辻ちゃん&太陽“水入らずの新婚旅行”
昨年6月に元「モーニング娘。」の辻希美(20)と結婚した俳優杉浦太陽(27)が16日、
新婚旅行に出発した。自身のブログで明かした。
行き先については触れていない。
11月に辻が第1子となる長女希空(のあ)ちゃんを出産。
「出産から子育てから、普段頑張っているのに新婚旅行も連れて行ってあげられなかった」
として、所属事務所と相談し連休をとった。
希空ちゃんは辻の母親に預け、夫妻だけでの旅行となり「めったにない、2人だけの時間(中略)お互いが、
少しずつ、成長していけるように将来のことを話し合ってきます」とつづっている。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/03/17/12.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【芸能】元「モーニング娘。」辻希美&杉浦太陽 “水入らずの新婚旅行” 】
【関連リンク】
gooニュース 【 辻ちゃん&太陽“水入らずの新婚旅行”(スポーツニッポン) 】
gooニュース 【 辻ちゃん&太陽:水入らずの新婚旅行に出発 - 毎日jp(毎日新聞) 】
gooニュース 【 辻ちゃん&太陽“水入らずの新婚旅行"(芸能) - スポニチ Sponichi Annex ニュース 】
Wikipedia 【 杉浦太陽 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 79(933中) 】
14:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 06:56:19 ID:dyvSRwMt0
うちは2人子供居るけど3ヶ月頃なんて個人差はあるだろうけど
ほぼ全ての赤ちゃんが数時間おきにおきてミルクを飲むんだよ、言い換えれば
数時間ごとに母親を求めるの
それをたったの3ヶ月程度で二人だけの時間とかわがままでしかない
結局名前の通りこいつらは子供の事なんてどうでもいいんだろ
おままごとの延長だ
こんな幼子居るんだから将来のことを話し合うよりまず育児を考えろよ
そのうちタイゾウみたいにほったらかしてレストランとか行くんじゃね?
ほぼ全ての赤ちゃんが数時間おきにおきてミルクを飲むんだよ、言い換えれば
数時間ごとに母親を求めるの
それをたったの3ヶ月程度で二人だけの時間とかわがままでしかない
結局名前の通りこいつらは子供の事なんてどうでもいいんだろ
おままごとの延長だ
こんな幼子居るんだから将来のことを話し合うよりまず育児を考えろよ
そのうちタイゾウみたいにほったらかしてレストランとか行くんじゃね?
15:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 06:58:13 ID:Ul2vH+dq0
変な名前を付ける親にネグレクトや虐待が多いらしい。
子供がいるのに新婚旅行とか、なんか不安だな。
とにかく、ちゃんと子育てしてほしい。
子供がいるのに新婚旅行とか、なんか不安だな。
とにかく、ちゃんと子育てしてほしい。
25:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 07:04:13 ID:eDWIv7zGO
52:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 07:29:45 ID:3z/x0QuHO
85:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 08:14:28 ID:9rtwJo/J0
これ全部作れるのだから料理の腕は半端ないな・・・
http://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/d4/fc/10052642280.jpg
「巨大豆腐ハンバーグ」
「かぼちゃの煮物」
「スパムおにぎり」
「筑前煮」
「モツ煮込み」
「キンピラ」
「タマゴサラダ」
「コロッケ」
「揚げ春巻き」
「豚肉野菜ロール」
「ホウレン草のゴマ和え」
「から揚げ」
「特大グラタン」
http://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/d4/fc/10052642280.jpg
「巨大豆腐ハンバーグ」
「かぼちゃの煮物」
「スパムおにぎり」
「筑前煮」
「モツ煮込み」
「キンピラ」
「タマゴサラダ」
「コロッケ」
「揚げ春巻き」
「豚肉野菜ロール」
「ホウレン草のゴマ和え」
「から揚げ」
「特大グラタン」
108:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 08:39:30 ID:1oOVjqwy0
杉浦太陽とすれば
いい夫をやってる自分と
いい妻、いい母をやってる辻希美をブログでアピールしたいわけだから
嫁のために新婚旅行を!という日記はいい夫としての
最高のアピールだと思ったんだが
いい母のアピールをし忘れました。
いい夫をやってる自分と
いい妻、いい母をやってる辻希美をブログでアピールしたいわけだから
嫁のために新婚旅行を!という日記はいい夫としての
最高のアピールだと思ったんだが
いい母のアピールをし忘れました。
141:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 09:27:37 ID:MKtXC2UXO
辻と同じ日に出産したが完母の為旅行はありえんw
う ら や ま し い
う ら や ま し い
186:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 10:24:09 ID:yxAIBka+O
2チョンネラーは誰でも叩けばいいと思っているカス
3ヶ月でも定時の粉ミルクと入浴を欠かさずやってればちゃんと育つんだよ
母親の愛情が云々とかバカですか?せいぜい1〜2週間ごときで赤ちゃんの心境など変わるわけないだろ
大事なのは母親のモチベーション、体力がものを言うんだからこんなふうに休ませるのも必要なんだよ
1〜2週間離れて、改めて赤ちゃんへの愛情も増すって事もあるのだ
まあ、子育てしてない童貞どもにはわからんだろうけど(笑)
3ヶ月でも定時の粉ミルクと入浴を欠かさずやってればちゃんと育つんだよ
母親の愛情が云々とかバカですか?せいぜい1〜2週間ごときで赤ちゃんの心境など変わるわけないだろ
大事なのは母親のモチベーション、体力がものを言うんだからこんなふうに休ませるのも必要なんだよ
1〜2週間離れて、改めて赤ちゃんへの愛情も増すって事もあるのだ
まあ、子育てしてない童貞どもにはわからんだろうけど(笑)
188:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 10:28:01 ID:YUG9wgcv0
189:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 10:28:15 ID:fPZWEaf50
生まれたばかりの子供を預けてわざわざ旅行に行く必要性は無いだろ
190:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 10:29:48 ID:yxAIBka+O
192:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 10:33:43 ID:dyvSRwMt0
207:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 10:43:01 ID:yxAIBka+O
>>192
第一子の育児は誰でも四苦八苦するんだよ
ということはストレスや苦労は計り知れない
だから息抜きも必要と考えるのが普通
がんじからめに赤ちゃんに寄り添わせることのほうが異常
昔は母親+義母で交互に助け合いながら子育てしてたからまだよかったが、今はそうもいかない核家族化してるから
ますますこういう旅行は意義があると思う
第一子の育児は誰でも四苦八苦するんだよ
ということはストレスや苦労は計り知れない
だから息抜きも必要と考えるのが普通
がんじからめに赤ちゃんに寄り添わせることのほうが異常
昔は母親+義母で交互に助け合いながら子育てしてたからまだよかったが、今はそうもいかない核家族化してるから
ますますこういう旅行は意義があると思う
217:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 10:50:48 ID:yjRhgwi8O
234:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 11:17:40 ID:CfMUbEjf0
辻〜昔お前に使った金返せよ〜
旅行先で氏ね
旅行先で氏ね
237:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 11:41:05 ID:Jzg4nK0yO
つい最近、8ヶ月の子供を実家に預かってもらって旦那と焼肉行った。
たかだか2時間でも気になって仕方なかったなぁ…
旅行なんて例え行ったとしても絶対に楽しめないw
たかだか2時間でも気になって仕方なかったなぁ…
旅行なんて例え行ったとしても絶対に楽しめないw
249:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 12:37:28 ID:Yy+CxtKKO
この人のファンて生中田氏が発覚するまで処女だと信じてたのかな?
だとしたら悲しすぎる・・
だとしたら悲しすぎる・・
254:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 13:14:11 ID:lb2THtd7O
257:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 13:21:48 ID:EZIrST0o0
葬式の日にピースで写真と
夜中に30人パーティと
プレイボーイのジャージでペアルック
どう見てもDQNです本当に(ry
夜中に30人パーティと
プレイボーイのジャージでペアルック
どう見てもDQNです本当に(ry
258:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 13:24:28 ID:WSiq04E90
265:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 13:35:26 ID:kY9NaaoVO
318:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 17:50:39 ID:Vjg4x9B5O
普通子供も連れて行くよな
二人で旅行てDQNなのかな
二人で旅行てDQNなのかな
358:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 20:45:59 ID:oBxHl6eEO
子供に対してはペット感覚だから、預けて旅行も平気なんだろな
364:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 20:58:22 ID:QjiYJ1ytO
この夫婦は餓鬼を車内に置いたままゲーセンやらパチンコやったり、おにぎりだけ家に置いてスキーにでかけたりしそうだ(´・ω・`)
367:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 21:16:15 ID:u3W4F3Q7O
>>364
ブログじゃ出産後育児も三時間おきの授乳も大変なのに
きちんと凝った手料理作ってるし
見習いたいくらいだよ
その辺のドキュソと一緒にしたらいかんと思う
母親が栄養士だからかしらんがきちんとしてるよ
新婚旅行ぐらいさせてやれ
ブログじゃ出産後育児も三時間おきの授乳も大変なのに
きちんと凝った手料理作ってるし
見習いたいくらいだよ
その辺のドキュソと一緒にしたらいかんと思う
母親が栄養士だからかしらんがきちんとしてるよ
新婚旅行ぐらいさせてやれ
370:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 21:22:47 ID:u3W4F3Q7O
母親に預けて新婚旅行も叩かれるんだな…
小泉チルドレンのタイゾー夫婦は母親にも預けず、
ほっぽりだして夫婦で食事に行き脱水症状にさせたが…
そっちはあんまり話題にならないのはどうなんだか…
小泉チルドレンのタイゾー夫婦は母親にも預けず、
ほっぽりだして夫婦で食事に行き脱水症状にさせたが…
そっちはあんまり話題にならないのはどうなんだか…
374:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 21:29:46 ID:RJdPMtLi0
383:名無しさん@恐縮です 2008/03/17(月) 21:57:18 ID:dyvSRwMt0
430:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 00:38:18 ID:faT9pdsa0
てかウチの姉夫婦も、子供を誰かに預けたりとかしてないな。
まだ若いからとか関係ないだろ。
役目を果たした自分の親に預けて旅行とかやっぱおかしいわ。
ましてや生まれて半年も経ってないじゃん。
まだ若いからとか関係ないだろ。
役目を果たした自分の親に預けて旅行とかやっぱおかしいわ。
ましてや生まれて半年も経ってないじゃん。
451:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 01:07:05 ID:6gCSO/3z0
若いってことはそれだけ体力もあるけど、育児以外にやりたいこともあるんだよ。
ある程度年とると落ち着いて育児に専念できるけど、逆に体力的にきつくなる。
どちらにしても親や旦那にフォローしてもらえるならもらうべきで、他人にとやかく
言われることは一切に無いよ。
子供が第一なのはもちろんなんだけど、自分も旦那も親も大変なときは助けて
あえれば良いんだから。
ある程度年とると落ち着いて育児に専念できるけど、逆に体力的にきつくなる。
どちらにしても親や旦那にフォローしてもらえるならもらうべきで、他人にとやかく
言われることは一切に無いよ。
子供が第一なのはもちろんなんだけど、自分も旦那も親も大変なときは助けて
あえれば良いんだから。
459:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 01:15:41 ID:2loDgN+l0
4ヶ月に満たない乳飲み子抱えて「若いから育児以外にやりたいこともあるんだよ」ってw
脳みそ沸いてるのかw
脳みそ沸いてるのかw
463:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 01:17:37 ID:Ra7kiSFxO
464:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 01:20:58 ID:2loDgN+l0
468:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 01:23:17 ID:6gCSO/3z0
私はブログ見てるからかもしれないけど、辻ちゃんも太陽君も頑張ってると
思えるから、赤ちゃん預けて旅行行っても良いと思ってる。
たぶん辻ちゃんは料理とか頑張りすぎるところがあるから太陽君が息抜き
させてあげてるんだろうと。
出既婚なんだし周りの友達は遊んでるんだろうから育児にネガティブになる
こともあるでしょう。
28で長男生んだ私ですら色々考えたからね。
思えるから、赤ちゃん預けて旅行行っても良いと思ってる。
たぶん辻ちゃんは料理とか頑張りすぎるところがあるから太陽君が息抜き
させてあげてるんだろうと。
出既婚なんだし周りの友達は遊んでるんだろうから育児にネガティブになる
こともあるでしょう。
28で長男生んだ私ですら色々考えたからね。
470:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 01:25:17 ID:Ra7kiSFxO
488:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 01:43:55 ID:cT9N8W2XO
頑張って育児してるから、たまにはいい…みたいなこと言ってるやつは親になる資格ないわ。
小学生になったくらいなら、用事があって連れて行けなくて1日だけ誰かに預けて…くらいならわからなくもないよ。
だがな、まだ乳飲み子だぞ?
子供を生んで親になるって決断をした瞬間から、恋人でも夫婦でもなくて、父親母親なんだよ。
どんなことよりも子供が最優先なんだよ。
もしそれができなかったり、無理だったり、嫌だったりするなら、子供を生むな。
預けて2人だけで旅行なんて言語道断だぞ。
邪魔モノ扱いしてる以外の何ものでもない。
こんなクズどもが親になるから、守られるべき子供が虐待されたりするんだよ。
氏ねや。
小学生になったくらいなら、用事があって連れて行けなくて1日だけ誰かに預けて…くらいならわからなくもないよ。
だがな、まだ乳飲み子だぞ?
子供を生んで親になるって決断をした瞬間から、恋人でも夫婦でもなくて、父親母親なんだよ。
どんなことよりも子供が最優先なんだよ。
もしそれができなかったり、無理だったり、嫌だったりするなら、子供を生むな。
預けて2人だけで旅行なんて言語道断だぞ。
邪魔モノ扱いしてる以外の何ものでもない。
こんなクズどもが親になるから、守られるべき子供が虐待されたりするんだよ。
氏ねや。
515:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 02:18:44 ID:r43YREROO
いやいやいや、、まだ産んでそんなに経ってないよねぇ?!
普通いくら親に預けれるからって旅行には行かないだろ。
うちの弟夫婦は19でデキ婚した元ドキュソで今一歳の子がいるけど、嫁は用事で子供預けて出掛けたとしても2時間ぐらいで絶対帰ってくる。
何故なら子供がかならずグズリだすのがわかってるから。
自分の親や義理の親だから預ける事自体には安心してるけど、絶対自分を求めて泣くのがわかってるから、それを考えるだけでツラいんだと。
だから出かけてもすぐに帰れる距離とかだし、昼寝から覚める時間には帰ってきてる。
ママ以外じゃダメなんだよ。
まだ目が見えなくて首が座ってない赤ちゃんでもママじゃなきゃダメ。
目が見えないから誰が抱っこしてあやしてもわかんないだろうと思うけど、匂いでわかるらしい。
それぐらい赤ちゃんはママを求めるんだよ。
怪我や病気の心配は無くても、子供が母親である自分を求めて泣くかもしれないと思うと、普通は旅行なんて絶対行かない。
よって、この糞夫婦はもうテレビに出て欲しくない。ブログに書けるって事はその行為を何とも思ってないからでしょ?
何が水入らずだよ。何が新婚旅行だよ。
そんな事したいなら最初っから子供作んなや。
普通いくら親に預けれるからって旅行には行かないだろ。
うちの弟夫婦は19でデキ婚した元ドキュソで今一歳の子がいるけど、嫁は用事で子供預けて出掛けたとしても2時間ぐらいで絶対帰ってくる。
何故なら子供がかならずグズリだすのがわかってるから。
自分の親や義理の親だから預ける事自体には安心してるけど、絶対自分を求めて泣くのがわかってるから、それを考えるだけでツラいんだと。
だから出かけてもすぐに帰れる距離とかだし、昼寝から覚める時間には帰ってきてる。
ママ以外じゃダメなんだよ。
まだ目が見えなくて首が座ってない赤ちゃんでもママじゃなきゃダメ。
目が見えないから誰が抱っこしてあやしてもわかんないだろうと思うけど、匂いでわかるらしい。
それぐらい赤ちゃんはママを求めるんだよ。
怪我や病気の心配は無くても、子供が母親である自分を求めて泣くかもしれないと思うと、普通は旅行なんて絶対行かない。
よって、この糞夫婦はもうテレビに出て欲しくない。ブログに書けるって事はその行為を何とも思ってないからでしょ?
何が水入らずだよ。何が新婚旅行だよ。
そんな事したいなら最初っから子供作んなや。
518:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 02:22:42 ID:Ra7kiSFxO
527:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 02:46:18 ID:2loDgN+l0
>三ヶ月の乳飲み子を預けて旅行が良いか悪いかは何とも言えませんが
ここ濁したらマジレスにも何もならん
ここ濁したらマジレスにも何もならん
533:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 02:56:31 ID:r43YREROO
>>518
私は自分でまだ産んでないからなぁww
ただ弟夫婦が子供二人産んで、週に3日は子守りしてるから育児の大変さはわかる。。
私はまだ無理。
まだ子供を産む勇気と責任感と覚悟がない。
それは産まれてすぐから身近で姪っ子達の成長や嫁の大変さを見てて実感した。
本当に子供はママ中心なんだよ。
ママが一番。
そして母親も子供中心の生活になる。
育児によって沢山の物を犠牲にしなきゃいけない。
何故なら自分が望んで子供を生んだんだし、望んでその生活・人生を選んだんだから。
でも仕事は難しいよね。
育児に影響が出ないぐらいならしてもいいと思うけど、それでも子供が一歳ぐらいになるまでは預けるのは抵抗あると思う。
子供を親や保育園に預けて働かなきゃ子供育てられない環境とか子供を育てていく為に働くのならいいと思うけど。お金の面とかで。
子供の為に働くんだから。
でも、したい仕事だから。とか夢を諦められないから。とかで子供を預けて仕事するのは間違ってると思う。
それこそ
「じゃあ子供作んな。」
でしょ。
何の面でも、自分を犠牲にできる覚悟がないなら子供は作らないべき。
私みたいに。。orz
私は自分でまだ産んでないからなぁww
ただ弟夫婦が子供二人産んで、週に3日は子守りしてるから育児の大変さはわかる。。
私はまだ無理。
まだ子供を産む勇気と責任感と覚悟がない。
それは産まれてすぐから身近で姪っ子達の成長や嫁の大変さを見てて実感した。
本当に子供はママ中心なんだよ。
ママが一番。
そして母親も子供中心の生活になる。
育児によって沢山の物を犠牲にしなきゃいけない。
何故なら自分が望んで子供を生んだんだし、望んでその生活・人生を選んだんだから。
でも仕事は難しいよね。
育児に影響が出ないぐらいならしてもいいと思うけど、それでも子供が一歳ぐらいになるまでは預けるのは抵抗あると思う。
子供を親や保育園に預けて働かなきゃ子供育てられない環境とか子供を育てていく為に働くのならいいと思うけど。お金の面とかで。
子供の為に働くんだから。
でも、したい仕事だから。とか夢を諦められないから。とかで子供を預けて仕事するのは間違ってると思う。
それこそ
「じゃあ子供作んな。」
でしょ。
何の面でも、自分を犠牲にできる覚悟がないなら子供は作らないべき。
私みたいに。。orz
582:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 09:20:26 ID:W83SfOum0
何が叩かれてるって
自分たちの都合で出来なかった新婚旅行のために
自分たちの都合で出来た子供を放置してることじゃないの?
自分たちの勝手でどれだけ周囲に負担を強いるのかと。
子供をどうしても預けなくちゃいけなくなる事は色々ある。
だけど息抜き新婚旅行の為にってのは我侭だよ。
自分たちの都合で出来なかった新婚旅行のために
自分たちの都合で出来た子供を放置してることじゃないの?
自分たちの勝手でどれだけ周囲に負担を強いるのかと。
子供をどうしても預けなくちゃいけなくなる事は色々ある。
だけど息抜き新婚旅行の為にってのは我侭だよ。
608:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 13:07:30 ID:uDjb28XR0
子どもを母に預けて、日帰りで熱海に行って、温泉に入ってきました。
パパと2人だけの旅行なんて、結婚して初めてだったから、
日帰りでも「新婚旅行だね!」なんて話したり(笑)、とっても楽しかったです。
お母さんにも感謝です。お土産はもちろん温泉まんじゅう!
こーゆうのなら、好感度アップ間違いない!
パパと2人だけの旅行なんて、結婚して初めてだったから、
日帰りでも「新婚旅行だね!」なんて話したり(笑)、とっても楽しかったです。
お母さんにも感謝です。お土産はもちろん温泉まんじゅう!
こーゆうのなら、好感度アップ間違いない!
616:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 14:23:50 ID:GvSHoeV8O
まぁ何とも…殺気立ったヒステリー母の多いこと。
617:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 14:25:52 ID:CAU4X06o0
625:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 14:46:21 ID:T9THBrI20
だから辻もそろそろ芸能活動再開するんだろ
本当は新婚旅行じゃなくて記念旅行みたいなもんだ
今後は親に子供預けて仕事する場合も多くなるだろうし
本当は新婚旅行じゃなくて記念旅行みたいなもんだ
今後は親に子供預けて仕事する場合も多くなるだろうし
649:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 22:15:54 ID:DzFC+aE3O
旦那が不定期な仕事だし 土日だって仕事なんだし
たまには家族が協力して夫婦だけで旅行行かせてやりたいと思うのは普通じゃないの?
これを非難する奴とかよっぽと性格の歪んだ人でしょ
たまには家族が協力して夫婦だけで旅行行かせてやりたいと思うのは普通じゃないの?
これを非難する奴とかよっぽと性格の歪んだ人でしょ
655:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 22:27:00 ID:DzFC+aE3O
なんか気持ち悪いのがいっぱい湧いてきたw
こういうクズみたいな人間だけにはなりなくないなぁ〜
こういうクズみたいな人間だけにはなりなくないなぁ〜
659:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 22:29:34 ID:Iui3NmGC0
670:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 22:52:23 ID:6gCSO/3z0
ブログの内容読んだ感じだと辻ちゃん復帰する感じだったよ。
これからの仕事について夫婦でじっくり話し合うんだって。
たぶん仕事始めたら時間できなくなるから、旅行は今しか行けなかったんじゃないかな。
それこそ家庭の事情って奴だから他人がとやかく言うことじゃないよね。
これからの仕事について夫婦でじっくり話し合うんだって。
たぶん仕事始めたら時間できなくなるから、旅行は今しか行けなかったんじゃないかな。
それこそ家庭の事情って奴だから他人がとやかく言うことじゃないよね。
675:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 22:57:37 ID:/0dPnR9AO
今しか行けないって……
むしろ、逆なんじゃ
むしろ、逆なんじゃ
678:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 22:58:34 ID:Yv4LTv8q0
682:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 23:03:44 ID:Iui3NmGC0
なんだかなあ・・・・ヲタ扱いされちまったよ。
擁護してる連中って何なの?本人?その周辺の人?
事務所関係者?
どう考えても普通の感覚を持ってりゃ生後4ヶ月の子供を預けて
泊まりで旅行に行くのはおかしな行為だと感じると思うんだが。
>>678
今しか行けない訳ないだろ?
バカか?
擁護してる連中って何なの?本人?その周辺の人?
事務所関係者?
どう考えても普通の感覚を持ってりゃ生後4ヶ月の子供を預けて
泊まりで旅行に行くのはおかしな行為だと感じると思うんだが。
>>678
今しか行けない訳ないだろ?
バカか?
706:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 23:32:11 ID:rTpbNbeE0
既女板で叩かれてないのは、
あそこのスレ自体がヲタスレみたいで
なんとなくブログ読んでる人は最近は行ってないからだと思う。
絶賛しないとトメって言われるし、ある意味怖い。
一般的な子アリ既女は乳児預けての旅行には首かしげる人が多いと思うけど。
あそこのスレ自体がヲタスレみたいで
なんとなくブログ読んでる人は最近は行ってないからだと思う。
絶賛しないとトメって言われるし、ある意味怖い。
一般的な子アリ既女は乳児預けての旅行には首かしげる人が多いと思うけど。
711:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 23:38:46 ID:DzFC+aE3O
>>706 そうかな それなら叩きスレでいっぱい叩かれてると思うけど
そういう理屈で旅行に行けないなら 出来婚だろうと普通の結婚だろうと子供が出来たら夫婦二人で旅行いけないじゃん
夫が仕事の都合をつけて旅行に連れてってくれる その間は親が子供の面倒を見てくれるなんて素敵だと思うけど
しかも今回はハネムーンでしょ 行って当然とすら思うよ
そういう理屈で旅行に行けないなら 出来婚だろうと普通の結婚だろうと子供が出来たら夫婦二人で旅行いけないじゃん
夫が仕事の都合をつけて旅行に連れてってくれる その間は親が子供の面倒を見てくれるなんて素敵だと思うけど
しかも今回はハネムーンでしょ 行って当然とすら思うよ
714:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 23:52:14 ID:rTpbNbeE0
>>711
あと3年くらい経ってノアちゃんがジジババんちへのお泊りにも慣れて
自分からお泊りに行きたいって言うくらいの年齢になればいくらでも行けるんじゃ?
たった2,3年の辛抱もできないのが理解できない。
仕事復帰したって旅行くらいいけるでしょう。
そんなに売れっ子ならスケジュールも融通きかせてくれるだろうし。
あと3年くらい経ってノアちゃんがジジババんちへのお泊りにも慣れて
自分からお泊りに行きたいって言うくらいの年齢になればいくらでも行けるんじゃ?
たった2,3年の辛抱もできないのが理解できない。
仕事復帰したって旅行くらいいけるでしょう。
そんなに売れっ子ならスケジュールも融通きかせてくれるだろうし。
719:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 00:03:54 ID:DzFC+aE3O
>>714
この夫妻は 両方の実家ともうまくやってるし、実家同士もうまくやってる
そんないい状況を作り上げてる夫妻を実家がハネムーン行かせてあげようとしてるのに
それを部外者のあなたが止めろとか我慢しろだとか言って非難する根拠は何?
なんの権利があって非難してるの?
この夫妻は 両方の実家ともうまくやってるし、実家同士もうまくやってる
そんないい状況を作り上げてる夫妻を実家がハネムーン行かせてあげようとしてるのに
それを部外者のあなたが止めろとか我慢しろだとか言って非難する根拠は何?
なんの権利があって非難してるの?
722:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 00:19:25 ID:K0gOaPxXO
>>719
>>714ではないけれど一言
ジジババっていうものは、何かにつけて
「子供預かるからどっか行ってきなさい」って言うものなんだよ。
でもそれは育児で大変な母親を気遣ってというよりも
親の目の届かないところで孫を好きにしたい、っていうのが多い。
育児中の母親なら何度もそんな目に遭いかけてるんだよ。
育児板あたりではよく見かける。
だから、子供を置いて泊まりの旅行なんて信じらんないって意見も至極当然。
>>714ではないけれど一言
ジジババっていうものは、何かにつけて
「子供預かるからどっか行ってきなさい」って言うものなんだよ。
でもそれは育児で大変な母親を気遣ってというよりも
親の目の届かないところで孫を好きにしたい、っていうのが多い。
育児中の母親なら何度もそんな目に遭いかけてるんだよ。
育児板あたりではよく見かける。
だから、子供を置いて泊まりの旅行なんて信じらんないって意見も至極当然。
723:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 00:24:45 ID:iabSbpdN0
726:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 00:32:07 ID:K0gOaPxXO
>>723
そう?
ジジババって離乳食始めてもない赤ちゃんに勝手に食べ物与えたりするよ。
昔と今じゃ、育児法が違うのに、自分の(昔の)やり方が正しいと信じてる。
それを赤ちゃんの母親の目の前でやると咎められるから、母親がいないところでやる。
2ちゃんに限らず、ベネッセあたりの掲示板でもよく相談が寄せられてますよ。
そう?
ジジババって離乳食始めてもない赤ちゃんに勝手に食べ物与えたりするよ。
昔と今じゃ、育児法が違うのに、自分の(昔の)やり方が正しいと信じてる。
それを赤ちゃんの母親の目の前でやると咎められるから、母親がいないところでやる。
2ちゃんに限らず、ベネッセあたりの掲示板でもよく相談が寄せられてますよ。
729:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 00:34:09 ID:eNx7kePdO
子が心配とか可哀想とか以前に
親の方が離れたくないと思うんだけどね普通は。
赤ちゃんと離れる時の気持ちほど切ないものはない。
自分が望んだ仕事で預けなければならない時でも
赤ちゃんは笑ってても切ないのに
赤ちゃん置いて旅行なんて行きたくない
親の方が離れたくないと思うんだけどね普通は。
赤ちゃんと離れる時の気持ちほど切ないものはない。
自分が望んだ仕事で預けなければならない時でも
赤ちゃんは笑ってても切ないのに
赤ちゃん置いて旅行なんて行きたくない
730:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 00:34:53 ID:Rp8KAhEMO
732:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 00:38:51 ID:K0gOaPxXO
738:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 00:44:41 ID:3AasMKB+O
742:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 00:53:27 ID:lSM8E7pD0
>>738
俺もこの一件で一番違和感を抱いたのは
「まだ低月齢の赤ん坊を置いて旅行に行くことを勧めた辻の母親」だ。
このスレで辻の擁護をしている人間で、子持ちの奴はどれだけいる?
子供がいないから、まだわかんないんだよな?
皆が「息抜きのために赤ん坊を置いて旅行に行って何が悪い?」と
当然のように思う世間になってしまったら怖いのだが…。
俺もこの一件で一番違和感を抱いたのは
「まだ低月齢の赤ん坊を置いて旅行に行くことを勧めた辻の母親」だ。
このスレで辻の擁護をしている人間で、子持ちの奴はどれだけいる?
子供がいないから、まだわかんないんだよな?
皆が「息抜きのために赤ん坊を置いて旅行に行って何が悪い?」と
当然のように思う世間になってしまったら怖いのだが…。
756:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 01:20:08 ID:GF8+o5tHO
ブログ見るとあんだけ頑張って奥さんしてる辻ちゃんは偉いと思う。
ただ乳児置いて旅行はどうなの?
一番母性本能が強くなる時期に置いて行けるって。
辻ちゃんのキャラ的には子供と離れただけで泣き出しちゃうくらいなイメージだったけど。
逆に今までのブログの信頼性なくなった。
もしくはブログに晒さなきゃいけないがための食事作りのストレスか。
どちらにしても普通ではないのは実際子供持てばわかる。
ただ乳児置いて旅行はどうなの?
一番母性本能が強くなる時期に置いて行けるって。
辻ちゃんのキャラ的には子供と離れただけで泣き出しちゃうくらいなイメージだったけど。
逆に今までのブログの信頼性なくなった。
もしくはブログに晒さなきゃいけないがための食事作りのストレスか。
どちらにしても普通ではないのは実際子供持てばわかる。
795:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 10:50:21 ID:QoCsHbm1O
首が座るか座らないかの赤児を親に預けて旅行ですか…
本人達にまともな子育てが出来るとも思えんから、かえってそのまま育てて貰えばいいw
本人達にまともな子育てが出来るとも思えんから、かえってそのまま育てて貰えばいいw
804:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 11:01:40 ID:ZTUdqZCFO
この夫妻は 両方の実家ともうまくやってるし、実家同士もうまくやってる
そんないい状況を作り上げてる夫妻を実家がハネムーン行かせてあげようとしてるのに
それを部外者の人達が止めろとか我慢しろだとか言って非難する根拠は何?
なんの権利があって非難してるの?
そんないい状況を作り上げてる夫妻を実家がハネムーン行かせてあげようとしてるのに
それを部外者の人達が止めろとか我慢しろだとか言って非難する根拠は何?
なんの権利があって非難してるの?
806:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 11:06:54 ID:ZTUdqZCFO
仕事でよくロケにいく太陽君が 普段家で子守をしてる辻ちゃんを旅行に連れていってあげたいと思い
事務所に頼んでスケジュールを空けてもらい 実家に相談したら子守を引き受けて貰えた
そしてハネムーンに行った
すごいいい話だし いい旦那さんだと思うけど
非難する人達ってどういう関係の人なの?
事務所に頼んでスケジュールを空けてもらい 実家に相談したら子守を引き受けて貰えた
そしてハネムーンに行った
すごいいい話だし いい旦那さんだと思うけど
非難する人達ってどういう関係の人なの?
818:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 11:22:29 ID:5LPjryYnO
生後三ヶ月の赤ん坊を放棄して旅行に出かける奴がいい旦那とは笑わせるなあ、おいw
824:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 11:35:43 ID:5Zlmnngl0
ほんと女の敵は女だよね。
他人がどんな子育てしてようとアンタに何の関係があるのかと問い詰めたいw
多少手抜きしようが、母が笑顔で子供に接したほうが子供にとってはいいんじゃないの?
ピリピリして他人の子育てのあらさがししてるような母親に育てられるほうが不幸だよ。
何もタイゾー夫婦のように放置して行くわけじゃないし。
それともただ単にうらやましいだけ?
他人がどんな子育てしてようとアンタに何の関係があるのかと問い詰めたいw
多少手抜きしようが、母が笑顔で子供に接したほうが子供にとってはいいんじゃないの?
ピリピリして他人の子育てのあらさがししてるような母親に育てられるほうが不幸だよ。
何もタイゾー夫婦のように放置して行くわけじゃないし。
それともただ単にうらやましいだけ?
828:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 11:43:24 ID:eiPqs4V50
829:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 11:44:18 ID:1yGyu/SC0
>>824
そりゃたまには息抜きもしないといけないよ。
体力があっても精神が持たない。
でも4ヶ月の赤ちゃんって、お母さんがわかるよ。
いくら昼間預かってもらっても、夜はお母さんの抱っこや話しかけ
いつものベッドで寝ることで安心する。
そういう子を(これから仕事にでるなら尚更)置いてまで
2人っきりで旅行がしたいってのがわからないんだよね。
そりゃたまには息抜きもしないといけないよ。
体力があっても精神が持たない。
でも4ヶ月の赤ちゃんって、お母さんがわかるよ。
いくら昼間預かってもらっても、夜はお母さんの抱っこや話しかけ
いつものベッドで寝ることで安心する。
そういう子を(これから仕事にでるなら尚更)置いてまで
2人っきりで旅行がしたいってのがわからないんだよね。
835:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 12:11:13 ID:4E2IsjrY0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【芸能】元「モーニング娘。」辻希美&杉浦太陽 “水入らずの新婚旅行”
キーワード: Ra7kiSFxO
抽出レス数:23
子ども生まない方がいいよアナタ
対象スレ: 【芸能】元「モーニング娘。」辻希美&杉浦太陽 “水入らずの新婚旅行”
キーワード: Ra7kiSFxO
抽出レス数:23
子ども生まない方がいいよアナタ
874:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 14:27:08 ID:wH7PFxYh0
2007年
・吉澤弟が交通事故死
・ハロコンで3階席からおっさん転落→重態
・加護喫煙&おっさんと温泉旅行→解雇
・突然の不透明な中国人加入発表
・ハロモニが7年の歴史に終止符
時間短縮&ネット局大幅減の降格リニューアル
・辻急病で舞台降板
一転いきなり妊娠デキちゃった婚を発表
・矢口のmixi日記が発見される
プライベートの本音や交流関係が次々と明かされる
・藤本リーダー就任直後に熱愛発覚→脱退
さまざまなバラエティ番組でネタにされまくる
・飯田が妊娠デキちゃった婚
・紺野のハロプロ復帰が発表されるも
露骨な引退商法から1年も経たない復帰に疑問の声
・ついにMステから本格的なハロプロ締め出し始まる
・夏のハロコンSSAでかつてないほどの大空席祭り
・10年記念隊がお台場で一般人から嘲笑され晒し者になる
・10年記念隊の2ndがオリコンでAKB48『僕の太陽』に大惨敗 10年記念隊 1.3万枚15位 AKB48 2.6万枚6位
・音楽ガッタス発売延期→フライング誤発売
・後藤が病気でツアーをリタイヤ、またもや妊娠?
・音楽ガッタスオリコンでPerfumeに大惨敗 7位 *17,492 ポリリズム Perfume 10位*11,903 鳴り始めた恋のBELL 音楽ガッタス
・元「モーニング娘。」の安倍なつみさん(26)が運転中に人身事故。
・後藤真希さんの弟 ケーブル窃盗容疑で逮捕
・後藤ハロプロ脱退、
・ベストが初動3・1万枚Perfumeベスト累計5万枚に大惨敗
・後藤の恋人が逮捕、家が窃盗団のアジト
・AKB48紅白内定
・【みかん】週6位2.8万枚で33作連続TOP5入り記録ストップ・初動枚数ワースト更新
・ハロプロ紅白1枠3組で大顰蹙
・AKB48に宣戦布告するも紅白で虐殺される(紅白の大虐殺)
・吉澤弟が交通事故死
・ハロコンで3階席からおっさん転落→重態
・加護喫煙&おっさんと温泉旅行→解雇
・突然の不透明な中国人加入発表
・ハロモニが7年の歴史に終止符
時間短縮&ネット局大幅減の降格リニューアル
・辻急病で舞台降板
一転いきなり妊娠デキちゃった婚を発表
・矢口のmixi日記が発見される
プライベートの本音や交流関係が次々と明かされる
・藤本リーダー就任直後に熱愛発覚→脱退
さまざまなバラエティ番組でネタにされまくる
・飯田が妊娠デキちゃった婚
・紺野のハロプロ復帰が発表されるも
露骨な引退商法から1年も経たない復帰に疑問の声
・ついにMステから本格的なハロプロ締め出し始まる
・夏のハロコンSSAでかつてないほどの大空席祭り
・10年記念隊がお台場で一般人から嘲笑され晒し者になる
・10年記念隊の2ndがオリコンでAKB48『僕の太陽』に大惨敗 10年記念隊 1.3万枚15位 AKB48 2.6万枚6位
・音楽ガッタス発売延期→フライング誤発売
・後藤が病気でツアーをリタイヤ、またもや妊娠?
・音楽ガッタスオリコンでPerfumeに大惨敗 7位 *17,492 ポリリズム Perfume 10位*11,903 鳴り始めた恋のBELL 音楽ガッタス
・元「モーニング娘。」の安倍なつみさん(26)が運転中に人身事故。
・後藤真希さんの弟 ケーブル窃盗容疑で逮捕
・後藤ハロプロ脱退、
・ベストが初動3・1万枚Perfumeベスト累計5万枚に大惨敗
・後藤の恋人が逮捕、家が窃盗団のアジト
・AKB48紅白内定
・【みかん】週6位2.8万枚で33作連続TOP5入り記録ストップ・初動枚数ワースト更新
・ハロプロ紅白1枠3組で大顰蹙
・AKB48に宣戦布告するも紅白で虐殺される(紅白の大虐殺)
882:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 15:41:43 ID:BvxFSls60
対象スレ: 【芸能】元「モーニング娘。」辻希美&杉浦太陽 “水入らずの新婚旅行”
キーワード: ID:GvSHoeV8O
抽出レス数:17
キーワード: ID:ZTUdqZCFO
抽出レス数:10
キーワード: ID:GvSHoeV8O
抽出レス数:17
キーワード: ID:ZTUdqZCFO
抽出レス数:10
890:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 19:13:40 ID:PKuer5q60
赤ちゃんを置いて旅行に行かないような完璧な母親に育てられたお前等が
無職童貞引きこもりに育つんだから旅行に行く行かないは子供の将来に関係ないだろ
無職童貞引きこもりに育つんだから旅行に行く行かないは子供の将来に関係ないだろ
902:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 20:18:15 ID:lUOkQJdd0
保育園だって生後二ヶ月から預けられるんだから
別に旅行くらいいいじゃんよ
別に旅行くらいいいじゃんよ
913:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 22:29:15 ID:06HEbPMjO
今回の件を必死に批判してる人は将来些細なきっかけで子殺ししそうだと思った
親の育て方も子供の育ち方も人それぞれで正解なんかないのに
育児本通り育たない子供に対してキレちゃったりする
自分も辛いし子供も息苦しいよ、そんなの
親の育て方も子供の育ち方も人それぞれで正解なんかないのに
育児本通り育たない子供に対してキレちゃったりする
自分も辛いし子供も息苦しいよ、そんなの
思わずコメントしちゃいます♪
また見に来ますんで更新がんばってください。