サッカーJ1の昨季得点王に輝いた川崎のブラジル人FWジュニーニョ(30)が日本国籍
取得の意志があることが10日、明らかになった。
日本サッカー協会関係者によると、すでに水面下で国籍取得条件の調査を進めており、
本人も東京V戦(9日)後、本紙の取材に対し、事実を認めた。
早ければ今週中にも帰化申請を行う予定。実現すれば、2010年南アフリカW杯を
目指す日本代表のエースとなることは確実だ。
◆ジュニーニョ(本名カルロス・アルベルト・カルヴァリョ・ドス・アンジョス・ジュニオール)
1977年9月15日、ブラジル・バイーア州生まれ。30歳。8歳からサッカーを始め
17歳の時ECバイーアでプロデビュー。02年のパルメイラス時代に川崎のスカウトの
目にとまり、03年に来日。爆発的なスピードとシュート力を武器に04年にJ2得点王。
昨年J1得点王。家族は妻と息子2人。174センチ、60キロ。血液型O。日本語での会話可能。
スポーツ報知 2008/03/11 06:02
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080311-OHT1T00092.htm
前スレ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205194494/
★1の立った日時 2008/03/11(火) 06:13:03
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【サッカー】昨年J1得点王の川崎・ジュニーニョが日本国籍取得の意思 今週中にも帰化申請へ【報知】★3 】
【関連リンク】
イザ! 【 なでしこ、キプロスで『虎の穴合宿』地獄日程で… 】
Yahoo!ニュース 【 国籍得れば代表可能=川淵会長も歓迎−日本サッカー協会 】
Yahoo!ニュース 【 J1得点王ジュニーニョ、帰化へ!岡田日本W杯へ追い風 】
Wikipedia 【 日本サッカー協会 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
12:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 13:42:12 ID:CtR7h9bb0
Jリーグ1部(J1)川崎でプレーし、昨季得点王のブラジル人FWジュニーニョ(30)が
日本国籍取得の意思を固めていることが11日、分かった。
ジュニーニョの代理人が明らかにした。
代理人は「日本にお世話になり、日本代表どうこうよりも日本人になりたいという気持ちが強い」
と話した。同選手は20歳以下ブラジル代表歴がある。日本国籍を取得し、代表でプレーする
資格が認められれば、2010年ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会出場を目指す
日本代表にとって大きな戦力となる。
ジュニーニョは03年に当時2部(J2)だった川崎入り。これまでJ1で通算92試合に出場し、
58得点の実績を持つ。
[ 共同通信社 2008年3月11日 12:46 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20-00000015-kyodo_sp-spo.html
共同も報道したのをみると、飛ばしじゃなかったんだな
30:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 13:44:44 ID:JsraLeGb0
戦力アップは間違いないだろうが人気の面で悪影響が出そうだな
純日本人だけで戦ってほしいと思ってる人も多いと思うし
普段サッカーをそんなに見ない一般人は特にそんな感じだろうよ
31:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 13:44:46 ID:9RJq5gPs0
チョンテセ
フッキ
これに外人ボランチでスタメン組めるのかw
55:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 13:47:05 ID:angjlVqE0
歴代帰化選手
・ジョージ与那城
・ラモス瑠偉
・呂比須ワグナー
・三都主アレサンドロ
・田中
みんな大活躍だよね
90:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 13:50:57 ID:UPnuPFra0
ジュニーニョは嫌いではないが、これには賛成できない。
サントスなんかも同様に日本人の血は入ってないが、
高校時代から日本にいて、日本人の奥さんももらってる。
ブラジル人の中には来日当初から日本語を勉強して、
溶け込もうと努力する人もいるが、ジュニーニョは
そういうタイプでもなかったろ?
93:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 13:51:22 ID:CtR7h9bb0
建前「日本にお世話になり、日本代表どうこうよりも日本人になりたいという気持ちが強い」
本音「いやさあ・・・家買っちゃったんだよねwww子供も友達は日本人だしさ・・・帰化してもいいかなって」
102:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 13:52:00 ID:IYpV0OCO0
つーか
芸スポの奴らは代表厨多すぎwww
今回の気化の話は
別に代表とかカンケーないだろw
単純に川崎が好きってだけで。
124:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 13:53:49 ID:WdRc0cBr0
フランスだって移民の子ばかりだろ
時代は変わったんだよ
127:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 13:53:59 ID:mYny8Ies0
でも岡田は呼ばないよ。
理由は岡田自身が一番よく知ってる。この人プライド異常に高いから。
136:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 13:54:21 ID:4xlNFdqs0
日本に来たブラジル選手はみんな日本は治安がよくて住みやすいというけど、
ブラジルはそんなに治安が悪いのか?
148:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 13:55:45 ID:/T1Ix7G20
>>124
フランスは昔から移民受け入れに寛容な国だからな
日本とは違う
192:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 13:59:11 ID:r1tHK7Eu0
一般論になるが、日本も高齢化社会が問題になっているのだから、
あらゆる分野で、若い外国人労働力を受け入れればいい。
自宅警備員よりよっぽど国の役にたつ。
197:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 13:59:42 ID:H5LFXBkk0
日本国籍取得の意思固める J1得点王ジュニーニョ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20-00000015-kyodo_sp-spo.html
> 代理人は「日本にお世話になり、日本代表どうこうよりも
> 日本人になりたいという気持ちが強い」と話した。
198:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 13:59:57 ID:Q29aC/If0
ブラジルは2重国籍okなんだろ。帰化しても中身はブラジル人だよ
212:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:00:47 ID:YzednduA0
お前らこれ見ろ
http://www.frontale.co.jp/profile/2008/mem_10.html
特技・資格 パソコンいじり
好きな言葉・座右の銘 忍耐
休日の過ごし方 いろんなところに遊びに行く。(日本の文化に出来るだけ触れたい)
この世で一番怖いもの ジェットコースター(超コワイ)
川崎のおすすめスポット 家の近くのお寿司屋さん
20年後の自分は? フロンターレの監督
215:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:01:09 ID:mzn0ABd60
>>198
日本国籍取得時にブラジル国籍捨ててることを日本がチェックするよ
219:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:01:19 ID:q55Aot0FO
U‐20のブラジル代表だったらしいけど、そのへんは問題ないのかなぁ?
フル代表じゃなければいいんでしたっけ?
237:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:03:08 ID:eUsYWfAM0
岡田はジュニーニョ呼ばないかもな。
ジュニーニョを代表に呼ぶ=自分の見る目のなさを認めるってことになるからな。
しかし、日本でブレイクしたからブラジル代表にかすりもしなくて良かったな。
250:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:04:55 ID:QlHYrezd0
>>237
なぜだ?
271:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:07:20 ID:iIkIziZk0
日本人だけどこういう傾向は本当に悲しい。
今在日の代表とかいるだろ。
釣男もそうだけどついに黒人にまで手を出しちゃったのかよ・・・
本当に腐ってるな日本は
274:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:07:24 ID:WdRc0cBr0
>>215
ブラジルは国籍捨てれないはず
277:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:07:36 ID:u5yaufDO0
川口は複雑だろうな。
W杯という大舞台であんな豪快に無回転決められた相手が入ってくるんだもん。
282:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:08:14 ID:vHUzLKDQ0
これで久しぶりにJで日本人得点王が誕生しそうだな。
306:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:10:14 ID:iIkIziZk0
世界中でも帰化した選手が代表って話は殆ど聞かないからな。。。
本当に日本って腐ってるね
318:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:11:13 ID:F9Q/wLS/0
しかしなぁ・・・どうもなぁ・・・
ここまであからさまに黒人だと、TVでみてるライト層(代表サポの大多数)は
シラけるんじゃないだろうか
あれ?なにこの黒人?黒人が君が代? ってな感じで
釣ハゲとかヨントスより明らかに真っ黒じゃん
しかし川崎もガイジンだらけのチームになったな
後藤に言われるぞ
「川崎もガイジンだらけのチームになっていた!!」ってw
324:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:12:07 ID:hC/Oa9mu0
>>318
代表のために帰化するのではない
340:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:13:07 ID:iIkIziZk0
世界中でも日本くらいだよな
これだけ帰化した外人部隊を使っているのは
350:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:14:21 ID:SE2RyA/A0
>>318
外国人枠を知らないのか・・・バカスグルw
351:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:14:42 ID:GMRS268x0
>>318
黒人拒絶って朝鮮人かよw
359:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:15:38 ID:F9Q/wLS/0
>>324
ばかだねお前は
そんなの建て前に決まってるだろうが
あと、○○で監督をやりたい!っていうのは
ブラジル人全員がほぼ言うお世辞な
ジュニが帰化して代表に選ばれない前提で話してるアホにはつきあいきれん
ドメサカ川崎スレでオナニーでもしてこいよ
363:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:16:21 ID:StDT62O9O
>>340
欧州見えない人ですか?
375:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:17:38 ID:dc4mDkF8O
>>127ツートップは呂比須と城だったけども
379:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:18:13 ID:F9Q/wLS/0
>>350
後藤を知らんならレスするな池沼 バカスグルw
>>351
日本語が通じないようだがお前は朝鮮人か?
代表の中核を占める「ライト層」の話をしてるんだ
俺じゃねえよマヌケ
400:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:20:04 ID:W6/D3lEh0
サントスだってMVPだったこともありました
403:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:20:38 ID:JEdK2ZLQ0
パクチソン:出番なし→2試合連続欠場
イ・ドング:ベンチ外→5試合連続欠場
ソルギヒョン:ベンチ外→6試合連続欠場
イ・ヨンピョ:ベンチ外→9試合連続欠場
キムドヒョン:ベンチ
こりゃK糞が発狂するのも納得wwwwwwwwwwwww
416:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:21:34 ID:kxNZsBeH0
日本人になった途端ショぼくなってしまうのは仕様
421:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:22:02 ID:iIkIziZk0
>>403 で、日本人は?
日本人はどれだけ活躍しているの?
パクは最近ゴール決めたよ?
425:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:23:11 ID:cI5NKAPY0
ジュニ
松井 山瀬
中村俊
今野 稲本
新井場 田中 中澤 駒野
西川
これでもいいな
435:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:23:54 ID:eVcC1C/s0
>>425
だから西川って誰だよ?w
452:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:25:23 ID:iIkIziZk0
日本くらいだよね。
世界中のブラジル人を帰化させて外国人部隊を構成するのは
マジで恥ずかしい
457:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:25:49 ID:EM1wC4Fv0
こんなにいい選手なのに
なんでブラジルで活躍できなかったんだ?
463:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:26:13 ID:YbHf/YH50
>>452
フランスに白人何人いる?
481:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:27:26 ID:iIkIziZk0
>>463 フランスの白人ってwwww
お前馬鹿だろww
フランスはEU加盟国でもっとも白人の少ない国ですよ、
つーかフランス代表の黒人が帰化だと思っている時点で馬鹿すぎるだろww
もっと歴史を勉強した方がいいよ 小学生に戻って
484:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:27:38 ID:Yyal8BOs0
日本に来た外国人は治安の良さに感激するらしいな
ストイコビッチもそれで日本のことが好きになったみたいだし
母国がgdgdなことに嫌気がさして代表になれなくても帰化しようかとか考えてたこともあったとか
498:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:28:52 ID:oagTZqEM0
ジュニより子供に帰化して欲しい
多分日本語ペラペラだろうし
509:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:29:54 ID:iIkIziZk0
まさかここにいる人たちはフランス代表のことを棚にあげているんじゃないよね?
まさかだけどwwwwww
お前ら移民って言葉すら知らないのかよwwwww
510:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:29:54 ID:dyoQ0YzgO
>>481
帰化関係なしにアフリカ系ばっかだろ>フランス
513:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:30:35 ID:eVcC1C/s0
>>510
純粋なフランス人って、デシャンとプティぐらいしか思いつかない
515:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:30:46 ID:R5/BdpJW0
これは意外だな
全く予想外だったわ
しかし外国人が帰化したがる日本
差別の少なさを表してるね
どっかのすぐ謝罪を求めてくる国には帰化しないなんて奴はいないからねw
527:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:31:36 ID:SE2RyA/A0
>>498
ちょwww子供は普通に日本国籍を取れるだろwww
534:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:32:21 ID:tD1xXePL0
ロペス→破格の強さと技術を持ち、得点ランク常に上位も帰化した瞬間ダメになる
サントス→こんな奴どう止めろと?まで言われてたMVP。しかし帰化後一気に止められるようになる
釣りオ→水戸ではDFながら10得点とブラジル人らしい攻撃的なDFだったが帰化後、無駄な上がりが多い割りに点取れないクソDFと成り下がった
カレン→天才と評価されるも、帰化後五輪ですら通用しないへタレに成り下がった
541:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:33:04 ID:oagTZqEM0
プランスで驚いたのはベンゲルもドイツ系だったことだな
548:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:34:04 ID:ReOUmH8IO
>>513
デシャンはバスクだろ
558:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:34:36 ID:eVcC1C/s0
>>548
そうなのか??
スペイン人にはみえないが…
569:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:35:41 ID:IJyCxrw90
何でもかんでも帰化してもね・・・。
外国人便りってことは、日本人でJ1得点王になれるほどの
選手がいないってことだよな。
何かそろそろFIFA側でも代表の帰化禁止を検討しているそうだし。
573:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:36:01 ID:mzn0ABd60
>>527
親が日本人じゃないからまだ無理じゃね?
588:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:37:11 ID:VL3cWm5T0
JリーグにいるFWの外人で一人だけ自由に帰化させられるとか言われたら
やはり一番人気は年齢やコミュニケーション的にもバレーなのだろうか
618:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:40:17 ID:/T1Ix7G20
>>481
知ったかぶりはオメーだw
フランス代表の黒人の半分は帰化選手だよ
630:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:41:15 ID:iwP045jJ0
どうせならワシントンを帰化させときゃよかったのに
647:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:43:01 ID:OLGRBQSr0
>>630
ワシ、アラウージョ、エメルソンは無理
651:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:43:36 ID:oeWOJCX/O
今までご愛読ありがとうございました!高原先生の次回作にご期待ください!
来週からはジュニーニョ先生の待望の新連載!
653:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:43:40 ID:oagTZqEM0
パウリーニョが帰化する話はどうなったんだ?
655:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:43:52 ID:nwDKxy7gO
>>647
ポンテは?
661:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:44:34 ID:Kk+uK+aC0
ニワカども騒ぎすぎ
はっきりいって海外でもJでも結果残した高原のほうがレベル高い
ジュニーニョなんてレベルの低いJでオナってるだけ
673:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:45:30 ID:R5/BdpJW0
年齢考えたら必ずしも代表意識した帰化じゃないと思うけどね
675:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:45:42 ID:iIkIziZk0
結論
日本は卑怯。
韓国はそういえば帰化選手って聞かないな・・
立派だな
690:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:47:07 ID:DE0ut07G0
ブラジルの国籍捨てるなら認めてやるよ
695:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:47:25 ID:mzn0ABd60
>>673
でもロペスもキャリアの終わり近くに帰化じゃなかったっけ
717:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:49:40 ID:MVFq3iVV0
>>695
ロペスは長い間帰化認められなかったって経緯がある。
それが代表なんたらであっさり許可ってのも。
しかしその頃にはすっかり・・・
725:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:50:41 ID:a+JMf5L00
>>212
おすすめスポット:家の近くの寿司屋
嫌いな食べ物:魚
得意な教科:物理
苦手な教科:数学
726:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:51:03 ID:0phFKgjF0
代表で活躍すればCMオファーで年収倍以上も余裕。やる価値はあるでしょ。
ただジュニ入れるなら三都主は外してくれ。外人顔はチームに一人でいい。
730:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:51:28 ID:iIkIziZk0
韓国は立派だよね。
帰化選手って聞かないからな・・・
それに比べて日本は・・・・
酷すぎ
738:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:52:06 ID:DF30hBCB0
Jみないからわかんないんだけど海外だとどのくらいのレベル?
741:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:52:49 ID:/T1Ix7G20
>>675
おいカス
フランス代表の黒人選手の半数は帰化だって件はどうなった?
743:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:52:55 ID:GMRS268x0
>>726
今は代表だからってCMオファーは来ないよ。
やっぱりルックス。
746:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:53:34 ID:iIkIziZk0
>>741 ソースまだ?
749:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:53:39 ID:Wmo/XwS30
バレー ジュニーニョ
松井 遠藤 茸
稲本 堅剛
今野 釣男 中沢
川口
サブ
高原、大久保、我那覇、森本
小野、鈴木、阿部、山瀬
駒野、加持、水本
楢崎
764:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:54:49 ID:Kk+uK+aC0
>>738
アジアでも下のほう
韓国の2軍にボコられるレベル
770:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:55:29 ID:nwDKxy7gO
>>743
今の日本代表、若い年代も含めてイケメン多いけど全くCMに起用されてないよなw
中田みたく二十歳くらいでフル代表でバリバリ活躍出来ないと相手にされないのかな
776:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:56:04 ID:hC/Oa9mu0
韓国はリーグレベルに何人か帰化選手いるな
代表に入れないのはなぜだろうか
788:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:57:22 ID:/T1Ix7G20
>>746
はあ?自分で調べろよカス
789:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:57:42 ID:+R55+W3U0
>>770
カレン、家長のメンズエステぐらい?w
793:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:57:50 ID:CILUY26v0
同じような理由でディドが日本に帰化してるけど後悔してないんだろうか
ってかあの人今何してるの?息子は福岡いったみたいだけど
802:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:58:34 ID:iIkIziZk0
>>788 結局逃げるのかよ・・・
話にならない
816:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 14:59:47 ID:20RbcCJ00
リティみたいなW杯優勝経験者で超有名選手が日本に住み着くくらいだからよほど住み心地がいい国なんだろ
831:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 15:01:17 ID:nwDKxy7gO
>>789
あんなん、五輪予選でプチブレイクした平瀬みたいなもんだろw
854:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 15:03:49 ID:iIkIziZk0
マケレレはセルジオ越後と相殺だろ
日本人は卑怯すぎwwwww
859:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 15:04:47 ID:I7Kd4N7g0
帰化選手が日本代表の核になったことはないよね
サントスは出場時間は長いけど脇役だったし
ブラジル人に頼ってアジアチャンピオンになったわけじゃないから
韓国を上に見るのはやめろ
871:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 15:05:55 ID:TIJXxbVD0
応援したくない順に並べ替えよ
A)ブラジル帰化人頼みのサッカー代表チーム
B)中国帰化人頼みの卓球男子団体チーム
C)アフリカ留学生頼みの仙台育英駅伝チーム
D)トンガ人頼みの大東文化大ラグビー部
E)モンゴル人だらけの幕内力士
F)補強外国人頼みの巨人
879:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 15:06:40 ID:/T1Ix7G20
>>854
ネタで逃げるのか?それともお前の脳内ではアフリカもインドシナもいまだに仏領か?
カ ス が ! w w w w w
884:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 15:07:19 ID:Rl4TBwJP0
どうせ報知の飛ばし記事だろ
こんな報知に釣られる俺ってなんてバカなんだろ・・・
893:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 15:08:09 ID:I8sOh7aC0
日本が好きで好きで帰化するブラジル人が、サッカーという職業していただけの話
日本代表に選ぶ選ばないの話は見当違いです ><
900:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 15:08:59 ID:iIkIziZk0
>>879 でいつになったらフランスが日本よりも酷いってことを証明してくれるの?
フランスの帰化選手
・ロベール・ビレス(父はポルトガル人、母はスペイン人)
・パトリック・ヴィエラ(セネガル出身)
・クロード・マケレレ(コンゴ出身)
・オリビエ・カポ(コート・ジボワール出身)
・ビセンテ・リザラズ(バスク人)
日本
・ネルソン吉村
・セルジオ越後
・ジョージ与那城
・ラモス瑠偉
・呂比須ワグナー
・三都主アレサンドロ
・田中マルクス闘莉王
同考えても日本の方が酷いですwwwww
913:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 15:10:15 ID:fslKqYcUO
>>816
瓦斯のカボレだったかブルーノが言うには、ブラジル人には日本の評判が良いらしい
ジーコやドゥンガのおかげかねぇ
919:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 15:11:00 ID:/T1Ix7G20
>>900
カス過ぎて哀れだよおまえ
931:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 15:12:24 ID:iIkIziZk0
>>919 人格否定で逃げるんですかwwww
話にならない
944:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 15:13:34 ID:CO9QRq6S0
456 :U-名無しさん [sage] :2008/03/11(火) 14:19:11 ID:H7LMdoZc0
ブラジル人の大分シャムスカ氏がイベントで喋ってたの思い出した
「初めに言っておくけど、僕はリップサービスのできない人間だよ。
僕は地球の裏側からやってきたのだけど、日本という国には本当に感服しているんだ。
この国は本当に美しく、また人の心があたたかい。
それに、安心して生活できる。残念ながら僕の母国はとても治安が悪いんだ。
家族を持つブラジル人サッカー選手は日本でプレーすべきだろう。
そして、引退後もこの素晴らしい国でサッカー指導に携わることができたら幸せだろうね。」
ジュニも家族がいるし、日本の良さをわかってもらえたのかな
964:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 15:15:37 ID:VBP19WTf0
>>944
シャムスカにはオシム同様いずれ日本の育成部門に関わってもらいたいなぁ
代表監督はあれでしょうがないとして、育成部門の革新が急務だよね日本は
970:名無しさん@恐縮です 2008/03/11(火) 15:16:30 ID:vWPBs+Pw0
>>964
シャムスカは絶対日本に残っていただきたい