2008年03月15日

【野球】世界最終予選 韓国に続き台湾とカナダが北京五輪へ…出場全8チーム決定!

1:バルデスチルドレン18号φ ★ 2008/03/14(金) 00: 3:28 ID:???0
8カ国・地域で争う野球の北京五輪世界最終予選第6日は13日、台中(台湾)の
洲際野球場などで行われ、台湾は南アフリカを4−0で、カナダは韓国を4−3で
それぞれ破った。

通算5勝1敗とした台湾とカナダは3位以内が確定し、12日の韓国に続いて
上位3チームに与えられる五輪出場権を獲得した。
これで北京五輪に出場する8チームが出そろった。

台湾、カナダとも2004年アテネ大会から2大会連続の出場。

北京五輪に出場するのは今大会で権利を得た3チームのほか、アジア予選1位の
日本、米大陸予選1、2位の米国とキューバ、欧州予選1位のオランダ、五輪開催国の
中国。野球は12年のロンドン大会では実施競技から除外されることが決まっている。

オーストラリアは9−0でスペインに勝ち、メキシコが4−0でドイツを下した。(共同)

http://www.sanspo.com/sokuho/080313/sokuho047.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】世界最終予選 韓国に続き台湾とカナダが北京五輪へ…出場全8チーム決定!

【関連リンク】
イザ! 【 星野ジャパン台湾へ出発 北京五輪予選向け
イザ! 【 韓国が4連勝 北京五輪野球最終予選
イザ! 【 星野ジャパン招集 北京五輪・野球アジア予選
イザ! 【 台湾とカナダが北京五輪へ 野球、出場全8チー…
イザ! 【 北京五輪出場 長嶋氏に報告 星野監督ら
gooニュース 【 世界最終予選で台湾、カナダが出場権獲得(日刊スポーツ)
gooニュース 【 デイリースポーツonline/カナダが1位、韓国2位…五輪予選/主要ニュース
gooニュース 【 五輪野球:カナダ1位、韓国2位 世界最終予選 - 毎日jp(毎日新聞)
gooニュース 【 五輪予選最終日 メキシコ、豪州勝つ(野球) - スポニチ Sponichi Annex 速報
gooニュース 【 SANSPO.COM > 野球

Wikipedia 【 北京五輪
Wikipedia 【 台湾


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 94(1001中) 】


23:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:04:12 ID:wKOQZOyE0
この前の予選でアナがうるさかったけど
こんな簡単に権利とれるんだな

25:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:04:59 ID:zNY30L100
世界最終予選。。。
聞き慣れないこの感覚は一体w

45:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:14:11 ID:zKcDF7/z0
とりあえずスタジアムといい、個人で最低限必要な道具といい、やたら金がかかり過ぎる
金のかからないサッカーですらユニフォームが…とかいう国が結構あるからな
そんな国で「そうだ野球やろう」なんて思わねぇだろうな

53:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:18:36 ID:Rc+6Oo300
なんだよwwwww結局韓国も台湾もでれるんじゃんwwwww

8カ国の内3カ国がアジアってwwww

なにが絶対に負けれないアジア最終予選だよww マスゴミwwww


まあ頑張って最後に金メダルとってねw

63:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:21:16 ID:4vWt8oHV0
日本、アメリカ、キューバ、オランダ、中国、韓国、台湾、カナダか
アテネの時よりタフな戦いになりそうだが予選はピッチャーの層が厚い日本は無難に通過できるだろうな
問題は準決勝・決勝だよ
アテネの時も予選は6勝1敗で1位だったんだけど準決勝でオージーに完封負けしたしな
格下相手にも油断しないようにしないとな

69:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:23:12 ID:zNY30L100
野球は世界最終予選やフリーエージェント、3位でも優勝とかわけのわからんルールが多いな
一本化したらどうだ

83:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:29:11 ID:Y5sxUIU7O
野球はもう世界一になっちゃったからな
サッカーはいつ世界一になれるんだい?

88:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:30:10 ID:pZ8RqllJ0
>>83
高い山に登るのは大変だということは理解してあげないと

89:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:30:16 ID:oAFxuvGIO
世界最終予選か。豚のすごろく(野球)が終っちまうのか。残念でならないよ。



世界なのに出場国8ってw

95:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:33:38 ID:gsLn0eGO0
>>88
上る人材に問題があるとしか言えん
日本では優秀なアスリートは野球に集中するからな

96:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:33:47 ID:di27nHKQ0
星取表が検索しても見つからない
誰か貼ってくれ

97:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:34:02 ID:/hDGxthn0
日本、韓国、台湾、中国、米国、カナダ、キューバ、オランダ

極東アジア VS 北中米

こんなに偏ってりゃ、五輪から除外されるはずだわなw


[398]無礼なことを言うな。たかが名無しが
2008/03/12(水) 23:40:41 ID:GScOcH7A
日テレが野球の世界最終予選をわざわざ映像付きで扱ったのは
五輪直前になって韓国、台湾の出場が分かったら
苦情の電話が増える可能性があるから。騙しやがったなコノヤロー!ってw

99:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:35:17 ID:4WqQkge00
絶対に負けられない野球五輪最終予選とか煽ってたくせに
予選で対戦した台湾、韓国が本選でひょっこり現れるわけだが野球脳の人はどう考えてるのかな

106:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:37:45 ID:p/gnw+Oo0
>>96
■5ヶ国間の星取り表(3/13現在)
   豪 加 台 韓 墨
豪.  ― ○ × × ×  1-3
加.  × ― ○ ○ ○  3-1
台.  ○ × ―    ○  2-1
韓.  ○       ― ○  2-1
墨.  ○ × × × ―  1-3

■WBC後の国際大会順位
..                 日  韓  台  蘭  玖  米  加
06年. 9月 アメリカ大陸予選. -  -   -  -   2   1   4
06年11月 インターコンチ   4  7   3  2   1   -  -
06年12月 アジア大会     2  3   1  -   -   -   -
07年11月 W杯.          3  5   8  4   2   1   N
07年12月 アジア予選     1  2   3  -   -   -   -

・「-」は不出場
・W杯のカナダはGL敗退で順位なし
・アジア予選以外の日本はアマ

113:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:39:46 ID:WYDGIZRX0
そもそも、何で不人気で除外される野球がオリンピックに入り込めたの?
当時でも野球より人気のある競技なんていっぱいあったんでしょ?

120:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:41:23 ID:JJ0UbCls0
だいたい
素人相手のアジア予選程度で

年棒何百億の日本が勝って
星野が泣いて喜んでおまえらもうおおーとかあほか
本番で金とってから喜べよ あほか

130:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:43:05 ID:Q8tiajQg0
>>113
不人気で除外じゃなくて、五輪後、施設の再利用面で野球が普及してない国だと厳しい上、
建設費用も馬鹿にならないから、除外になるんだよ。
参加国も少ないのもそうだけどな。

137:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:45:34 ID:RbrxRe330
おかしいなあ
テロ朝の話だと韓国や台湾は五輪に出れないはずなのに

147:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:47:42 ID:4WqQkge00
世界の焼豚図鑑(絶滅危惧種)

ベネズエラ焼豚:南米の中にある唯一のやきゅう国。しかし、西部はサッカーが盛んなため、
        ベネズエラ東部は99%がサッカーの大陸である南米唯一の生息地。

ドミニカ焼豚:中米のやきゅう国。しかし、世界のGDPのわずか0.001%しかないため、
        よほどの焼豚マニアしか知らないでしょう。

キューバ焼豚:カリブ海の島ですが、今ではあまり見かけなくなった社会主義国であり、
        世界にほとんどいない焼豚の生息地という、極めて特殊な焼豚です。
        カストロ飼育師がなくなると、消滅するといわれています。

ニカラグア焼豚:中米のやきゅう国。一人当たりのGDPが1000ドル以下の最貧国のひとつ。
        ドミニカ・キューバと並んで貧乏スポーツやきゅうが盛んです。

大阪焼豚:極東の島国日本国の西部の地方に生息する焼豚。
        特に、阪神沿線という低所得の沿線に多く生息します。

アメリカ焼豚:アメフトの国アメリカにあって、老人に多数生息しています。
        太古には多く生息していたそうですが、若い焼豚はアメフト・
        バスケなどに乱獲され、老人しかいないようです。

韓国焼豚:極東の国韓国の一部に生息します。サッカーの次に生息数が多いようですが、
       世界の他の地域と同様に、消滅方向のようです。

台湾焼豚:極東の島国台湾に生息します。
       国際的にはひとつの中国というそうで、台湾は中国の一部のようですが、
       中国ということになると焼豚は少なすぎて観測できないため、
       台湾焼豚と命名します。バスケに押され、ここでも消滅方向のようです。

その他世界の焼豚:各地の動物園で、人気の無い檻に行くと見ることができるようです。

177:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:56:01 ID:WSKfS8yB0
王建民にあたったら、日本も危ないな

181:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:56:49 ID:4WqQkge00

野球が世界的にみて普及していない理由として、
「金がかかる競技だから」「道具が揃えられない」というのを挙げている奴がいるが、
それは間違っているよ。

野球より金のかかるスポーツで、
野球よりも余程普及しているスポーツは沢山ある。
ゴルフ、テニス、アイスホッケー、モータースポーツ、ウィンタースポーツ、
水泳だって、実は結構金がかかる。

野球が世界に受け入れられないのは、まず第一につまらないから。

かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にけちをつけるため
「野球の道具は金がかかるから途上国には広まらない」とか、
「野球はルールが複雑だから、馬鹿には理解できないのだ」と、
まるで共産党のような開き直り方をしていたのだが、
よく見るとドミニカ、キューバ、パナマ、ニカラグアという、
彼らの言うまさに貧乏で民度の低い国の人間が多いのだ・・・・

これで、「野球が世界に広まらないのは、単に面白くないだけ」だと思った。


186:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 01:58:44 ID:/hDGxthn0
アジア40か国中、薬球の五輪予選に出場した国はたったの7カ国。

アジア4位になったフィリピンの戦績。
日本と韓国にコールド負け。
台湾に9−0で惨敗。

ようするに、まともにやきうなんかやってる国は、アジアでもたったの3カ国しかないって事な。
で、そんな情けない競争率の競技で、なんであんなに大喜び出来るのか…

195:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 02:00:50 ID:4WqQkge00
野球w

@オーストラリアプロ野球
オーストラリアでは1980年代に様々な国内プロスポーツ組織が結成され、そんな中で野球も1989年にAustralian Baseball League (ABL) が8チームの加盟により発足。
しかし、財政難により10年後にリーグごと買収され、IBLAが発足するに至っている。しかしIBLAも2002年を最後に休止となった。

Aカナダプロ野球 アッという間に解散。2003年
http://www.narinari.com/Nd/2003071016.html

B台湾プロ野球 観客離れ 2007年
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html

Cプエルトリコプロ野球 最近の観客動員減を理由 2007年
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2007/08/post_7b7b.html

D韓国プロ野球 現状でのプロ野球参入は利益よりも損失が大きいと判断 来期7球団で開催 2008年
http://www.chosunonline.com/article/20


206:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 02:04:07 ID:1ysXXfVD0
オーストラリアが出ずにすんで一番喜んでる日本人はたぶん阪神ファンでしょうね。
これで夏場にジェフ出さずにすむから

209:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 02:05:32 ID:GybAUIg60
野球予選の全部を掲載したページを見つけた
http://en.wikipedia.org/wiki/Baseball_at_the_2008_Summer_Olympics_-_Qualification

カメルーン弱すぎワロタ

213:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 02:06:32 ID:4pnr5Tnv0
>>206
そう言えばそうだな。
韓国と台湾の選手がいるチームは困るかもしれないのか。
と言っても巨人と中日くらいか

224:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 02:10:41 ID:wwwfsDCX0
予選で台湾韓国と戦って本戦でも台湾韓国とやる
それが野球
もちろん壮行試合も台湾韓国です

250:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 02:23:50 ID:wwwfsDCX0
米大陸予選で落ちたのがカナダとメキシコなんだろ?
ドミニカとかプエルトリコなんかはどうなってんだ?

265:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 02:35:59 ID:/hDGxthn0
アジア40か国中、薬球の五輪予選に出場した国はたったの7カ国。

アジア4位になったフィリピンの戦績。
日本と韓国にコールド負け。
台湾に9−0で惨敗。

ようするに、まともにやきうなんかやってる国は、アジアでもたったの3カ国しかないって事な。
で、そんな情けない競争率の競技で、なんであんなに大喜び出来るのか…

296:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 02:49:57 ID:XoOIJMPV0
おいおいw
こんな世界に普及してないスポーツで
何億も貰ってる選手で固めるなんて日本の焼き豚は恥ずかしくないのか?w
wbc(笑)もあるのにさ
マイナースポーツやきゆの振興を考えたら
ほかの国に華をもたせてやれよ
余裕ねえなあ唐揚げ焼豚w

305:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 02:53:16 ID:T/ja//B6O
>>296
無知乙w

もともとアトランタまではアマだったけど、韓国台湾がプロ出してくるから日本もプロを出さざるを得なくなっただけ。
だから責めるなら韓国台湾だろ。

306:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 02:54:03 ID:/toAIFyP0

1枠しかないとか言っていたが、星野は別に予選で負けても良かったってことか?

315:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 02:57:04 ID:XoOIJMPV0
>>305
日本の焼き豚って台湾韓国ごときにムキなってるの?
「出さざるを得なくなった」だってさw爆笑ww

317:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 02:57:56 ID:Kn+qIpbD0
>>23
1枠しかないと錯誤させてたよな。マジで悪質だよ。
なんで韓国と台湾が五輪出場権得てるんだよ!!!!!!

321:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 02:58:50 ID:E+kIZXRJ0
あれ?何で韓国とか台湾も出れてるの?
アジアで1枠争ってったんじゃねーのかよ。

よく、わからなくなってきた。

338:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:04:14 ID:CHEJnPqk0
サカオタは自国で人気がないことを棚に上げ世界を語り
野球オタは狭い世界で自国の優位性を語る

350:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:09:08 ID:WE+J+b7Q0
ロンドン五輪での野球復活を目指すため
   ↓
北京では金メダルが必要。

この流れがよく理解出来ないのだが・・・・
日本が金メダルを取った競技は正式種目になるのか?

353:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:11:15 ID:+7yLmGUIO
日本でダントツ嫌われている競技、
それが野球です。

その人数は野球ファンを圧倒的に凌駕しています。
野球ファンは自身が「少数派」と蔑む
サッカーファンのせいにして現実逃避するのは止めたらどうですか?

野球ファンが相手にするべきのは圧倒多数な『野球嫌い』ですよ?

何でもサッカーファンのせいにするのは利敵行為に他なりませんよ?
野球ファンに貶されるサッカーには純粋に同情します。
判官贔屓ってヤツですか?

360:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:13:36 ID:BwdOX0NX0
>>350
ちょっと違う たしか・・・

ロンドン五輪はやらないのもう決まり
      ↓
東京五輪での野球復活を目指すため ←東京想定で。これも無理っぽいけど
      ↓
北京では金メダルが必要。

366:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:15:53 ID:BwdOX0NX0
野球をアピールするにも誰も見たがらないんだよな・・・
はっきり言って無関心。どうでもいいんだよ
必死なのは日本だけ。

370:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:16:42 ID:/toAIFyP0
>>360
自国開催の競技選択権ってもうないの?

373:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:17:33 ID:3NnkoJYc0
興味ないって奴なら腐るほどいるだろうが
リアルにやきう嫌いサカ嫌いな奴なんて見た事も聞いた事もねーんだけど

374:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:17:36 ID:/hDGxthn0
北京五輪の薬球中継の放映権買う国っていったい何カ国あるんでしょうねw
誰も見てないのに、どうやって世界にアピールするのかw
出場する8カ国の中にも買わない国が出てきそうw



「野球の面白さ、日本の強さ、素晴らしさを世界に知ってもらいたい。
なんとしても優勝してほしい」と強い要望を受け「金しかない」と言い切ったのだ。

 2012年ロンドン五輪では野球は競技種目から除外される。
米国と並ぶ野球の2大大国である日本。星野ジャパンが劇的なドラマを演じながら
世界に野球をアピールすることが、復活への早道だ。

 星野「野球は日本でも国技と認識されている。五輪から消えるのはあり得ない。
たまたまロンドンが休みと考えたい。必ず競技に戻ってくる。野球で五輪を目指せる形にしたい」。

http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp0-20070126-147252.html

393:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:23:54 ID:cGtypfl20
あれ?オーストラリアは? 日本より強かったんじゃなかったっけ

404:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:26:56 ID:QabkbeUP0
八百長ばかりのサッカーと比べ、野球ってガチなんですね。


407:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:27:29 ID:waqHZVey0
2ch.net users come from these countries:
Japan89.2%
China4.6%
United States1.0%
Hong Kong0.9%
Taiwan0.7%

http://www.alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net?q=


2ちゃんユーザーの4.6%が中国からのアクセスなんだよね
だからシナ工作員って言葉はあながち冗談でもない

410:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:28:53 ID:/hDGxthn0
>>404
先月、中信ホエールズでチームの主将ら主力選手5人に、野球賭博を運営する
台南県の県議会議長が八百長を頼んだ事件が摘発された。
選手2人は追放、3人は無期限の出場停止処分となった。

 摘発直後、台南での試合を観戦した。観客は200人足らず。
一方的に負ける中信チームに観客は「八百長はやめろ」とヤジを浴びせ、選手は下を向いた。

 台湾プロ野球は90年に発足し、順調に観客を増やしたが、この10年で大規模な
八百長事件が4度発覚。観客は95年の年間約165万人をピークに、
八百長発覚の度に減少し、昨年は68万人に落ち込んだ。

http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html

428:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:35:41 ID:AyPHs0740
>>1
>星野ジャパンが劇的なドラマを演じながら
世界に野球をアピールすることが、復活への早道だ。

この発想がもうだめぽ。

429:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:35:58 ID:JZ1R/3iI0

プロでチーム構成してるのって日本・韓国・台湾だけ?

430:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:36:16 ID:0TcRNBlWO
>>393
アテネの時は監督がバカ火田だったから…



極端な話、倒れる前のシゲヲですら豪には負けんと思うわ。

437:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:38:35 ID:/2ViL9xl0
>>430
スポンサーの意向で代理監督すら立てられなったからね。
豪に負けた事よりもチーム人事にまでスポンサーが口を出してくるっていう事の方が深刻なんだけどな

448:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:41:22 ID:BwdOX0NX0
どのようにして騙すかこれからがマスコミの腕の見せ所


451:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:43:23 ID:/hDGxthn0
>>448
とりあえず、この問題から騙していかないとw


[398]無礼なことを言うな。たかが名無しが
2008/03/12(水) 23:40:41 ID:GScOcH7A
日テレが野球の世界最終予選をわざわざ映像付きで扱ったのは
五輪直前になって韓国、台湾の出場が分かったら
苦情の電話が増える可能性があるから。騙しやがったなコノヤロー!ってw

457:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:45:49 ID:VC0+2H6p0
日本(アジア1位)
アメリカ(米大陸1位)
キューバ(米大陸2位)
オランダ(欧州1位)
中国(開催国)
韓国(世界最終予選)
台湾(〃)
カナダ(〃)

なんだかんだで来るべきところが来たって感じだな

458:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:46:27 ID:WE+J+b7Q0
>>428

星野ジャパンがドラマチックに勝ち上がることで、
世界的に野球熱が高まり、オリンピック委員会の委員たちの心を動かし、
大逆転ロンドン五輪野球復活となるんだよ。

そんなことも分からないのか?少しは頭使えよ。



462:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:47:09 ID:BwdOX0NX0
>>457
実質4チームの争いだな
日本(アジア1位)
アメリカ(米大陸1位)
キューバ(米大陸2位)
韓国(世界最終予選)

482:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:58:33 ID:+7yLmGUIO
野球って何が楽しいんでしょうか?
1時間に1回しか打席が回ってこないんでしょ?
その1打席でバントなんかさせられたら、
「こんなのやってらんねえ!」
ってならないの?

奴隷気質な競技と思います。

483:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 03:59:47 ID:/hDGxthn0
>>482
だから、アメリカの黒人には人気なくなってる。


大リーグ、悩みは黒人選手の減少
http://www.sankei.jp.msn.com/sports/mlb/071206/mlb0712062255002-n1.htm

「子供たちはマイケル・ジョーダン、シャキール・オニール、ドウェイン・ウェイドら
バスケの選手やランディ・モスなどのフットボール選手にあこがれる。
野球に魅力がないのは1試合全部に出場してもボールが飛んでくる機会が少なく、
打席に入るのも3回程度。これでは彼らは満足しない」と話している。


>野球に魅力がないのは1試合全部に出場してもボールが飛んでくる機会が少なく、
>打席に入るのも3回程度。これでは彼らは満足しない

488:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 04:02:36 ID:T/ja//B6O
>>483
サッカーもフォワード等は90分の内ボールにさわるのは2分程度と聞いたが?

489:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 04:03:38 ID:/hDGxthn0
>>488
それは知らんが、1試合に10キロ前後動き回ってるが?

495:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 04:07:17 ID:T/ja//B6O
>>489
それは瞬発力のスポーツと持久力のスポーツの違いだからなんとも

それと、つらさなら野球の練習のつらさもなかなかだぞ?
ちょっとその辺の高校の野球部を見学してこいよ。

501:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 04:09:47 ID:/hDGxthn0
>>495
練習なんか知らんな。
試合の話だけど?

元MLBの選手がそういってるんだから仕方が無い。

大リーグ、悩みは黒人選手の減少
http://www.sankei.jp.msn.com/sports/mlb/071206/mlb0712062255002-n1.htm

元大リーガーのレジー・ホイットモアさんは

「子供たちはマイケル・ジョーダン、シャキール・オニール、ドウェイン・ウェイドら
バスケの選手やランディ・モスなどのフットボール選手にあこがれる。
野球に魅力がないのは1試合全部に出場してもボールが飛んでくる機会が少なく、
打席に入るのも3回程度。これでは彼らは満足しない」と話している。

504:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 04:12:46 ID:T/ja//B6O
>>501
それは総意ではなく個人的な意見だろ。

黒人がいなくてもMLBは成功してるよ。

509:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 04:17:22 ID:/hDGxthn0
>>504
MLBは危機感を持ってるらしいけどなw
記事はキャッシュしか残ってないがw


 アフリカ系アメリカ人、いわゆる黒人の大リーガーが減っている。昨年12月6日、
USAトゥデー紙は「黒人選手の減少と戦う野球」の見出しでこの事実を報じた。
06年の黒人選手は全体の8・4%で、95年に比べて半減しているという。

 大リーグ機構(MLB)も危機感を持ち始め、06年にカリフォルニア州ロサンゼルスに近い
コンプトンで都市部の若者の育成施設「アーバンユースアカデミー(UYA)」を開設した。

http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20ddm035050067000c.html

515:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 04:21:24 ID:+7yLmGUIO
>>1
>北京五輪に出場するのは今大会で権利を得た3チームのほか、アジア予選1位の
>日本、米大陸予選1、2位の米国とキューバ、欧州予選1位のオランダ、五輪開催国の
>中国。野球は12年のロンドン大会では実施競技から除外されることが決まっている。

これはひどいwwww

520:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 04:24:55 ID:fjFNFB/wO
オリンピックは一国から2チームも出場できるルールあるんですか?w
それも北京五輪。

566:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 04:51:45 ID:+7yLmGUIO
野球ファンがラグビーの視聴率を持ち出してサッカーを貶していましたが、

あれはラグビーファンにとっても迷惑な行為に他なりませんからね。

野球ファンからは他競技へ対するリスペクトが一切感じられません。

ああいう行為を目の当たりにして、
野球ファンを支えるものは醜い虚栄心なんだと確信しました。

571:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 04:57:38 ID:dUwUtFgT0
ここで叩いてる人って何が面白いんだろうな。結構な数のスポーツがメダル取れる
国はごく一部の地域で固まっているのに。アルペンスキーは欧州一部とカナダ、アメ
リカでほぼ独占状態だし、球技だけみても卓球なんかもアジアでほとんど世界べスト
20を占めてるよ。W杯だって優勝国はもちろん準優勝だって限られた国だけだろ。

574:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 05:00:18 ID:/hDGxthn0
>>571
ウインタースポーツまで出して必死になっても仕方ないだろw

それに、ここまで強豪国とそうでない国に差があるって事は、
必死にやってる国は、ほとんど無いって事なんだが?


アジア40か国中、薬球の五輪予選に出場した国はたったの7カ国。

アジア4位になったフィリピンの戦績。
日本と韓国にコールド負け。
台湾に9−0で惨敗。

ようするに、まともにやきうなんかやってる国は、アジアでもたったの3カ国しかないって事な。
で、そんな情けない競争率の競技で、なんであんなに大喜び出来るのか…

576:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 05:01:02 ID:A9HILCkSO
サッカーも世界と言うわりには 
WCはブラジル、アルゼンチン、ドイツ、イタリア、フランス 
実質5チームの争いなんだよな

586:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 05:09:45 ID:VBWs+Vii0
>>576
ただ野球と違うのはそれらの国で人気NO.1スポーツだということ。
野球が人気No.1スポーツの国って日本とキューバくらいでしょう?

台湾野球は度重なる八百長とヤオミン人気で沸く大陸の影響でバスケに
完全に駆逐された感じ。

588:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 05:11:16 ID:T/ja//B6O
>>586
日本人なんだから日本で人気だったらそれでいいだろ

592:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 05:13:51 ID:A9HILCkSO
>>586
無知をひけらかすなよ 

ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラ(サッカーと野球二分)
辺りもNo.1だが

594:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 05:16:46 ID:VBWs+Vii0
>>588
少なくともグローバリゼーションの流れは野球界にだってあるよ。
WBC開催が象徴するようにね。野球といえども国際試合は盛り上がったでしょ?

多くの人にとって日本シリーズより五輪予選のほうが汗水握る試合だった。

603:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 05:21:18 ID:VBWs+Vii0
>>592
いやベネズエラはWBA本部があってボクシングがすごい人気だし、
プエルトリコはバスケも野球と同じくらい人気で野球が突出
してる感じはキューバほどではないよ。まぁ日本も野球か
サッカーかって感じかもしれないけど。

605:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 05:21:27 ID:+7yLmGUIO
父は熊本工業卒元高校ラグビー日本代表で、
大阪市役所ラグビー部OBなんですが、
他人を貶しめるような事は一切しないフェアな人間です。

ここのラグビーファンには少し失望しましたね・・・

615:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 05:26:53 ID:3Q3HOLCa0
しっかし野球ってしょっぺーな
北京五輪出場国ってたった8カ国w

予選もアメリカ、ヨーロッパ、アジアの各4カ国で行う大陸予選と
それら各大陸予選の2・3位とアフリカ、オセアニアの2カ国を合わせた
8カ国で行う世界最終予選だもんなw

予備予選があったとして
14カ国+αで全世界の予選ってwしょぼwwwwwwwwwwwwww
そりゃ五輪の正式種目から外されるわけだw

641:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 05:46:28 ID:VBgssfHXO
野球拳やった方がよっぽど盛り上がるだろうなw

703:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 07:14:02 ID:W7X34Xhu0
http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami631.html
世界の野球人口はわずか1200万人でそんな
「マイナースポーツ」の競技者の約半分がこの日本に集中している。


↑こんな超ドマイナー競技で世界最終予選とか言われても
それがどうした?と言わざるをえない



712:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 08:01:14 ID:ttBiJaMf0
>出場全8チーム決定!
これって最終予選で新たに8チームが決まった訳じゃなくてオリンピック出場チームが
8カ国ってことなの。
はっかこく、はち。8。嘘でしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


724:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 09:23:28 ID:tLC4dV6j0
全8チーム?
たったこれだけでメダル争いするのか
予選なんかいらないんじゃないのか?
出たい国は全部出してやればいいのに

745:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 10:59:50 ID:w+L3tRWnO
おいおい…

台湾 中国 韓国 キューバオーストラリア メキシコ カナダ

が出場って…なめてるのか?

こんなスポーツどこにあるんだよ

世界予選やってこの国が残るって…
どれだけ一部の国しかやってないんだよ

747:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 11:02:24 ID:wfzvTJZhO
Aクラス…韓国日本アメリカキューバ
Bクラス…台湾カナダオランダ
Cクラス…中国

しかしたった8チームだけかよ
予選に出たメキシコやオーストラリア、ドミニカベネズエラとか出せばいいのに

770:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 11:14:16 ID:n9368lJ50
結局8チームも出るのか
もしかして、予選で負けて出場できなかったチームって、8チーム未満なんじゃね?

799:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 12:15:30 ID:mnlT6OMA0

アメリカ予選    アメリカ合衆国 キューバ
ヨーロッパ予選   オランダ
アジア予選     日本
世界最終予選   韓国 台湾 カナダ
開催国        中国


オランダと中国って
どっちが強いんだろ?

803:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 12:26:10 ID:O3SyqNJD0

                       観客動員数
                  試合数 トータル 平均
国際大会(クラブチーム)
サッカー
 FIFA Club World Championship 7  315,279  45,040
 UEFA Champions League    108 4,589,314 42,494
 AFC Champions League     84  921,000 11,231
野球
 Asia Series             7  73,698  10,528

国際大会(ナショナルチーム)
サッカー
 FIFA World Cup finals      64 3,353,655 52,401
 EURO                31 1,160,802 37,445
 AFC Asian Cup          32 1,000,025 31,258
野球
 World Baseball Classic      39  737,112 18,900


812:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 13:46:05 ID:GKQs01Ot0
アホな質問ですまんのだが、
なんでオリンピックにはドミニカだのプエルトリコだのが
出ないの????

821:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 14:06:23 ID:Gibc6ZVo0
やっぱり韓国と台湾も五輪出場か
アジア予選なんかなんの意味もなかったんだな
WBCと同じ招待状で十分だろw

839:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 14:28:48 ID:S4IUbHz6O
サッカーだと日本は韓国にボロ負けするけど野球は勝ってくれるからありがたい。

つかカナダなにげに強いな

923:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 18:56:06 ID:JDwLNJ2cO
つうか、何で韓国と台湾が出るんだよ。あの五輪予選の死闘(笑)ってただの茶番劇だったんだね

950:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 19:40:54 ID:HmMywaXp0
なんだ
予選で台湾、韓国に負けてても出れたんだ

964:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 20:21:33 ID:lTLRFYAA0
やっぱり視豚が必死に活動してるのかwwwww

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【軍事】日本で6隻目のイージス艦就役。世宗大王艦と同型のイージスシステム搭載[03/13] [東アジアnews+]
【日韓】「宇宙実験施設『きぼう』を韓国が無償利用? 税金の無駄遣いだ!」と日本ネチズンら猛反発 [03/13] [東アジアnews+]
五輪野球 世界最終予選 part2 [野球総合]
プロ野球の視聴率を語る2161 [球界改革議論]
プロ野球の視聴率を語る2160 [球界改革議論]

981:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 21:55:04 ID:AAAq74s40
なんで16チームくらい出してあげないのさ
出場することに意味があるんだろ

posted by 2chダイジェスト at 05:24| Comment(1) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初コメです♪更新楽しみにしてますね(*≧m≦*)
またみにきまーす。
Posted by 鉄人 at 2008年03月15日 17:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。