2008年03月11日

【サッカー】パク・チソンが超えるべき中田英の壁、彼を引き継ぐアジア界のサッカースターは朴智星となる可能性が最も高い(朝鮮日報)

1:依頼@100円ショックφ ★ 2008/03/10(月) 18: 4:09 ID:???0
http://www.chosunonline.com/article/20080310000006
http://file.chosunonline.com//article/2008/03/10/860693461183194660.jpg
 フランスには「オレンジの木はオレンジとして評価されなければならない」ということわざがある。
 とはいえサッカー選手の場合は年俸だけで評価されるのではない。年俸が少なくても、人気による
広告収入でいくらでも実力による年俸の差を克服することができる。

 日本の天才MF中田英寿が欧州のサッカー選手らの2003年総収入で6位(1200万ドル〈約12億3000万円〉)に
上がったとき、欧州のメディアは「オレンジ理論」を持ち出した(1位はジダンを抑えベッカムが制した)。
 中田がセリエA時代のペルージャとASローマで見せた実力と人気は、現在の朴智星(パク・チソン)の
それとは次元が違っていた。
 イタリアでのデビュー戦となったユベントス戦で2ゴールを挙げて派手なデビューを飾った中田。車範根
(チャ・ボムグン)以降、中田は欧州サッカー界に現れたアジアのスターだった。
 控えメンバーの朴智星が大事な試合でたびたび外されるのとは対照的に、中田はほとんどすべての試合に
出場し、チームの攻撃を組み立てた中核メンバーだった。
 ほとんどの攻撃は中田から始まり中田で完結した。
 中田の試合を見るために数十万の日本人観光客がイタリアを訪れ、記念グッズも飛ぶように売れた。

 中田はセリアAのペルージャ時代、1998−99シーズンの正規リーグだけで10得点を挙げて一躍スターに浮上した。
さらにその後のASローマでも、相変わらずチーム攻撃を主導するスター選手として活躍した。
 中田は並外れた実力と人気を基に、多くのCMや広告にモデルとして起用された。コカコーラやナイキ、トヨタ、
キヤノンなど、欧州に進出している日本企業の主なモデルは中田だった。
 30代初め、突然ハーバード経営大学院のMBA(経営管理学修士)課程を履修して第二の人生を歩みたい、
とこつぜんとサッカー界から姿を消した中田。今後、彼を引き継ぐアジア界のサッカースターは誰になるだろうか。

 現在のところ、朴智星となる可能性が最も高い。
 しかし朴智星はまだ、プレミアリーグ通算7得点目を挙げたにすぎない。実力においても人気においても中田の壁は
高いように見受けられる。

>>2以降へ


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】パク・チソンが超えるべき中田英の壁、彼を引き継ぐアジア界のサッカースターは朴智星となる可能性が最も高い(朝鮮日報)

【関連リンク】

Wikipedia 【 中田英寿
Wikipedia 【 ベッカム
Wikipedia 【 車範根


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 92(1001中) 】


2:100円ショックφ ★ 2008/03/10(月) 18: 4:25 ID:???0
>>1
 2000年代初めにペルージャで、中田の活躍の陰で、控えメンバーの安貞桓(アン・ジョンファン)が試合に出られ
なかったのを見て、プライドが傷ついた韓国ファンは多かったはずだ。
 しかし朴智星が大活躍して中田の壁を乗り越えたら、今度は日本のサッカーファンがうらやましがるかもしれない。
 今季はケガの後遺症のせいで大きな活躍を見せることができないでいる朴智星。彼が中田をしのぐスター選手に
成長することを願っているのはわたしだけではないはずだ。

3:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 18:44:51 ID:C6UsXp3U0
2なら俺

17:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 18:47:53 ID:mbpG4+rr0
プレミアリーグの各チームのホムペってほとんど中国語と韓国語のがあるけどなんで?
マンUは日本語のもあったと思うけど・・

33:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 18:51:03 ID:+bF6n0U0O
中田の評価高いなw
実績的にはパクの方が上じゃね?
CLベスト4になってるし
まぁ日本人がよく言われて悪い気はしないな

44:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 18:52:38 ID:SQiFwFi60
ぶっちゃけペルージャ以外の中田って(ry

46:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 18:52:41 ID:O13oaZ3PO
>>17
プレミアがアジア進出する際に最初に目を付けたのが大陸の東側=中韓、東南アジアなんだ。
時差の関係で放送時間が日本より早くて視聴しやすく、人気が高まった。
今でも東南アジアではマンUの人気がとても高い。

61:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 18:55:15 ID:j7Tltq3R0
正直サッカー選手としての実力ではとっくに抜いているような

80:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 18:57:34 ID:SQiFwFi60
ここではPSV時代のパクを知る奴は少ないんだろうがPSVではほんと活躍してたからな

127:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:06:22 ID:BYDqyVfj0
 おまえら 高原さんを忘れないであげてください

128:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:06:35 ID:O5g8TL5lO
確かにペルージャ・ローマ時代
そしてボローニャ時代はすごかった

144:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:11:09 ID:SQiFwFi60
中田はローマ時代は別にトッティだけにポジション奪われたんじゃないぞ
初期はボランチの起用でアスンソンをベンチに追いやってたが結局アスンソンが使われた

148:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:12:28 ID:SQiFwFi60
ペルージャ時代>>>>>>>>>ボローニャ時代>>>>>>>パルマ時代>ローマ時代

164:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:16:50 ID:Px6VjWMh0
やかんのことも思い出してあげてください

167:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:17:15 ID:p1oCBxnEO
中田のローマ時代は明らかにトッティよりも上だった
でもトッティはイタリア代表の10番
イタリア人のプライドに傷つくからスタメンはトッティにしてあげてた

195:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:23:51 ID:yQPF51/dO
今のアジアスターはパクで異論はないが、まだ中田以下だな

204:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:26:48 ID:vB013Lee0
パクチソン
Jリーグ   38試合 8得点
プレミア   47試合 6得点

中田英寿
Jリーグ   85試合 16得点
プレミア   21試合  1得点



214:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:28:02 ID:aZ7tzm450
カリスマ、社交性がないからね。パクはすぐ家帰って寝ちゃうタイプだろw

220:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:28:55 ID:rV5jxaqR0
松井って今もパクと仲良しこよしなのかな

226:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:30:57 ID:DlAhI3Tb0
イギリスにいる時に、パクチソンが中田に挨拶したらしいけど、
中田はパクチソンのこと知らなかったとかいうのを見た記憶が。

246:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:34:27 ID:RWnYHsrV0
中田は気持ちの悪いナルシストだったし、
実力の割には給料もらいすぎてたし20代半ばから既に老害だった
だからといって10代の終わりから20代前半までの輝きは決して曇らない
当時は漫画でさえ日本人がセリエAで活躍する夢を見る事は許されなかった
色々夢を見させてもらって感謝してるよ

248:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:34:43 ID:XHIEgbpv0
朴は外見も性格も中村と大差ないように思うが何が違うんだろうな
格下リーグ行けば王様になれるタイプかな

269:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:40:06 ID:XHIEgbpv0
マンUはキグスが老害状態に近づきつつあるけど引退まで待つつもりかな
でもナニもいるしレギュラーへの道は厳しいよな

281:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:42:01 ID:0kcAfLXc0
>>248
そういうタイプではないんじゃね?
パクチソンを中心にしたチームって想像つかん。
ゲームメーカーって感じじゃないし。

284:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:42:59 ID:okJkKRAvO
朴の評価は小野に毛が生えた程度だろ
マンUでも控えだし活躍したのはオランダリーグだしな
茸に毛が生えたくらいかもしれん

289:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:44:27 ID:+20gGq5u0
中田が活躍してた時はほんとアジア中で大人気だったけど
今はパクチソンがそういう扱いなのか?

296:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:45:41 ID:Ehz8oN+dO
パクは走り回ってスペース埋めてくれるから控えとしては最高

300:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:45:55 ID:XHIEgbpv0
叩かれるの承知で書くけど、やっぱ中村は華があるよな
FK一発で試合を決めれる武器があるのがデカイと思う

307:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:47:13 ID:PCwn1e/B0
宇佐美ってどうなの?

317:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:49:50 ID:KuvUsPla0
韓国もパクチソンの次の選手がなかなか出てこないな

321:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:51:16 ID:VljXtkN50
>>317
平山と同世代の何とかいう若いFWがいたけど消えちゃったな

平山でさえ一応エールディヴィジで年間8点だっけか、取ったんだけど。

325:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:53:01 ID:Q41VauDl0
当たり前だけど、この手のスレは在日の連中が群がってくるよねw

しかも朴=中田とか、朴はすでに中田を超えてるとか言ってて笑えるw

326:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:53:13 ID:I/DhVhbA0
パクチュヨンは期待外れだった。
東アジア選手権の中国戦では活躍したらしいけど。

333:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:55:16 ID:z4otMAqd0
日韓ワールドカップで、私はポルトガルを応援していた
ポルトガル−韓国戦を見ながら、「サンガでお世話になったし、パクだけは応援してやるか」なんて言ってたら
パクにブチ込まれて泣いた

334:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 19:55:18 ID:gUL5hvHq0
>>326
パクチュヨンが日本戦に出てたら負けてるよ。
何も知らないくせに。

358:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:00:08 ID:dGhRb+Eo0
>>321
まさかパクチュヨンのことか?
あいつはもう韓国のエースみたいなもんだぞ
Jでもろくに結果出せない平山と比べるのはどうかと

393:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:13:12 ID:yB06OXEiO
マンチェスター>ボローマ
クリロナ>とってぃw
ルーニー>アドリアーノ

中田氏とか糞杉

397:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:14:28 ID:NzQmcTpc0
PSV時代にパクとペルージャ時代の中田はどっちが強いんだ?

416:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:22:30 ID:v179AM7Y0
>>393
クリロナがトッティ以上だという根拠は?

425:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:24:22 ID:ADwhDVVk0
客観的にみて、中田とチャ・ブンクンはアジア人で図抜けた存在だろ。
中村や朴も良い選手だが上記の二人には及ばない。

439:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:26:52 ID:nwDqnaDX0
>>425
古すぎる
昔は黒人も少ないしレベル低いよ
そのころだったらJリーガーでもスターになれる

461:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:31:50 ID:q0g18J7AO
近年のアジア人じゃ中田(ペルージャ、ローマ)と朴(PSV)が断トツだな
その次は李、マハダビキア、俊輔、小野、シャツキフぐらい?

467:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:33:06 ID:KAz0yJaTO
現地のサポが、パクに対して
犬食いを馬鹿にする応援(?)歌を作って
韓国でニュースになってたな。
よくやってるよ。

差別されるからイタリアでは活躍できないとか言ってる某選手は見習え。

469:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:33:17 ID:VljXtkN50
>>461
フェイエ時代の小野はもうちょっと評価されてもいい気もする
スペ体質がアレだったが…

472:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:33:40 ID:l1bQDsRBO
トルシエが言ってたよな。中田は日本ではすごい選手だと思われてるが
セリエでは平均以下の選手って。

485:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:36:27 ID:yB06OXEiO
ミラン沈めた朴>フィーゴとジダンに囲まれてもボールキープできた小野>ユーベ沈めた中田氏>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミラン戦で居眠りしてた戦犯チョンスケw

488:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:37:02 ID:1HO8SDSUO
奥寺って今何してるの?
日本サッカー協会は早大閥が強すぎて可哀想だな
早稲田は日本サッカーの癌

491:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:37:48 ID:2mW0R9Mb0
>>485
小野が中田より上は無い

493:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:38:35 ID:yB06OXEiO
>>491
UEFA王者>CL童貞

510:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:43:06 ID:7zTEtfA30
フィリピンのやつってアルカンタラだろ
確かバルセロナの得点記録持ってたと思うぞ350得点とかで

518:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:47:01 ID:0r+8NkGcO
なんだかんだで日本人には華があるんじゃないかと
西洋人から見た場合、日本人はよりセンセーショナルなんだと思うな
アジアで唯一白人勢力にガチで対抗してきた民族だもん
経済でもスポーツでも有色人種として常に結果を出してきた
そういう日本人に朝鮮人が嫉妬するのはある意味で自然

523:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:49:13 ID:vodGhSRi0
>>518
選民気取りの民族主義者は殺してやろうか?
家族全員世田谷のようにしてやってもいいんだぜ?


533:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:52:08 ID:1eYcZmF70
>>523

俺はこういう韓国人の卑屈さが大嫌い。

538:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:53:57 ID:MmgxRaNz0
>>510
ググってみた


パウリノ・アルカンタラ
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A9&oldid=17435927

ヨーロッパで成功した最初のアジア人選手とされる。キャリアの大半をFCバルセロナで過ごし、
357試合に出場してクラブ史上最多の357ゴールを挙げた。

平均一試合1ゴールってww

何の冗談だ。ロナウドなんて足元にも及ばないな、おい。

544:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:57:18 ID:XssvB6a50
ペルージャ、ローマ時代の活躍は絶賛するが、それ以降は際立った
実績を残せていないよな。トータルだと、朴はおろか俊輔にも劣るんじゃないかな。

547:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 20:58:24 ID:DlAhI3Tb0
日本人はネガティヴ思想が染み付いちゃってるから。
より悪いところを見ようという意識が高いんだぜ。

561:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 21:03:09 ID:AmjCVkww0
感情は別にして
キャリアだけならすでに越えてるでしょ
エール優勝、CLベスト4
マンUはそれなりだけど・・・
これだけ見てもかなりのキャリアだよ

570:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 21:09:15 ID:pJRL6yW30
>>561
中田だってスクデット獲ってるじゃん
もちろんオランダでの優勝も評価できるけど
中田はCLでの実績がないからいまいち評価が低いんだよなぁ

578:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 21:14:58 ID:O5G9219mO
珍しく卑屈だな。
ぱくちーはもう十分中田並の評価は出来ると思うけど。
スタメンじゃないとしてもあれだけ複数のポジションこなせる選手は
チームにとって凄く重要じゃないか?

580:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 21:15:40 ID:pJRL6yW30
在日認定をしてる可能性があるw

584:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 21:18:16 ID:5bGWII500
何故かパクチソンは日本でも叩かれないね
良い奴なのか?

589:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 21:19:41 ID:sWRpOo3OO
車>>>チソン>>中村>>>中田

590:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 21:20:06 ID:W3e6CRIQO
結論

中田もパクも二人供すげー

俊輔や小野や松井やイチョンスやイドングなんてのは問題外


異論ある?

616:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 21:28:05 ID:sXjonrQP0
>>1
めずらしく中田絶賛するんだな(笑

623:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 21:37:00 ID:Vgvr9hCs0
中田はフィジカルだけってよく言われてるけど
イタリアではスピードが物凄いっていわれてたんだよな
実際にこぼれ球の反応とか体のキレとかが異常だった


624:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 21:39:50 ID:pJRL6yW30
>>623
パルマあたりからフィジカル鍛え過ぎて鈍くなったんだよなぁ
ペルージャ時代はとじゃ体のキレがまるで違って見える

639:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 21:58:47 ID:Conuxgcm0
パクにしてもミョンボにしても海外で成功してる韓国人は精神もまともだよね。

644:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 22:02:40 ID:9mhGUojyO
マンUのクラブ駐車場でチームメイトに車物故割されても、サポーターから小ばかにしたような犬喰いソングを歌われても、チームを出ていかない根性は凄いと思う。無駄な根性だけどなw

660:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 22:12:28 ID:f5Qknovq0
マンチェスターU 韓国代表パク・チソンがいじめ被害
http://www.chukosyamarket.com/blog/archives/2006/04/post_26.html

これか・・・泣いた・・

675:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 22:19:08 ID:2DFb7q9dO
異様にパクチー擁護が多いのが不気味だ

681:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 22:22:55 ID:sNJoZe4x0
中田が1年目大活躍したように言われてるが10点?のうち6点はPKだし
ペルージャが結局ギリギリで残留できた程度の成績に留まったことは余り触れられないな

690:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 22:38:52 ID:Q5FtTBwa0
イタリアで中田以外に日本人が通用していないように言われているがそうでもないと思うんだよな

俺は名波は結構やれていたと思う
あの頃のセリエは本当にメンバー豪華過ぎだったのもあってか
悪いところ特に当たり弱さは目立ってしまったかも知れないが
結果的にも内容も俊輔とそう大差ないと思うんだ
むしろあの頃は名波をみて日本人でもやれるなって感じたんだ
俊輔もそうだが中田の派手な活躍でどうしても評価が低くなり過ぎてしまっているんじゃないかな

721:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 22:56:09 ID:7F5Ba++Z0
いや普通にパクチソンの方が超えてるだろ

731:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 23:04:05 ID:fE5xZIWkO
中田がローマにいたのと、パクがマンUにいるのはどっちが凄いの?

733:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 23:05:54 ID:IXl1B/KD0
>>731
パクのマンU
クラブのレベルが違う

736:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 23:10:05 ID:L9JfOZBHO
とりあえずパクも中田英寿も育てたのは日本のJだから
韓国は何もしてない日本の育成が良いってこと
そこんとこよろしく

746:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 23:14:53 ID:KJ1jg/wQO
実力云々より、やっぱり衝撃度なんだよね。

日本人が誰も成功すると思わなかった、セリエAでユーベ相手に2ゴール、ペルを牽引して10ゴールをあげて、残留を決める。

ローマに移籍、トッティとのポジ争い、ユーベのゴール。
破格の移籍金プラス背番号10。



パルマでは不遇の時代だけど、監督に反発したり。


イタリア語ペラペラ、外国人とも仲良し、服装はヤバイ、マスコミとの確執でHPで報告。サンドニのフランス戦など、

まだまだ、書ききれないほどの良い意味でも悪い意味でも衝撃的だったな。



まっ、中田が好きだったわけです。

日本人には考えられないことの連発だもん、プレーも言動も行動も。



だから、中村やパクがこれから何をしようが多分この衝撃にはかてない。

これが人気と直結するかはわからないけどね。


748:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 23:15:58 ID:lI9+rFxU0
PSVでCL4強になった時のパクは凄かった

757:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 23:23:30 ID:oeAw/hwHO
>>746
長嶋茂雄曰くスーパースターの定義って俺らの予想の斜め上をいく衝撃を与えるスターのことだそうだ。

そう言った意味で中田は
スーパースターだろうね。


中村やパクはスターだ。



761:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 23:26:05 ID:oAU6FHIQ0
戦略としての秀逸性だったとしてもだ、
当時のリアルタイムを過ごした人間としてはイチローよりセンセーショナルだったんだよ。
スポーツ新聞の一面の扱いは試合数の関係もあるが中田>イチローだった
それくらい夢と希望を日本中に与えてたのさ
中田だけの力じゃなく中田という存在そのものが神化してた
まさにカリスマだった

773:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 23:32:29 ID:bEo3ZZEeO
ターンオーバー制で、やっと試合に出れるやつがアジア最強とかないからw

775:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 23:33:52 ID:Zgb1Ncri0
>>761
それは絶対に無い。
イチローよりセンセーショナル?お前みたいな馬鹿が中田ホイホイのエサに
引っかかるのよwww中田は完全に詐欺興行師としての能力だけ。
普通にアスリートとしての能力を考えれば明らかにイチローの方が上。と言うか
比較する事自体イチローに失礼過ぎる。それと試合数とか関係ないから。
中田が夢と希望を日本中に与えてただぁ?wwww笑わせんな糞が。
イチローは何度国民栄誉賞の候補になった?自称名誉白人の旅人は候補にすら挙がらないんだけど?ww
こんな悪魔がどうやったら日本中に夢と希望を与えんのよ?お前朝鮮人か?
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2005_2006nakatahide/KFullNormal20050730077_p.html


787:名無しさん@恐縮です 2008/03/10(月) 23:56:35 ID:ExAjvRZ+0
中田は移籍して失敗しちゃったよね。
何もトッティーのいるチームに行かなくても良かったのに。
それにしても、FKをそのままオーバーヘッドしたのには中学生ながらビビったなぁ。
ところで、前園さんは何で劣化しちゃったの?

801:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 00:06:40 ID:kaq5927y0
中田のローマ時代のベストゲームは
99-00年第28節のウディネーゼ戦(1G)と
99-00年第22節のフィオレンティーナ戦(1G1A)。
99-00年第21節ペルージャ戦のループシュートも見事だった

802:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 00:06:53 ID:xxXrNVi10
>>787
ローマじゃ未だに中田の人気は凄いぞ
中田がいなければスクデッドは無かった

ジダンは中田がいなければユーベが追い抜いて優勝してたのにって悔しがってた

815:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 00:14:38 ID:tmBJUhYZ0
中田さんの活躍で一番記憶に残った試合は、ローマvsユーベの首位決戦で
後半0−2から、トッティに交代して出場し、
ミドルで1点、ロスタイムに打ったシュートのこぼれ球をモンテッラ
が決めて、ユーベに引導を渡したゲームだな。
パクチンは今の所そこまで印象に残るゲームがない。

837:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 00:34:48 ID:5kX2b59N0
パクは現役アジア人のなかじゃ文句なく最高のプレイヤーだと思うよ
プレミアでビッグ4以外ならどこでも即レギュラーの実力だと思うよ
でもPSVにいた時のほうが自由な感じでいいプレーしてたと思うよ

858:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 00:49:12 ID:epwJG9VL0
怒られそうだけど、パクチソンは中田越えちゃってると思うよ個人的に
PSV時代のCLのミラン戦のゴールは彼のキャリアでもトップのゴール
中田で言えばローマ時代スクデットを獲った年のユーベ戦のゴールだが
CLのレベルを考えるとパクチソンはそうとう凄い領域で点を取ったと思う

872:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 00:56:48 ID:Tql1Ern30
こんどのワールドカップ最終予選じゃぱく韓国とあたるのかなあ
なんか最近政治力がはたらいてるのか日本と韓国が
別の枠にはいってあたらないことが多いような気もするけど

930:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 04:43:32 ID:8CZ7M7WK0
中田はジャパンマネー頼みだったけど、朴は韓国マネーなの?
そういうカラクリある?

937:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 04:57:08 ID:bEUjapu80
一々アジアとか中田とか意識してる暇があったら目の前のクリ坊意識しろよ。
パク本人は言われるまでもなくそうしてるだろうけど。

中田に関して言えばカペッロの見立てどおりボランチに目覚めてたらもっとイケてたと思う。

981:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 05:55:16 ID:pJuhePEcO
現在アジア人選手ランキング(OG除)

1パク・チソン
2中村俊輔
3松井大輔
4マハダビキア
5ネコウナム
6稲本純一
7ハシェミアン
8加地亮
9カゼミアン
10ナドビキア

posted by 2chダイジェスト at 11:13| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。