2008年03月15日

【MLB】イチロー「類を見ない様々な能力を持った選手」「打撃総合」など5項目で1位に! 2位はA・ロッド (メジャーのスカウト評価)★2

1: @プロティアンφ ★ 2008/03/14(金) 20: 7:42 ID:???0
イチロー、5項目1位に照れ隠し? メジャーのスカウト評価
http://www.sanspo.com/sokuho/080314/sokuho044.html

 米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手が、大リーグ各球団のスカウトから
「類を見ないさまざまな能力を持った選手」のランキングで最高の評価を受けた。
大リーグ公式ホームページが13日、伝えた。

 このランキングは打撃、投球、守備、走塁の4部門に各5、6項目を設け、
スカウトが最も優れていると評価する選手を挙げている。

 イチローは打撃の「総合」「バットコントロール」、守備の「外野手」「肩」、走塁の「走者」の
5項目で1位になり、「バント」「走塁スピード」「盗塁」の3項目で2位になった。

 イチローに次ぐ打撃の「総合」2位は、ヤンキースのアレックス・ロドリゲス内野手。
打撃の「パワー」の1位は、フィリーズの主砲、ライアン・ハワード内野手だった。
メッツのホセ・レイエス内野手が守備の「内野手」、走塁の「盗塁」の2項目で1位だった。

 自らの高評価記事について、イチローは「こっちのスカウトはみんなビール飲みながらやってますから、
そんなの参考にならないでしょ」。もちろん冗談で、これもイチロー流の照れ隠しか。(共同)


米国MLB公式内の記事
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20080313&content_id=2423760&vkey=spt2008news&fext=.jsp&c_id=mlb
部門別ランキング
http://mlb.mlb.com/mlb/news/scouts_select/scouts_select.jsp

前スレ(★1が立った日時 → 3/14 15:33:33)
【MLB公式】イチロー「類を見ない様々な能力を持った選手」ランキングで1位に! 2位はA・ロッド (メジャーのスカウト評価)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205476413/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【MLB】イチロー「類を見ない様々な能力を持った選手」「打撃総合」など5項目で1位に! 2位はA・ロッド (メジャーのスカウト評価)★2

【関連リンク】
イザ! 【 イチロー、打撃総合1位 米スカウト評価
イザ! 【 カブスのピネラ監督が福留と松井稼を高評価
イザ! 【 福留、松井秀超えた!3年33億円からマネーゲ…
gooニュース 【 イチロー:各球団スカウトが最高の評価 「類見ない能力」 - 毎日jp(毎日新聞)
gooニュース 【 デイリースポーツonline/イチロー、5項目でランキング1位/大リーグ速報

Wikipedia 【 イチロー


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 94(1001中) 】


28:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 20:45:15 ID:wcAq6mzb0
イチローの大記録達成の陰に「韓国料理」
http://www.chosunonline.com/article/20041003000053
日本猿”鈴木一郎をひょろひょりにさせて打撃フォームを完全に
崩した三振は一種の愉快をなファンサービスで韓国野球全体に
強烈な痛快感抱かせてくれた
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/8b25015ede0d0869099097c5ce52ae89
才能だけを見ればイ・スンヨプはイチローより優れていると言える。(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20041003000026
イ・スンヨプは日本プロ野球の‘巨人’になった一方、
イチローは‘屈辱的な’打率で面目をつぶしている。(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20060415000000
「30年発言」で息巻くイチロー、調子はイマイチ(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20060228000029
「イチローは30年間選手生活続ける気なの?」(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20060223000033
朴賛浩、「妄言」イチローに完勝(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20060306000033


29:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 20:46:09 ID:wcAq6mzb0
韓日戦を目前にしたイチローが「“向こう30年は日本に手は出せないな”とい
感じで勝ちたいと思う」と日本の完勝を宣言したことで、反感を買ったが、
今こうしてイチローの姿を見ていると、許してあげてもいいのではないか
と思えてくる。(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20060310000030
イチローにぶつけた裴英洙が「烈士」扱い?(朝鮮日報)
裴英洙(ペ・ヨンス)がイチローの尻に死球を当てた事件にも後日談がある。
以来、裴英洙は一部ネティズンたちの間で「裴烈士」と呼ばれている。
宣コーチは「でも実は内心、嬉しかった」と当時を振り返った。
http://www.chosunonline.com/article/20060311000015
イチローは閉鎖的な性格のため、人気が出なかった。(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20060415000000
イチローは、英語の下品な悪口の「Fuck」の「F」の発音ができず、
「フ」と叫んだものと見られる。(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20060320000000
イチローが憎い。秋信守、イチロー復帰でマイナー行き (朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20060325000012

李晉暎、イチローに喝・「人格がなってない」
http://sports.yam.com/show.php?id=0000068141
仁川空港に到着した韓国チームの李晉暎選手がイチローについて発言。

「どんなにいい選手だとしても、イチローのように人格に問題のある選手はプロとは言えない」
「メジャーリーグで活躍してる選手だからってパフォーマンスは安定してなかったし、
聞いたほど怖い選手じゃなかった。韓国の選手と比べても別に優れているところはない。」
「イチローは李炳圭や李鍾範と変わらないレベル」

47:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 20:57:21 ID:A9HILCkSO
九回裏同点2アウトランナー3塁、打者イチロー or Aロッド 

間違いなくイチローのほうがこわいわな 



54:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 20:59:20 ID:b2s3Ma2+0
イチローの年間200安打なんて所詮人間界でしか評価されない指標だよ。
例えば、コンピューターの世界では2進数(16進数)が使われているけど、
その16進数にすれば、単なる"C8"に過ぎないんだよな。
つまり200という数字が区切りとして意味を持つのは、手の指が10本ある
人間が勝手に決めた10進数をベースにしているから・・・
俺達ロボの世界で意味を持つのは、"オーバーFF"って言って、10進数で
256本を達成すること。
そういう意味では、所詮イチローの記録なんて人間基準の自己満足でしかない。

56:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 20:59:53 ID:hCeZJQGc0
メジャー30球団の監督が選ぶベストツール6部門で1位
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
スポイラオールタイムオールスター候補に (ライトで)
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/10/04/alltime.poll/index.html
スポイラのドリームチームに選出
http://sportsillustrated.cnn.com/2007/writers/dreamteams/08/06/mlb.current/index.html
ESPN Player Ratings - MLB - Best Lineup (センターで)
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=bestlineup&league=mlb&position=all
「イチローは最高の中堅手」 米TV局が絶賛
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=9424
イチローを「10年で衝撃与えた選手」に選出…米ESPN
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt20/mt20.html
イチロー「類を見ないさまざまな能力を持った選手」のランキングで最高の評価
http://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=20n0

98:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 21:10:15 ID:DBU0uFPv0
>>54
あんたパソコン?
残念ながら人間だろうから評価してんだね、イチローを。
遠まわしだな、好きなくせに♪

106:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 21:12:41 ID:zAPYq/4G0
【松井】
 打席時ランナー数      打点   打点/打席時ランナー数
2007年: 290         66       .227 (7月26日現在)


【イチロー】
 打席時ランナー数      打点   打点/打席時ランナー数
2001年: 362         69        .190
2002年: 380         51        .134
2003年: 326         62        .190
2004年: 364         60        .164
2005年: 353         68        .192
2006年: 341         49        .143←得点圏打率.228ショボすぎw


イチローはヤンキースにきたら100打点できるよと
吹聴しているゴキヲタをたまに見かけますが
実は松井よりゴキローのほうが打点をあげる能力は遥かに低いのが現実です



108:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 21:13:01 ID:5cI/wndz0
てか何が凄いって打撃の「総合」でトップって凄いじゃんw
しかもスカウトの評価。
ファンや信者・アンチの評価ではなく、評価のプロ目線で5項目トップ。

ベースボール史上に残る選手だな。

137:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 21:23:12 ID:5cI/wndz0
まあイボータが何を言おうとも、
メジャーのスカウトがイチローを5ツールで1位、3ツールを2位に選んだことは事実。
イチローがMVP、首位打者、シルバースラッガー、ゴールデングラブ、盗塁王を取ったのも事実。
客観的事実だから否定のしようがない。

また、給料泥棒2位なのも事実だし、ノンタイトルでタイトル争いしたこともないのも事実。
松井が来てからヤンクスがリング取ってないのも事実。
これもまた客観的事実だから否定できない。

138:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 21:23:52 ID:M28P/lYAO
イチローは過大評価の一言で事足りるスレだな

140:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 21:24:25 ID:AaPulNMt0
>>137
メジャーのスカウトは福留、井川に高額契約するように
適当な印象と知名度でしか計れない節穴。よってスカウトの評価など無意味

145:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 21:26:07 ID:dW/kud2d0
MLBNO.1プレイヤーがイチロー
本場アメリカのスカウトに認められちゃしょうがない

154:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 21:30:17 ID:5cI/wndz0
まあ、メジャースカウトがイチローを5ツール1位、3ツール2位に選んだことは事実なんだから。

156:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 21:30:44 ID:AaPulNMt0
>>154
>>140

168:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 21:33:16 ID:M28P/lYAO
まあイチローが1位という時点でスカウトの目は節穴だわなwゴミ打者だよ?鈴木はww

169:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 21:33:31 ID:AaPulNMt0
ゴキロー批判されるのは妬みなどによるトップに立つものが受ける宿命みたいにゴキオタは言うけど
それもゴキローに関しては当たってないんだよなぁ。
例えば朝青龍なんて今の相撲界じゃ圧倒的な強さだ。そしてよく叩かれる。
しかし叩かれてる内容は発言とか態度に関してのもので相撲内容についてはほとんど叩かれていない。
これは朝青龍が相撲に関しては完璧な横綱相撲をして技術的に文句のつけようが無いからなんだよな。
ゴキローが本当に技術的に申し分ないならたたかれたとしても朝青龍のように枝葉の部分だけだろう。
人格にもましてそのプレー内容がたたかれるのは
やっぱ妬みとか以前に純粋にゴキローの技術内容にみんな疑問を持ってる証拠なんだよなぁ。


189:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 21:39:11 ID:M28P/lYAO
MLB公式>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>一般人の意見>>>>>>>>>糞>>>>イボータの意見>>>>>>>>>>>>>>>>電波鈴木信者の妄想

195:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 21:40:46 ID:5cI/wndz0
>>189
だとしても、そのMLB公式スカウトがイチローをこれだけ評価してるわけだがw
PCと携帯から頑張ってるからレス内容吟味してないだろw

210:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 21:44:20 ID:eQ+M4AhE0
イチローがすごい選手であることは認めるけど、
打撃技術が最高だとはとても言えないでしょう。

215:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 21:45:19 ID:OIMxk+Cx0
しかしなんだな。このランキングにはイチロー一人だけってのも
十分凄過ぎるんだろうが、逆を言えばイチロー以外ほかの日本の選手は一人もいないと。
それはそれでお寒いなぁ。w
松井だけでもひとつどどこかに入って欲しい気持ちあるんだが。
本当にイチローだけなんだな。評価されてるの。

229:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 21:47:40 ID:bbdFjsHaO
そんなに凄い選手なら一回位ワールドシリーズ出ろよ。個人成績だけでチームの勝敗に体した影響力無い。こんなイメージなんだが?間違い?

233:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 21:48:40 ID:bYPbqWO7O
イチローを「10年で衝撃与えた選手」に選出…米ESPN
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt20/mt20.html
表紙の10人
http://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index


スゲーよなイチロー・・・

292:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:00:11 ID:DBU38ERC0
今回はスカウトの評価だが、
選手間投票、監督コーチによる投票、ファンによるオールスター投票、記者による投票
あらゆるジャンルの投票でトップかそれに近い得票をとっているのがイチローなのに、
ここでスカウトを叩いてるやつらは何なんだ?

もうケチさえつければ何でもいいのか?

337:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:08:53 ID:IekH/2lr0
シアトルのファンだったら、イチローよりゲロゲーロがいたほうが
なんぼか役に立つと思ってるだろ。エンゼルスのピッチャーにびびってる
イチローの腰の引けたバッテングみるととても試合に勝てる雰囲気になる
とは思えないよね。(´・ω・`)

342:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:10:14 ID:2W/QtDty0
RC27は盗塁も含めた数字だからな
打撃能力を測る指標ではなく攻撃力を測る指標。
冷静に見てイチローの打撃能力はメジャー全体で30位から40位程度。


343:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:10:22 ID:5cI/wndz0
所詮評価なんてのは個人の主観に基づくもの。
幾ら数字で成績を出そうが、新たな指標を作ろうが、それがどのくらい重要であるか、何を重視するかは個人によって異なる。
じゃあもっとも相対的に信用性の高い評価って何?ってことになる。

・単なる野球ファン(アンチ含む)
・選手
・監督・コーチ
・スカウト

少なくとも、単なるファンよりはプロや同業者の意見の方が信頼性が高い。これは野球に限った話ではない。

ちなみに、
〔選手〕間投票でオールスターに出場したことのあるのはイチロー。
〔監督・コーチ〕による『Best Tools』投票でベストヒッター・ベスト外野手・最もエキサイティングな選手などなどに選ばれたことがあるのはイチロー。
〔スカウト〕に5ツール1位、3ツール2位に選ばれたのはイチローである。

371:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:17:29 ID:bbdFjsHaO
確かに一人でどうにか出来るスポーツだとは思わないがあまりにもチームの勝敗に関係ない所にいる感じ?チーム成績があまりにもショボ過ぎ。自分だけは最終的に内安打で帳尻合わせて終わり。こんな感じ?間違ってる?

374:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:18:01 ID:AaPulNMt0
ゴキオタのいうゴキローの総合力というのもまたせこいもんなんだよなぁ。
ゴキローは守備とか走塁とかある程度以上はそんなにポイントがあってもしょうがない部分で点数稼いで
肝心の打撃分野の不足を補ってるだけ。
例えるなら学校の期末テストでどうでもいい教科で点数稼いで総合点つじつま合わせてるようなもんだ

エロ
数学(HR) 100
英語(打点) 90
国語(打率) 75
保健体育(守備) 40
技術家庭(走塁) 45
合計350

ゴキロー

数学 10
英語 55
国語90
保健体育 100
技術家庭 100

合計355点

これで総合点ゴキローの勝ちだからゴキローはエロより上、ゴキローは天才って言ってるようなもんだ。
数学、英語の主要科目が話にならん雑魚がどうでもいいとこで点数かせいで大きくみせてるだけ。
そしてこの合計点しか見ず「総合力なら勝ってる!」とほざくのがゴキオタ。本人も信者もセコイ思考なのが
ゴキ&ゴキオタ


429:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:28:45 ID:r68tp6U/0
歴代の名選手や化け物みたいな現役選手と比べられるのは後にも先にもイチローだけだな

455:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:33:52 ID:5cI/wndz0
エロ・ボンズ・イチローはタイプが違うので比較は無理があるだろ。
確かにイチローは歴史に残る選手だが、歴代全選手の中で一番ではないし、そんなこといってる奴はいない。

ただ、ピッチャーも含めて、エロ9人のチームとボンズ9人のチームとイチロー9人のチームがリーグ戦したら多分イチロー9人が優勝するとは思う。
打撃ではエロボンズには適わないし、さすがにイチローの方が上と思ってる奴はいないだろう。
つまり問題は総合力。

465:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:35:32 ID:AaPulNMt0
>>455
総合力など空言
>>374

470:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:37:28 ID:cV4+Gagu0
1年目はイチローという選手を紹介するのにぴったりの年だった。
走=盗塁王、攻=首位打者、守=GG
全部獲ったw

477:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:38:34 ID:X+WSZZNu0
>>374
保健体育と技術家庭が0点なので
DHの補欠になりそうな人もいますけどね

野球ってのは総合競技だから
守備走塁も大事だと思うよ

480:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:38:55 ID:Eqd+EGmX0
日本人からAロッドのようなスラッガーが出ることはほぼ不可能。
高い評価を得るにはイチロータイプしかない。
となると今後イチロー以上に評価される日本人は出ないかも。

486:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:39:39 ID:5cI/wndz0
>>465
野球は打撃だけじゃないんだぜ?w
要は、その総合力など戯れ言と言ってること自体が、イチローの総合力のすばらしさを示していることになる。
打撃の凄い選手はいる。無論イチローより打撃の凄い選手はたくさんいる。
走塁の凄い選手もいる。無論イチローより走塁の凄い選手はたくさんいる。
守備の凄い選手もいる。無論イチローより守備の凄い選手はたくさんいる。
しかし、全てをハイレベルで兼ね備えている選手はどれだけいるか。
そこがイチローの凄いところであり、君も内心認めているところなんだよw

489:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:40:03 ID:AaPulNMt0
>>477
プロレベルになれば走塁、特に守備など大差ない。

495:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:40:57 ID:AaPulNMt0
>>480
正直イチロータイプは日本人がセコイのアメリカに宣伝してるようなもんだから
これで最初で最後にして欲しい

499:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:41:30 ID:llm2c+k70
>>489
だったら総合力で高い評価をされているイチローは、
守備や走塁じゃなくて打撃が素晴らしいってことだなw

508:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:43:07 ID:AaPulNMt0
>>486
全てハイレベルなど大嘘。
守備→エラーにならないがポカが結構多い
走塁→ちょう安全時で無い限り盗塁しない
打撃→言うまでも無く二流

結論。大したこと無い

514:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:43:56 ID:AaPulNMt0
>>499
否。総合力で評価自体されていない

529:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:46:35 ID:UWCmVbQQ0
三振数の比較 本物と偽者の違いを把握しよう

グウィン 
1991 19
1992 16
1993 19
1994 19
1995 15
1996 17
1997 28 ←2塁打50本、HR17本、119打点 

イチロー
2001 53
2002 62
2003 69
2004 63
2005 66
2006 71
2007 77 ←2塁打以上の長打合計35本

538:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:47:45 ID:CTAY8KwG0
>>529
グウィンは三振することを極端に嫌ってたからそれで少なくなるのもあるけど、
それでもこの数字は驚異的すぎるな。通算打率もイチローより高いし。

548:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:49:44 ID:r68tp6U/0
>>529
一部だけ取り出してセコイ比較するなよ

通算成績(27-33歳)
       AB  R   H  2B 3B HR RBI SB BB SO  BA OBP SLG
イチロー 4774 782 1592 177 57 67 472 272 329 461 .333 .379 .437
グウィン. 3826 560 1269 209 52 39 420 164 349 182 .331 .385 .444

獲得タイトル(27-33歳)
イチロー MVP 新人王 首位打者:2回 盗塁王 SS:2回 GG:7回
グウィン 首位打者:3回 SS:2回 GG:4回


561:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:52:20 ID:UWCmVbQQ0
>>548
三振の数に関して比較してるだけなんだが、何がせこい?
寧ろ、オマエに対して
一部だけ取り出してきてセコイことするなよといいたい。



571:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:54:15 ID:qz8nGsTp0
>>561
グウィンの、三振の少ない時期を取り出して比較するのと、
同年齢の時期を取り出して比較するのと、どちらがせこいか、
ということね

591:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 22:59:16 ID:UWCmVbQQ0
>>571
グウィンが最も多く三振した年は1988年で40
イチローは最も三振の少ない年で2001年の53
どの年代を取り出しても打撃技術に関しては、グウィンのほうが
圧倒的に優れてることは明白。


606:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:02:11 ID:ZLR7pdFf0
グウィン自身が
イチローに対し
「あの打ち方は私にもできない」
「ひょっとすると球界最高の打者」

と言ってるのに
ド素人が不思議ないちゃもんつけるのはなぜ?

575 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/14(金) 22:55:35 ID:UWCmVbQQ0
イチローの打撃技術なんてグウィンに比べりゃゴミみたいなもの
打撃技術ではなくピュアな打撃能力についていえば、
イチローはサイズモアにも遠く及ばない。

629:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:07:40 ID:ZLR7pdFf0
●グウィン
「イチローは前のめりになって体勢が崩されても、バットコントロール
に狂いがない。あの芸当ができる打者を初めて見た。自分は打撃に自信
があるが、そんな自分でも真似ができない。
イチローは来シーズン(※2002年)、年間最多安打記録を更新するだろう」

●2ちゃんねらー
「イチローの打撃技術なんてグウィンに比べりゃゴミみたいなもの
打撃技術ではなくピュアな打撃能力についていえば、
イチローはサイズモアにも遠く及ばない」

648:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:10:58 ID:UWCmVbQQ0
>>629
リップサービスを得意げに貼り付けないようにしよう。
イチローの方が打撃技術が上というなら
権威からの論証ではなくて数字で論破してみよう。


653:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:12:30 ID:ZLR7pdFf0
>>648
だれもイチローがグウィンより上とは言ってないが…w
イチローはこの時代のベストヒッターってだけ>>1

654:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:12:31 ID:PMlCaSGlO
イチロー凄いとか書くとすぐゴキオタとか言う奴って何なの?と思う。日本人ならイチロー応援する気持ちは自然だろ。彼がメジャーで評価を受けているのは誇りだよ。

660:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:13:38 ID:llm2c+k70
>>648
イチローの方が打率が上

ハイ終了

665:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:14:29 ID:UWCmVbQQ0
>>653
おまえが>>606でいってるよw


670:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:15:27 ID:UWCmVbQQ0
>>660
いや、イチローの方が打率は下ですが(論破完了)


676:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:16:20 ID:hK3be9ms0
>>654
悪い評価しかされてないけどな。
この記事だって捏造だし、3年連続で「最もチームに貢献していない選手」にイチロー選出されている。
ナショナルリーグが選ぶ「メジャーで最もパワーの無いバッター」なんてデビューから5年連続だしな。
イチローが凄いなんていう馬鹿は妄想と捏造に騙されてるだけ。反論あるやつは言って見ろ。全部綺麗に論破してやっから。

677:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:16:30 ID:llm2c+k70
>>665
引退したグウィンが「イチローの打撃技術は現在最高」と言ってるだけ
グウィンが自分よりイチローが上と言った訳ではない
もちろんここにいる我々がイチローの方がグウィンより上なんてことも言ってない

687:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:17:31 ID:y0T/XVjG0
イチローを貶めようとする奴って、色々と恥ずかしくないのか?
評価力の稚拙さ と 歪んだ精神構造を自ら露呈しているようなものなのに・・・
醜すぎるぜ

691:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:18:51 ID:UWCmVbQQ0
>>677
つまり、打撃技術でも格下だということだね。
それならそれで俺の主張と一緒だから特に争う余地もない。



695:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:19:31 ID:AaPulNMt0
>>687
ゴキローを過大に持ち上げようとする奴って、色々と恥ずかしくないのか?
評価力の稚拙さ と 歪んだ精神構造を自ら露呈しているようなものなのに・・・
醜すぎるぜ

はいマホカンタ

701:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:20:18 ID:ZLR7pdFf0
>>691
要するにアンチの精一杯の抵抗は
「イチローの打撃技術はグウィンより下」レベルなのかw

ひ弱くなったなぁ

703:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:21:01 ID:ZLR7pdFf0
>>695
イチローファンだって別にプロの評価と大差ないよ>>1

708:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:21:58 ID:AaPulNMt0
>>703
そりゃプロの評価丸のみだから当然だ

712:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:22:59 ID:ZLR7pdFf0
>>708
じゃあお前の評価よりはるかにイチローファン(プロの評価そのまま)の
評価の方が正しいじゃんw

717:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:23:50 ID:AaPulNMt0
>>712
プロの評価なら正しいという権威主義的な思考がゴキオタ全ての過ちのはじまり

722:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:24:19 ID:UWCmVbQQ0
>>701
比べるのもおこがましいほど圧倒的に下ってことな

三振数比較

グウィン 
1991 19
1992 16
1993 19
1994 19
1995 15
1996 17
1997 28 ←2塁打50本、HR17本、119打点 

イチロー
2001 53
2002 62
2003 69
2004 63
2005 66
2006 71
2007 77 ←2塁打以上の長打合計35本


727:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:24:59 ID:5cI/wndz0
だから、ここで素人の俺やID:AaPulNMt0 やID:UWCmVbQQ0が何を言っても、
プロの判断より信頼性の高い評価なんて出来ないんだよ。
我々が幾らお互いの意見をぶつけようが、プロの意見は>>1の通りだ。

ファンやアンチは周りから色々言うだけ。
中で実際にベースボールを動かしているのは彼らプロなんだから。

743:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:28:00 ID:UWCmVbQQ0
そもそも権威が無条件に正しいなら議論する必要すら生まれないんだけどな。
議論の必要の余地すら認めない思考停止のゴキヲタは
単に権威にすがりつきたいだけなんだろうけど



749:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:29:18 ID:MrKk275z0
イチローは所詮シアトルのローカルスター、全米での知名度は皆無
  →「この10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリート」に選出される
    ttp://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index

イチローを賞賛するのは素人。玄人は内野安打野郎なんて評価しない
  →大リーグ各球団のスカウトから「類を見ないさまざまな能力を持った選手」の
    ランキングで最高の評価を受ける
    ttp://mlb.mlb.com/mlb/news/scouts_select/scouts_select.jsp


アンチは見る目無さ過ぎで可哀想になってくるなw

753:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:30:43 ID:5cI/wndz0
>>743
権威が無条件に正しいなんてだれもいってないだろ。
言ってるのは、プロの意見や名選手の意見は我々素人の意見よりは客観的に信頼性の高い意見であること。
個人個人で色々意見があるのは当然。

755:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:30:47 ID:V+t5RstV0
とりあえず、現時点での日本野球の完成型だよな。イチローは。



768:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:34:22 ID:sRAeWIXI0
実力はあるけど四球選べないホームラン打てないでOPS1000越え
に遠く及ばない選手だろ。
実際のところ攻撃面では走塁入れても同じ1番のソリアーノに劣る
くらいの選手じゃないかな。
相当過大評価だと思うね。



773:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:35:13 ID:UWCmVbQQ0
>>753
で、信頼性が高いからそれに乗りましょうって主張するだけなら
誰でもできるよな?
つうか、そういう類の議論って議論として殆ど実りはないんだけど。
「相対性理論は正しい!なぜならアインシュタインが主張したからだ!」
とかいっても、相対性理論を判った気にならないのと一緒。


790:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:38:03 ID:dNHv5QJh0
Aロッド

HR王 5回
首位打者 1回
打点王 2回
MVP 3回
シルバースラッガー 9回
ハンクアーロン賞 4回



イチロー

首位打者 2回
MVP 1回
シルバースラッガー賞2回







Aロッド>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>イチロー






802:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:40:30 ID:llm2c+k70
>>773
「相対性理論は正しくない!それを認める事は権威主義だからだ」
よりは100万倍マシ

つーか、お前は科学の営みについて何も知らない
科学ってのは「同業者による審査」が最も力を持つ世界なんだよ
だから監督、コーチ、選手、スカウトといった現場の人間が評価している
イチローこそは、科学的な意味でも最も正しく評価されている

805:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:41:47 ID:OflVLgDK0
「肩」でNo.1の評価をもらえる日本人野手が出るのに
160キロ投げる日本人Pが出ないのは何故だろ

820:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:45:01 ID:UWCmVbQQ0
>>802
権威の信頼性が事実として高いという話と、権威者が主張する
仮説が真である、或いはそれが蓋然性が高いと主張することによって
何か議論をした気になっているということとはまったく別の話。


827:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:45:29 ID:yU3s2A0o0
なんで日本人が評価されてるのに素直に喜び合えないんだろう


ニヤニヤ

845:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:48:42 ID:4iCZ0a6C0
打撃は細かくタイトルあるが走塁、守備はそうないからねぇ・・。
ゲレーロとかイチローとかはタイトルAロッドに比べて少ないが決して選手として下とは
言えないだろうな・・。

846:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:48:44 ID:CiJxm0Wn0
>>820
程度の低い相対主義者か?
今時そんな原理主義的な相対主義はやらねーだろ。
そのうち科学の客観性を掘り起こし始めるつもりですか?wwww

854:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:50:23 ID:GKQs01Ot0
>>845
イチヲタだけど、選手として総合力で順位付けるなら迷わずエロ>ゲロ>イチローだ

857:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:51:23 ID:UWCmVbQQ0
>>846
いや、全然相対主義的な主張などしてないんだが。
そもそもこのスカウトの評価など相対性理論と遥かに信頼性の低いものだろw
単に論証形式の話をしてるんだが、馬鹿ってそれ以上のアナロジーを
読み取ろうとする傾向があるもんだねw


860:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:51:44 ID:CiJxm0Wn0
>>854
打撃ならその順位だろうけど、総合力だとゲレーロはイチローより落ちるでしょ。

866:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:52:44 ID:JPN17SfN0
アメリカではイチローみたいなのを評価すると
「クールだ」ということで野球玄人に見られるんだろうと思う。
だから異常に評価が高い。


879:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:54:30 ID:fLJNqdh10
ダイヤモンドを見て「こんなのだだの炭素の塊だ!」って言ってるようなもんだなアンチはw

885:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:56:11 ID:AaPulNMt0
>>879
ゴキオタ「この墨はダイヤモンドである!」

892:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:57:15 ID:fLJNqdh10
>>885
専門家がダイヤだといってますが何か?w

893:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:57:39 ID:5cI/wndz0
野球選手に対する評価は誰がするのか?

・ファン
・選手(元選手)
・監督・コーチ
・スカウト

結局これしかない。
この中の誰かの言っていることが絶対的に正しいなんてことはない。
しかし、監督や選手の意見とファンの意見は同等だろうか?
野球を生業とし、技術習得に何年、十数年掛けた人と、ファンの意見は重みが同じだろうか?
お医者さんごっこしてる人と医者の意見は同等ではないのと同じく、プロと素人の意見は同等ではない。
相対的にプロの意見の方が信頼性が高いのは明らかである。絶対的に正しい意見が存在しないのならば、相対的に正しい意見を採択するのが自然。
そのプロの意見を覆すには強力な反証が必要。
しかし、権威による論証は下劣(これは全く認めないわけではない)といいつつ、反証を行わないのは逃げである。
結論(イチローを貶すこと)ありきで話しているからそうなる。

898:名無しさん@恐縮です 2008/03/14(金) 23:59:27 ID:AaPulNMt0
>>892
専門家「ジャップにこの墨はダイヤモンドと言って売りつけてやろう。専門家の言うことなら鵜呑みのアホだからな」

917:名無しさん@恐縮です 2008/03/15(土) 00:02:33 ID:pGtSXLUH0
>>893
監督やらスカウトやら関係者の話なんざあてにならんならん。彼らも結局時流に流されたり雰囲気で
物事話してるのが大半。
野茂がメジャー行く時は小ばかにしてた連中。逆に松井が40本、あるいは50本打つとほざいてた連中。
経験者だからってあてにならんならん。

950:名無しさん@恐縮です 2008/03/15(土) 00:10:25 ID:+LPiAtnn0
>>1はプロがイチローを現役メジャーリーガートップクラスの選手と評価したという記事。
それに対して、異を唱えるならば、プロの意見を覆すような反証を行えよ。
いつまでもグズグズと話を逸らさずに。
まぁ、話を逸らすことそれ自体が目的なんだろうけど。

958:名無しさん@恐縮です 2008/03/15(土) 00:13:33 ID:9TyzU4Tl0
権威のごり押しで勝ち誇ってるゴキブリヲタに知的な話は無理っぽいw




962:名無しさん@恐縮です 2008/03/15(土) 00:14:46 ID:J78gsLUR0
>>950
プロの意見なんてたいしたことないよ。もしくは自分たちの都合で利益になること
しか言わない。サブプライムの危機を一年前に訴えた専門家は少数派だったからな。

973:名無しさん@恐縮です 2008/03/15(土) 00:16:43 ID:E42QalWC0
スカウトが評価したってことを殊更に強調するニワカがいるけど
メジャーは日本市場を無視できないからな、これはビジネス
Aロドや松井を上回る選手のわけないだろ

posted by 2chダイジェスト at 05:33| Comment(0) | TrackBack(0) | MLB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。