・訴訟もなんの、やっぱり壁は紅白!楳図ハウスついに初公開 (SANSPO.COM)
「まことちゃん」で有名な漫画家、楳図かずおさん(71)に対し、
東京・吉祥寺に建築中の自宅をめぐって外壁を紅白模様などにしないよう
周辺住民2人が訴訟を起こしている中、これまで自宅を覆っていたシートが
13日、撤去された=写真。“初公開”となった外壁は楳図さんお気に入りの
紅白模様(約60センチ幅)で彩られていた。
屋根には楳図漫画のキャラクター「マッチョメマン」を模した真っ赤な棟が設置。
目の部分は窓ガラスになっている。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/03/14/14.html
・楳図氏宅 半年遅れでベール脱いだ! (スポニチアネックス)
「まことちゃん」などで知られる漫画家・楳図かずお氏(71)が
東京都武蔵野市に建築中の新居の防護ネットが外され、
13日、赤白ボーダーの外壁があらわになった。
60センチ幅の赤白外壁以外にも白いバルコニーや、屋根には赤く塗られた
「マッチョメマン」の姿も。工事を請け負った住友林業によると、
楳図氏への引き渡しは今月末で、当初の予定より半年遅れだという。
楳図氏の新居をめぐっては赤白の外観が景観を壊すなどとして、
周辺住民が工事差し止めを求め東京地裁に提訴している。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/03/14/14.html
画像:赤白の外壁が露わになった東京・武蔵野市の楳図かずお氏の新居
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200803/image/080314sha20080314061_MDE00263G080313T.jpg
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/03/14/images/KFullNormal20080314055_l.jpg
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【話題】漫画家・楳図かずお氏の新居、紅白模様の外壁“初公開” 屋根には赤く塗られた「マッチョメマン」の姿も[03/14] 】
【関連リンク】
Wikipedia 【 楳図かずお 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 93(1001中) 】
9:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 08:34:52 ID:MXrOpJrs0
楳図とか、俺も好きな方じゃないが、
訴訟起こすほどヒドいか?w
11:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 08:35:03 ID:CmthiIdB0
別に悪くないじゃん
うちの近所なんか外壁全部迷彩模様の家あるし・・
14:杏仁R φ ★ 2008/03/14(金) 08:35:25 ID:???0 BE:23076 353-2BP(562)
>>1
訂正:サンスポのソースはこちらでしたorz
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha20/sha20.html
19:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 08:36:40 ID:UECcAq9qO
隣近所の家なんて、生活する上で全く目に入らん
28:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 08:39:03 ID:m8o6kzGlO
武蔵野なんか観光客来ないんだからいいだろ
45:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 08:42:07 ID:i9+l8GSb0
>>9
「色が迷惑」というのは口実で、本当は「ファンがうろつくので周辺住民が迷惑」ってだけでしょ。
72:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 08:49:34 ID:r2cy5SCE0
思ったより普通だなw
紅白の市松模様とかでなかったの?
普通の家だって妙なパステルカラーとかやってるんやん。
あのほうが趣味悪いわ
79:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 08:51:47 ID:f1IzF1340
むしろセンスはそれほど悪くない。
これに文句言ってた住民は恥ずかしい。
81:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 08:52:22 ID:Ru1vduQM0
どっかの会社のビルで屋上近くにうんこみたいな巨大オブジェでどピンクか真っ赤な建物あったよね
90:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 08:59:03 ID:p1Dwo1+hO
テレビで見たら「住民がデザインした注文建築」って感じでそんなにおかしいとは思わなかった
このあと周りに木を植えるんだっけ?赤・白・緑でなかなかいい感じになるんじゃない?
つーか、中央線沿線には以前、赤黄青に塗った家が建ってたんですが
あっちのほうが「色の暴力」だろ
93:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 09:00:50 ID:ErjZ/ada0
>>81
アサヒビールだっけ?
ビールの泡を表現したかったとか言うけどうんこにしか見えないやつ。
113:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 09:05:55 ID:UECcAq9qO
楳図かずおへのデザイン依頼が殺到
119:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 09:08:57 ID:K1mpHL2Z0
他人事だからどうでもいい奴多すぎw
隣りにこの家できたらさすがになwww
120:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 09:09:47 ID:TOptw43XO
可愛い家じゃん。
他住民とあんまり付き合い無いのかね。
だから、オバサン達に叩かれてるのかな?
124:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 09:10:53 ID:ZurpBVhJ0
普通でつまんね
近所住民は何をそんなに怒ってるの?
135:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 09:14:46 ID:O4qrPvNg0
そもそも、日本人にとって、紅白の縞模様というのは
見慣れたものである。
卒業式とか入学式で。
139:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 09:15:11 ID:hWOeOus5O
本当の近隣の住民の人達は何も言ってなくて、
訴訟だなんだってやってるのは、隣町に住んでるオバハン二人だけだって何かで見たよ。
楳図かずお、変なのに粘着されてかわいそうだと思った。
154:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 09:21:05 ID:QhsEQSkg0
何が迷惑な色なのか??まったく理解できない、日本人は人と違う個性
を認めない気質だってことはみんな知っている事、しかしこのような
ことで個人の自由を犯していいものなのか?
平等社会が生んだ弊害。
166:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 09:24:53 ID:SkjqfMYu0
全然普通じゃん
文句垂れてた周辺住民って二人だけだろ
その二人がキチガイだったってだけで
171:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 09:26:25 ID:Ri/IBdft0
裁判起こした奴って近所の人じゃ無いんだよな。
172:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 09:26:31 ID:+yTaCb4a0
>>166
その基地外2人がどんな顔をしてるのか見たいなw
178:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 09:28:24 ID:SDBY8yQP0
>>171
「あの丸窓から自宅を観察されてると思うとぞっとする」とか言いつつ
窓から見えるところに自宅がないとかなw
205:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 09:37:06 ID:++a2lBhZ0
かっけー
さすが楳図かずお
211:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 09:38:41 ID:nzbk7dGD0
近所にも一時期景観がどうこうで話題なった、どピンクなマンションがあるが、
実際は周囲の緑に綺麗に溶け込んでるし、壁はすぐ汚れが目立つからか
清掃もよくされていて、他の建造物より落ち着いて見えるんだよな
梅図とは関係ないけどさ、噛み付くやつはなんだって噛み付くんだよ
231:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 09:45:48 ID:p1Dwo1+hO
デザインどうこうは言い訳で、楳図が気に入らないから
金持ちでカモれそうだから文句つけて金むしりとろうとしてるのが本当じゃないの?
テレビじゃぐわし!とかはっちゃけてるけど
普段、井の頭公園歩いたり中央線乗ったりしてる時の楳図って
どこかの大学生に痴漢行為でっちあげられたら「これで勘弁してください」と金出しそうな
気の弱いオジサンって感じだよ
あのババァ共、同じ家でも住民が楳図じゃなくてパヤオだったら文句言わないと思うよ
248:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 09:55:04 ID:vG9TYz5vO
もっとストライプが細かく分けられているのかと思ってた
思ってた程じゃないな
でも周りが和風の民家ばかりならかなり浮くな
あと自分の住んでる視野に入ったらだんだん嫌になるかもね?
288:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 10:08:52 ID:LPGc4Hm00
綺麗な赤やし、全然おかしくないね。
>鮮やかな紅白のコントラストに、訴訟を起こしている近隣住民も驚きの様子。原告の1人は「これまた強烈な赤だわ…」と絶句した。
実物見ると、やっぱ違うのかね?
314:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 10:18:09 ID:E0AlGL7y0
東京に統一感のある町並みなんてほとんど無いぞ
319:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 10:19:43 ID:ruqWrmGT0
昨日テレ朝でこの家の概観に文句言ってる「近隣住民」のおばさんが
顔見せず後ろ向きで出てたが
もしかして例の人だったんではないかと今は思う
331:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 10:22:18 ID:S16Do5x2O
つーか、騒いでる住人って先生の家から1キロ離れてるとかじゃなかったっけ?
んで本当に近所に住んでる人たちは別にいいんじゃねーのって反応だったと思うんだけど
340:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 10:26:26 ID:EvDH/tZW0
左側の縦窓のところはモスグリーンになってるけど、
なにか意図があるのかな?赤でもよかったような気がするんだけど。
348:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 10:28:55 ID:3jA+UeEV0
騒いでる主婦2人は、どこにすんでるんだ? 隣なの? 向かいなの?
368:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 10:34:53 ID:+dz/9BiI0
>>348
2駅離れた場所に住んでいるらしい
2駅離れてて「近隣住民」ってのは地方在住者にしてみるとよくわからん感覚
なんだが、東京だとそうなの?
372:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 10:37:37 ID:XIuxsxTd0
日本の文化的貢献でも納税での貢献でも、近隣住民よりはよっぽど貢献してるんだから
仮にデザインが悪かったしても、周りの住民は我慢しろ。
実際には悪いどころかかなりいいわけだが。
376:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 10:39:47 ID:cHOmD+d/0
楳図かずおがまだ童貞なのに驚いた
396:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 10:55:45 ID:4GcKMSD/0
どっちもいやだな
あの屋根の奴見られてる気がする
基地外同士だな
401:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 10:59:19 ID:4GcKMSD/0
配慮が無い同士頑張って争ってください。
赤白のハレーションと屋根部分の顔デザインの被視認性を争えばそこそこ
ヒステリーオバサンもいいとこ行くと思うよ。
443:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 11:19:18 ID:Wn9FvPQ/0
キチガイ婆がいることの方が住民にとって迷惑なんじゃないのか?
448:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 11:25:17 ID:Ze6Gl90z0
日本も欧州みたいに町の景観の保護とかもっと規制を強めた方がいい、
少なくとも町の中心部や古い住宅地は。建物のデザインや色や階数を
制限したりすることは、最終的には資産価値の向上にもつながる
そうじゃないといつまでたってもごちゃごちゃの町並みのままだぞ
473:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 11:46:22 ID:HSC21N600
訴えた方を気違い呼ばわりしてる奴いるけど
アメリカだったらこの程度の訴訟なんていくらでもあるよ。
こんなんで大騒ぎして叩くほうがよっぽど気違い。
486:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 11:50:49 ID:uqjYww910
な に こ の 流 れ
なんかみんなで自由でOKだよねみたいな流れだしてるのがキモイ
こんなの「個人の自由」でもなんでもないよ
これは「落書き」と同じレヴェルなのなんで気づかないんだろう
そしてブロークンウィンドウズ理論よろしく、こういうの法で許容すると大変なことになるよ
おまえらが普段馬鹿にしてる珍名子供とも似てるな
ほんと2ちゃん(芸速)が馬鹿のスクツだってのがよくわかる話だね
501:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 11:57:10 ID:p1Dwo1+hO
>>486
自分の土地に自分の感覚で家建てたら「暴力だ」と言われて慰謝料払え
こんな要求がとおるほうがおかしいんだよ
国立市みたいに条例があるならまだしも(あの条例も制定の経緯がおかしいけど)
ババァ共の要求のほうがエスカレートしていくほうが可能性あるでしょ
だいたい訴えたババァはどこに住んでるんですかねぇ?
吉祥寺のどのあたりなんでしょうか?
まさか西荻窪のほうだとか言いませんよね?
502:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 11:59:11 ID:8mOhEKAa0
と思ったが、家自体はどうでもいいが観光地化して野次馬が周辺に来るならそれはそれで迷惑だな。
510:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 12:03:47 ID:uqjYww910
>>501
違うな
「住宅地」の「外壁」っていうのは私であり公でもあると思うよ俺は
自分の金で自分の土地にっていうのが許されるなら
騒音も悪臭も全部まかり通るだろ。視力聴覚臭覚は同列だよ
例えば内壁にいくら好きなことしてもオレは違和感は覚えなかったよ
自分の家の中で鏡を一日中みてることになんの迷惑がかかる?かからないよ
けど外壁っていうのは視覚的にも住宅密集地なら必ず目に入るもの
近所とも調和が第一だと思うね
これを法で許したら、ドット・ボーダー・うずまき柄・ハーケンクロイツ
なんでもありになるだろ。だって個人の自由なんだから。
そういう社会になるのはどうかな?
518:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 12:07:47 ID:XIuxsxTd0
>>510
ドット・ボーダー・うずまき柄・ハーケンクロイツも度が過ぎてなければ問題ない。
度 が 過 ぎ て な け れ ば
裁判官が許容範囲内との判決を出しましたね。
520:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 12:11:55 ID:uqjYww910
>>518
まぁ裁判官がそういう判断を下したのならそうなんだろう
誰がその「度」を規定するかだからな
ただオレはそういうボーダーとかで視覚的に苦痛に思う人(それがマイノリティであろうと)がいて
多少ヒステリックになってもそれを訴えることに文句をいうのはどうなの?って思うし
「ババァ」を批判してる人のほうがよっぽどヒステリックに思えるね
531:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 12:18:21 ID:XIuxsxTd0
>>520
ババア擁護する気持ちがまったく理解できない
538:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 12:22:03 ID:XNwKIOEnO
この家は迷惑だろ
2ちゃんねるのネットウヨは個人の権利のことばかり言ってて周りの人の権利を考えられないんだろうな
542:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 12:23:01 ID:BbhZD1eG0
壁をとある三色に塗ってたら、このババア2人は何も言わなかったはずだと思う。
545:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 12:25:06 ID:zVdH3Y6R0
>>510
全面同意
俺この報道全然見てないんだけど、ここまで拒否反応でてるのは、
そのババアどもがよっぽどアレだったんだろうな。
俺もやっぱ外観はある程度規制して統一感を出したほうが良いと思うね。
江戸時代の街並みなんて統一感あってかっこよかったんじゃないのかなぁ。
ヨーロッパも、イギリスなんかかっこいいよ。
551:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 12:27:45 ID:uqjYww910
>>531
オレもニュースみたときは「ババァ」が多少ヒステリックになってるなとは思ったよ
言葉をまくしたてて顔に筋たててね。所謂俺らが思う「うるせぇババァ像」なんだよね
普通にみるとイカス漫画を描く某図VSうるせぇババァだ
けれど「ババァ」のいうことに理解ができるんだよ
なぜならオレもボーダーに眩暈や吐き気を覚えるからね
個人が服できてるなら自分がさればいいけど、そこに建てられる家だとそうはいかない
何十年と相手することになる。そこで自分が去るのか?
「ちょっと待ってよ、おかしくない?」って声あげるのは当たり前の主張だと思うけどね
561:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 12:32:07 ID:XIuxsxTd0
>>551
なんだ結局ボーダー嫌いなだけじゃん。
もし俺がお前のそういう性格が嫌だといえばお前はなんかしてくれるのか?
同じことだと思うよ。
569:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 12:34:22 ID:uqjYww910
>>561
510を読んでくれ
オレという「個」にも外壁と内壁があるんだよ
梅酢さんの「個」の内壁にオレが文句言ったか?
よく読んでくれよ
570:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 12:34:54 ID:T8U939PR0
アニメオタク キモッ
571:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 12:34:58 ID:/R+A2Ruj0
ここで「普通」とか「つまんね」とか言っているみなさん
自分の家の前にこのような家が建ったらどう思いますか?
583:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 12:38:32 ID:XIuxsxTd0
>>569
いや、お前の内面の問題を黙って勝手に思ってる分にはまだいいが
いったんこうしてインターネットの掲示板にまで出したら「公」だろ。
もうその時点で「個」ではない。文句いわれても仕方がない。
589:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 12:40:01 ID:14/WrUJrO
>>571
万人に例外なく「嫌だ」と答えると信じ込んでるその思考が歪んでると思う。
592:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 12:42:09 ID:uqjYww910
>>583
いやだからね、もっと想像力を沸かしてくれよ
オレの2ちゃんの書き込みなんて簡単にスルーできるんだよ
規模の話になるのは嫌なんだけどね
けれどそこに何十年と建てられる建物とその近隣・周辺に住む人はどうなる?
613:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 12:46:32 ID:XIuxsxTd0
>>592
>けれどそこに何十年と建てられる建物とその近隣・周辺に住む人はどうなる?
お前の理屈で意地悪にいえば、「スルーすれば?w」となるんだよ。
あるいは「いや俺はお前の書き込みはスルー出来ない、書き込みを見なくていいというだけでは済まない。
そういう書き込みがネット上に何10年も存在するというだけで大変な苦痛」と言えるんだよ。
614:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 12:46:37 ID:7ah36Xy70
吉祥寺から2駅なら井の頭線で三鷹台かも。
あの辺なら近隣かと。少なくとも住民はそう思ってるんじゃない?
623:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 12:48:25 ID:2mxW+GA30
アメリカからゴージャスさを、ヨーロッパから美しさをとったのが日本の汚い色の無機質な家
652:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 13:02:13 ID:IXa/jgG10
訴訟を起こしている2人の近隣?住人
「あんな建物は色彩の暴力であり形の暴力」
「心に赤と白のペンキを塗られた気分です」
「窓から毎日外を覗くと言っているが耐えられない行為」
「あの丸窓から、毎日あの方の顔が見えるのは、耐えられません」
本当に近くに住んでる近隣住民のコメント及び対応
「赤白の家? いいんじゃないですか?」
「西日は当たるし、まったく気にしません。(反対運動に)参加するつもりもありません」
2人以外の近隣住民は意外なほど冷静で、並びに住む男性は
「今朝のテレビで知ったよ」と、なぜかうれしそうな顔で応対
678:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 13:14:49 ID:pOeV4p1n0
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20-OHT1T00125.htm
人体影響がある、と訴えてるらしい
679:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 13:14:59 ID:4eePQEo/0
あの紅白の板目と、前面のダークオリーブ?みたいな色の半円形の
組み合わせがなんか良いと思ったんだが。
上の屋根のピョ?って感じのアレも地味にカワイイし。
もっと破壊的な紅白なのかと思ったら、普通じゃないっすか。
いや、ピョ?は普通じゃないけどw 問題になるほどじゃあない。
いつまでもしつこく嫌がらせしてる人は何なのか?
687:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 13:21:48 ID:nm8Qgdj60
>>678
住民側はこの日、日本色彩研究所の専門家による「壁面配色に関する分析」を提出。
眼精疲労など、赤と白による強烈なコントラストが人体にもたらす影響を強調した。
これ、住民が恥かくと思うんだがな。
これが通るなら、日本の国旗や救急車や広島カープのユニフォームも禁止にしろよ
689:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 13:23:06 ID:A5MyRu5B0
>>652
>「あの丸窓から、毎日あの方の顔が見えるのは、耐えられません」
これを言う人も、毎日丸窓を見てるってことになるじゃん…
701:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 13:30:17 ID:ABJJl3GY0
まあ、俺の家の横にこんなの建てられたら、ブチ切れそうだけどなw
きっと、DQNやヲタどもが見物に来て、騒ぎ散らかしまくっていくんだろうなwww
736:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 13:49:28 ID:BbhZD1eG0
たしか騒動勃発当時、婦人部の名簿画像がアップされなかったっけか?
あと有名な訴訟ババアだっていうタレコミも。
738:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 13:50:02 ID:CIEjOVq9O
ただのスプライトやないか、、、
744:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 13:56:47 ID:dIZNE3rh0
キチガイババア2人が
仮に創価学会婦人部員だったとして
なにか楳図さんが池田名誉会長の悪口でも言ったんかね?
それならそれで動機が分かりやすいんだが。
「ほら見ろ仏罰だ!」
「大勝利」
と言うためならどんな汚い手口でも使う連中だからな。
754:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 14:12:51 ID:N1pLucrQ0
>>744
楳図は温厚なじいさんで、そういった過激な発言はしてないと思うがなぁ。
楳図の擁護が地元民からあがったのは、昔から吉祥寺に住んでて名物爺
なんだってさ。
子供の頃にまことちゃんが流行った時に、「グワシッ!」とかやったら
一緒に楳図さんがやってくれたりサインもらった子供も多い。そういった
人が地元に住んでて大人になってる。地元に馴染んでるから愛されてる。
漫画家っていうより近所に住む有名で気さくでかわったおじいちゃんって
印象みたいだね。層化も叩く相手を間違えた。
760:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 14:20:40 ID:cRds78HO0
あの二駅も離れて住んでるババァ二人の訴える動機がわからないのだが....
766:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 14:26:00 ID:90/EfzOEO
>>754
散歩が趣味らしいし、いつもニコニコして気さくに挨拶に答えてるし、近隣住民との付き合いはとても良さそう
772:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 14:31:01 ID:YpAPEyfE0
まことちゃんハウス完成間近
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20-OHT1T00100.htm
鮮やかな紅白のコントラストに、訴訟を起こしている近隣住民も
驚きの様子。原告の1人は「これまた強烈な赤だわ…」と絶句した。
まだやる気満々みたいだな
787:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 14:45:51 ID:uqjYww910
「できたら意外と〜じゃん」
みたいな意見が多いけど
それは住民からクレームがあったから当初のドギツイデザインから住友林業と相談して
変更したんだよ。赤色にしても色目からなにから
797:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 14:53:01 ID:sn4LyHf60
お前ら大丈夫かっw
草加擁護するつもりはないけど
こりゃ可笑しいだろw
こんなの隣に立てられたら俺だったら絶対イヤだwww
800:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 14:54:41 ID:FIKXkcyM0
>>797
文句言ってるのは隣の住民じゃなく、隣町の住人だぞ。
801:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 14:55:18 ID:uqjYww910
>>797
2ちゃん住民て色々な情報をパソコンで知れるしフラットな奴が多いと思いきや
単純に有名漫画家VSこうるさいババァみたいにとらえて
「自分の稼いだ金でたてた家。好きにしてないが悪い」
みたいな意見が圧倒的だから愕然とするよな
805:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 15:00:51 ID:uOSCZEZjO
>>801
色々な情報って何?
有名漫画家VSこうるさい「隣町の」ババァ
以外の見方があるなら教えて下さい
820:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 15:10:59 ID:itrTyU3A0
アホが集まって周辺地域がゴミや落書きだらけになることは
ちょっと考えておいた方がいいだろうな。
827:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 15:14:51 ID:XVSsaTtHO
ま、本当に長年売れてる作家や漫画家ほど意外と普通の家やマンションだし
こういう自己顕示欲丸出しの家や服で飾るのっていかにも典型的な勘違い一発屋だよなぁ
847:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 15:22:01 ID:14wot9gE0
真偽不明だが天災
>http://www2.uploda.org/uporg1304200.jpg
>
>楳図かずおの新居の建設予定が青色の南町、
>訴えた自称近隣住人の二人は赤色の中町
>
>間に吉祥寺の駅と繁華街があります。
849:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 15:24:08 ID:lsh1UY/A0
本来文句を言う資格の無いキチガイババアどもと違って
「本物の周辺住民」
はべつに問題無いと言ってるんだし
近くに住んでるわけじゃない天邪鬼な馬鹿が
「隣に来たら、隣に来たら、隣に・・・」
って何万遍わめいてもただの空論だわなw
しかも隣ならまだしも実際は離れてるんじゃ問題外。
楳図さんを加害者にしようがない。
856:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 15:31:05 ID:uqjYww910
>>849
もっと色々な方面から物事みてみろよ
近隣住民とか何キロはなれたババぁとかまぁそれほどなことじゃないんだよ
ボーダー柄という今までにない異質な家の柄に対して司法がどういう見解をもつのか
もちろん都の景観条例、建築基準法には違反してないということを前提にね
個人の表現に対してどういう判断がでるのか
オレの家の隣に意味不明なデザイナーが引っ越してきて金粉の家を作った
「これは個人の表現です」といって。これも通ることになる
858:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 15:33:30 ID:uqjYww910
それに近隣住民は完全に受け入れているわけではないよ
隣に住む男性は「非常識は非常識だが法律違反でないから仕方ない」
といってるだけ
860:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 15:38:11 ID:Yqewz6Zc0
>>856
で結局何がいいたいのさ
色々小難しい事並び立ててるけど結局お前が気に入らないだけだろ?
法律的にはもちろん問題ないし
お前がいう社会通念でも近隣からは文句は出てないし、このスレでも大半が許容できるって流れだろ?
気に入らないの一言で済む事を長々と書く意味が分からないw
862:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 15:39:26 ID:14wot9gE0
>>858
んなモン。どんな家たとうが同じだろ。隣に家が建つと眺めが損なわれるし日当たりも悪くなる。
だが、法律違反じゃないから容認する。実に常識的な態度じゃないか。
近隣ですらない「住民」が訴えてまで阻止しようってのがおかしい。
867:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 15:45:07 ID:uqjYww910
>>860
>>862
だからさ「法律違反」じゃないという大義名分ひとつ掲げてはいお仕舞いにはオレには思えなかっただけ
別にマイノリティなババァ達の立場になってヒロイックな気分になってるわけでもない
漂流教室も14歳も大好きだ
あまりにもわかりやすい記号のなかに埋もれたもんがあるんだとオレは思ってるのよ
考えすぎだといわれてもそれでもいいしね
922:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 18:29:30 ID:TSmjKle50
去年9月あたりの情報の甜菜
http://www2.uploda.org/uporg1304200.jpg
楳図かずおの新居の建設予定が青色の南町、
訴えた自称近隣住人の二人は赤色の中町
間に吉祥寺の駅と繁華街があります。
http://bbs75.meiwasuisan.com/bbs/building/img/12053848010020.jpg
昨日写真
http://bbs75.meiwasuisan.com/bbs/building/img/12053848010001.jpg
http://www2.himitsukichi.info/up/etc/1205383742556/1205383742556.jpg
クレーマー
http://bbs75.meiwasuisan.com/bbs/building/img/12053848010004.jpg
http://bbs75.meiwasuisan.com/bbs/building/img/12053848010021.jpg
http://bbs75.meiwasuisan.com/bbs/building/img/12053848010022.jpg
今日写真
http://bbs75.meiwasuisan.com/bbs/building/img/12053848010015.jpg
http://bbs75.meiwasuisan.com/bbs/building/img/12053848010016.jpg
楳図かずお邸に待った(2007 8/3)
http://jp.youtube.com/watch?v=9_0PDCFwvhY
漫画家・楳図 かずおさんの自宅の全ぼう明らかに(2008 3/13)
http://jp.youtube.com/watch?v=sdfcY-0BIX4
923:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 18:29:57 ID:czPOCmBHP
メディアはやや楳図かずお寄りになってきてるな。
まぁ思ったより普通だしな。この程度ならたまに遭遇する w
935:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 19:04:28 ID:p2ZpGase0
1614. Posted by 2007年08月04日 10:53
レポーター「楳図さんの作品を読んだことは?」
ババア「読んだことありません。読んではいけないといわれました。」
キチガイだろこいつ
980:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:06:03 ID:Z1yOmbI+O
ぼ、楳図かずおってだれ?