアテネの当時今の野口みたいな立場。
選考レース出る予定もなくアテネに向けての調整をずっとしてた。
それもそのはず初マラソン以降負けなし。
タイムは走るたびにレコード。
圧倒的な強さ。
他の日本選手が選考レースで結果出したため急遽東京出場。
調整不足から後半失速。あれだけのペースで飛ばせば失速するわな。
アテネ落選。かわいそうな高橋。
575:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:47:50 ID:bHUptrmI0
>>564
中山の記録を言ってるんだけどね
マラソンランナーの記録をトラック選手が抜けないのは何故?
それに27分35秒をコンマ数秒縮める作業してなんになるの?
そんなことしてる間にマラソン選手としての全盛期が過ぎてくだけなのに
576:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:48:11 ID:68GjrHjn0
天満屋枠は今回も7位ぐらいだな
586:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:49:58 ID:UCSH+mlT0
>>567
選考レースにも出ずに選ばれるとか思いあがってたうんこが悪いんじゃね?
ようするに、有森枠を狙ってたんだろ?
通るかよそんなもん。
594:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:51:42 ID:aVPP60Dq0
>>586
それで一発枠で選んだ奴は何位だったんだよWアホ。
一発屋選考は間違い。河野洋平が理事やってたしな。ありゃ駄目だ。
599:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:52:56 ID:kOSirIeD0
>>594
高橋は出なかったから英雄でいられたんじゃん
出てたらどうなってたか判らんだろ
あの後怪我続きだったわけだし
610:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:54:19 ID:AChHPQK00
どうせ野口は駄目だって
実力でいったら、あの馬鹿でかいイギリス女の3分の2くらいなんだからw
やつが本気で調整に成功したらまず勝てない
612:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:55:18 ID:PG750k3o0
女子マラソンは実力と華を持った選手が出てこなくなったなぁ。
野口って強いレースできても華が全然ないし。
みんな叩いているが高橋とか、有森はその点偉大だったなぁ。
613:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:55:39 ID:aVPP60Dq0
>>599
>出てたらどうなってたか判らんだろ
そう、どうなってたか分からないんだよ。
ワンツーメダルもあったかもしれん。
1発屋出してる暇あったら、可能性ある方にきちんと選考してきたのが
それまでの陸連。有森なんかいい例だ。俺は嫌いだが。
628:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 14:59:24 ID:PG750k3o0
>>613
俺も素人だが、素人が選考に思いっきり口挟んでくる世の中だからなぁ〜。
実績とか安定感とかいくらあっても、テレビで見た選考レースで目立った
選手以外選ぶと視聴者が大騒ぎしてパッシングすげぇし。
633:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:00:56 ID:TAZcU51E0
土佐はどんな頑張っても、どんなに絶好調でもメダルに届かないからイラネ。
メダル取れる可能性ある奴に代えろや。
667:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:06:58 ID:ej4kXVJU0
一発屋ってまさか坂本?
世界選手権4位、21分台のタイムでか?
土佐のことではないだろうし。
668:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:07:40 ID:+brY3WKl0
トラックといえば、日本のエース福士がアフリカ勢に手も足も出なかったんだよな
677:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:10:18 ID:bNJv0BF70
中村って選手見てると、女子マラソン選手のビジュアルに
贅沢言ってはいけないんだなとつくづく思う。
土佐でアベレージ、野口なら喜ばなければいけないレベル。
高橋とか坂本なんかは、奇跡的に可愛い部類なんだな。
683:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:12:37 ID:aVPP60Dq0
実績もなにも1勝しかしてない選手を何故選ぶかね。
そんなのなら素人でも選べるし。
根本的に間違ってるな。
687:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:13:49 ID:AChHPQK00
>>677
最高に可愛いのは山口衛里とか市橋とかだろう
692:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:14:36 ID:+brY3WKl0
>>687
谷川真理をお忘れか。しかもブルマだったんだぞ
710:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:18:40 ID:SDwNG2l70
今から土佐が妊娠しちゃったらどうするんだろう
711:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:19:03 ID:aVPP60Dq0
市橋、坂本、中村
この一発芸人を毎回送り出す真意を聞きてえな。
河野洋平先生の唱える人類皆平等の精神だったら、とっとと止めて欲しい。
715:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:19:57 ID:UCSH+mlT0
>>711
今回中村を外して誰を入れろって言ってんのよ?
764:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:27:16 ID:GPDQGkUH0
いい加減に3人選抜のために4大会はやめろ
825:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:34:06 ID:AChHPQK00
うん、でも土佐はあまり見たくないんだよ・・・
829:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:34:29 ID:FD51UhsT0
なんで土佐ってメダル期待できないのに
いつも内定早いの?
830:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:34:38 ID:S9qIiPbx0
今回土佐が叩かれるのは意味がわからないな
アテネの時なら理解できるが
4位以下はビリもいっしょ
って考え方でも夏で光化学スモッグって条件を考えると
土佐は外せないけどな今回は
832:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:35:02 ID:FAbZtSk8O
男子は誰も期待してないんだなWWWW
839:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:35:38 ID:bHUptrmI0
>>830
だな
叩かれるなら今でも被害者に謝罪しない野糞だよなww
851:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:37:31 ID:gCXK2KLM0
今までで前年度の世界陸上で選ばれた奴で
いい成績の奴っていたか?
880:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:41:15 ID:gCXK2KLM0
前回のアテネで野口金だったけど、ライバルがノキナミ棄権していたからな。
今度こそ有力選手がそろって最後まで競って優勝したなら
野口を認めてやる。
883:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:41:30 ID:ocB/SZ7AO
マラソンはフィギュアよりガチだからいいな。
フィギュアは不正が多いから。
884:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:41:42 ID:uj/Sr2u90
本来なら化粧や服装に興味を持つ時期からずっと日常着はジャージで
ノーメイクなんだから、ルックスがあか抜けないままなのは仕方ない。
896:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:43:28 ID:jmciY4er0
渋井陽子
福士加代子
高橋尚子
裏日本代表のほうが強そうじゃね?
929:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:47:48 ID:PwFfp68r0
>>880
ヌデレバが最後まで迫ってたのを忘れてるだろ
943:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:50:58 ID:vpZ/jCBI0
ID:bHUptrmI0
こいつ50レスぐらいしてんのな、悪口ばっかで。
952:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:53:48 ID:aVPP60Dq0
つかマラソンの選考の歴史は
真の実力選手を潰してきた歴史でもあるんだよな。
954:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:54:25 ID:uj/Sr2u90
天満屋枠=ジーコの鹿島枠、オシムの千葉枠
965:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 15:59:09 ID:Rk7nDb5sO
>954
ジーコの鹿島枠ってw
どんだけニワカなんだよ
鹿島の選手を一番多く使ってたのはトルシエなんだけどね