イチロー、5項目1位に照れ隠し? メジャーのスカウト評価
http://www.sanspo.com/sokuho/080314/sokuho044.html
米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手が、大リーグ各球団のスカウトから
「類を見ないさまざまな能力を持った選手」のランキングで最高の評価を受けた。
大リーグ公式ホームページが13日、伝えた。
このランキングは打撃、投球、守備、走塁の4部門に各5、6項目を設け、
スカウトが最も優れていると評価する選手を挙げている。
イチローは打撃の「総合」「バットコントロール」、守備の「外野手」「肩」、走塁の「走者」の
5項目で1位になり、「バント」「走塁スピード」「盗塁」の3項目で2位になった。
イチローに次ぐ打撃の「総合」2位は、ヤンキースのアレックス・ロドリゲス内野手。
打撃の「パワー」の1位は、フィリーズの主砲、ライアン・ハワード内野手だった。
メッツのホセ・レイエス内野手が守備の「内野手」、走塁の「盗塁」の2項目で1位だった。
自らの高評価記事について、イチローは「こっちのスカウトはみんなビール飲みながらやってますから、
そんなの参考にならないでしょ」。もちろん冗談で、これもイチロー流の照れ隠しか。(共同)
米国MLB公式内の記事
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20080313&content_id=2423760&vkey=spt2008news&fext=.jsp&c_id=mlb
部門別ランキング
http://mlb.mlb.com/mlb/news/scouts_select/scouts_select.jsp
前スレ(★1が立った日時 → 3/14 15:33:33)
【MLB】イチロー「類を見ない様々な能力を持った選手」「打撃総合」など5項目で1位に! 2位はA・ロッド (メジャーのスカウト評価)★6
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205682257/
http://www.sanspo.com/sokuho/080314/sokuho044.html
米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手が、大リーグ各球団のスカウトから
「類を見ないさまざまな能力を持った選手」のランキングで最高の評価を受けた。
大リーグ公式ホームページが13日、伝えた。
このランキングは打撃、投球、守備、走塁の4部門に各5、6項目を設け、
スカウトが最も優れていると評価する選手を挙げている。
イチローは打撃の「総合」「バットコントロール」、守備の「外野手」「肩」、走塁の「走者」の
5項目で1位になり、「バント」「走塁スピード」「盗塁」の3項目で2位になった。
イチローに次ぐ打撃の「総合」2位は、ヤンキースのアレックス・ロドリゲス内野手。
打撃の「パワー」の1位は、フィリーズの主砲、ライアン・ハワード内野手だった。
メッツのホセ・レイエス内野手が守備の「内野手」、走塁の「盗塁」の2項目で1位だった。
自らの高評価記事について、イチローは「こっちのスカウトはみんなビール飲みながらやってますから、
そんなの参考にならないでしょ」。もちろん冗談で、これもイチロー流の照れ隠しか。(共同)
米国MLB公式内の記事
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20080313&content_id=2423760&vkey=spt2008news&fext=.jsp&c_id=mlb
部門別ランキング
http://mlb.mlb.com/mlb/news/scouts_select/scouts_select.jsp
前スレ(★1が立った日時 → 3/14 15:33:33)
【MLB】イチロー「類を見ない様々な能力を持った選手」「打撃総合」など5項目で1位に! 2位はA・ロッド (メジャーのスカウト評価)★6
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205682257/
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【MLB】イチロー「類を見ない様々な能力を持った選手」「打撃総合」など5項目で1位に! 2位はA・ロッド (メジャーのスカウト評価)★7 】
【関連リンク】
イザ! 【 イチロー、打撃総合1位 米スカウト評価 】
イザ! 【 カブスのピネラ監督が福留と松井稼を高評価 】
イザ! 【 福留、松井秀超えた!3年33億円からマネーゲ… 】
gooニュース 【 SANSPO.COM > MLB 】
gooニュース 【 イチロー:各球団スカウトが最高の評価 「類見ない能力」 - 毎日jp(毎日新聞) 】
gooニュース 【 デイリースポーツonline/イチロー、5項目でランキング1位/大リーグ速報 】
Wikipedia 【 イチロー 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 99(929中) 】
12:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 01:01:34 ID:sMjxRM450
野茂と井川の例でスカウトダメ出ししてたけど日本に合うかって言うのとアメリカでやってアメリカでの評価とはまた別だろ?
13:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 01:02:23 ID:tGjsSGAm0
Best outfielder Ichiro Suzuki
Best Right fielder Vladimir Guerrero
意味わからん
Best Right fielder Vladimir Guerrero
意味わからん
31:江戸侍 2008/03/18(火) 01:17:38 ID:rgTW3Ya70
トニー・グウィンはさすがに別格だろ
36:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 01:20:28 ID:GzQKKFg20
何でこんなのびてんだw
39:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 01:26:38 ID:99JhzSq00
66:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 02:00:17 ID:EVDj3KzN0
なんかコピペスレになってるな
136:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 04:34:26 ID:niymE9Uh0
イチローはヤンキースいってほしかった。
ジョニーデーモンとか落ち目だしさ。
松井さんは弱いところでやれば力出すだろ。
ジョニーデーモンとか落ち目だしさ。
松井さんは弱いところでやれば力出すだろ。
156:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 06:46:46 ID:ldXI2cQx0
176:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 07:57:07 ID:o1N1vVjXO
【米調査】米国民が親しみ持つ国はカナダ、英、独、日本…対中国へは55%が好意的な評価せず[08/03/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204901442/
1.カナダ
2.イギリス
3.ドイツ
4.日本 ←イチロー効果
5.イスラエル
6.インド
7.フランス
8.エジプト
9.韓国 ←韓流
10.メキシコ
11.ロシア
12.ケニヤ
13.中国
14.ベネズエラ
15.サウジアラビア
16.キューバ
17.パキスタン
18.アフガニスタン
19.イラク
20.パレスチナ
21.北朝鮮
22.イラン
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204901442/
1.カナダ
2.イギリス
3.ドイツ
4.日本 ←イチロー効果
5.イスラエル
6.インド
7.フランス
8.エジプト
9.韓国 ←韓流
10.メキシコ
11.ロシア
12.ケニヤ
13.中国
14.ベネズエラ
15.サウジアラビア
16.キューバ
17.パキスタン
18.アフガニスタン
19.イラク
20.パレスチナ
21.北朝鮮
22.イラン
205:名無しさん@恐縮です 2008/03/18(火) 15:06:49 ID:StcD9Lqt0
ていうかイチローってなんでアメリカで神格化されてんの?
253:名無しさん@恐縮です 2008/03/19(水) 15:37:07 ID:Sb3Etpak0
松井は何位だったんだろう
パワーやクラッチさはメジャーでもトップクラスだと思うし
イチローより負けてるとは思えん
パワーやクラッチさはメジャーでもトップクラスだと思うし
イチローより負けてるとは思えん
276:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 00:02:59 ID:I72qVEj50
正直、イチローを嫌う理由がわからない
280:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 00:07:45 ID:UeImb7lu0
287:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 00:56:09 ID:/jGdY/r4O
イチローの一番凄いところは自己管理能力だろ
ケガもほとんどしないし、体調も崩さない
それを守るため私生活にも気をつかている
ケガもほとんどしないし、体調も崩さない
それを守るため私生活にも気をつかている
316:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 08:34:22 ID:QaggWl7hO
>>314
内野安打を売ってセーフになるには何が必要か?
足の早さだけか?
なぜ内野安打はヒットと規定されているんだ?
イチローが7年も内野安打を売っているのになぜメジャーはルールを改訂しない?
こんなことすら理解出来ないのが朝鮮人
内野安打を売ってセーフになるには何が必要か?
足の早さだけか?
なぜ内野安打はヒットと規定されているんだ?
イチローが7年も内野安打を売っているのになぜメジャーはルールを改訂しない?
こんなことすら理解出来ないのが朝鮮人
335:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 09:17:34 ID:wC28rVyzO
ホームラン60は凄いと思うよ。四割はすごいんだろうがそれ単体では評価しないな俺は。
それで打点とか得点が高くて初めて評価するよ。チームスポーツなんだから。
チームの成績に結びつかない個人成績は評価しずらい。
それで打点とか得点が高くて初めて評価するよ。チームスポーツなんだから。
チームの成績に結びつかない個人成績は評価しずらい。
337:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 09:19:08 ID:3ItxcDVWO
鈴木がタコると日本人が歓喜するのは事実
在日が火病起こすのも事実
在日が火病起こすのも事実
339:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 09:20:36 ID:v40MhEfv0
340:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 09:20:57 ID:bZSpk5PU0
>>335
いや4割ならゴキヒット満載だろうが俺は評価するは。
ただ長打無視してゴキヒットにしぼってセコセコやってもオルドネスみたいなHRも長打も打てるやつに
打率で負けてる現状じゃショボローとか過大評価ローと言わざる得ない
いや4割ならゴキヒット満載だろうが俺は評価するは。
ただ長打無視してゴキヒットにしぼってセコセコやってもオルドネスみたいなHRも長打も打てるやつに
打率で負けてる現状じゃショボローとか過大評価ローと言わざる得ない
344:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 09:22:20 ID:3ItxcDVWO
364:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 09:31:59 ID:QaggWl7hO
アンチ=在日ども、ここは野球総合板みたいに工作出来ないな
普通の日本人はイチローを純粋に評価しているからな
普通の日本人はイチローを純粋に評価しているからな
367:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 09:34:41 ID:8CzOuMN50
オープン戦の日本人メジャーリーガーの成績 New!
松井秀 打率.375 OPS.923
城島 打率.355 OPS.910
田口 打率.346 OPS.875
松井稼 打率.333 OPS.794
岩村 打率.296 OPS.886
井口 打率.295 OPS.757
福留 打率.243 OPS.747
日本人は福留が少し不調なのを除いてみんないい感じだね。
福留がんばれ!
李恥老 打率.105 OPS.330
松井秀 打率.375 OPS.923
城島 打率.355 OPS.910
田口 打率.346 OPS.875
松井稼 打率.333 OPS.794
岩村 打率.296 OPS.886
井口 打率.295 OPS.757
福留 打率.243 OPS.747
日本人は福留が少し不調なのを除いてみんないい感じだね。
福留がんばれ!
李恥老 打率.105 OPS.330
373:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 09:39:38 ID:wC28rVyzO
日本人だから日本人を評価して当たり前とか前時代的な考え方はキモイ
375:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 09:40:48 ID:BPOGC34k0
377:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 09:45:45 ID:wC28rVyzO
387:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:06:02 ID:bZSpk5PU0
名前だけでインパクトないのをゴキオタも自覚してるから
「殿堂入りするゴキローさん」とわざわざ殿堂を付けて強調するわけだよ。権威付けんきゃならんのだ。
わざわざ「殿堂入りする○○選手」と権威付けして説明しなきゃらないのは所詮その程度の選手
「殿堂入りするゴキローさん」とわざわざ殿堂を付けて強調するわけだよ。権威付けんきゃならんのだ。
わざわざ「殿堂入りする○○選手」と権威付けして説明しなきゃらないのは所詮その程度の選手
389:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:07:09 ID:gwCotwp/0
殿堂入りの場合は特殊だよな
なぜか意味のない200本安打がめちゃくちゃ高く評価されてるし。
まあ、だからこそ毎年200本安打目標にしてるんだろうよ。
プホルスよりゴキのほうがポイントが高い時点で何の信憑性もないからなw
なぜか意味のない200本安打がめちゃくちゃ高く評価されてるし。
まあ、だからこそ毎年200本安打目標にしてるんだろうよ。
プホルスよりゴキのほうがポイントが高い時点で何の信憑性もないからなw
396:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:12:04 ID:bZSpk5PU0
結局ゴキオタ自身もゴキローは「記録に残る選手」だが「記憶に残る選手」ではないと自覚してるんだよな。
だから「ほら○○のタイトルを獲ったゴキロー!」「殿堂入りするゴキロー」と権威付て説明しなきゃならんのだ。
わざわざ「殿堂入りする○○選手」と権威付けして説明しなきゃらないのは所詮その程度の選手
だから「ほら○○のタイトルを獲ったゴキロー!」「殿堂入りするゴキロー」と権威付て説明しなきゃならんのだ。
わざわざ「殿堂入りする○○選手」と権威付けして説明しなきゃらないのは所詮その程度の選手
398:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:13:53 ID:BPOGC34k0
402:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:18:39 ID:bZSpk5PU0
レーザービームなんて何年もまえの1,2度の送球映像を使いまわして流してる日本だけでしか記憶に残らない。
あんなデカイモーションの送球よりマクドナルドやジーターのとんでもない肩を見せてくれる送球のが
記憶に残るのは間違いない。
つまりわざわざ「殿堂入りする○○選手」と権威付けして説明しなきゃらないのは所詮その程度の選手
あんなデカイモーションの送球よりマクドナルドやジーターのとんでもない肩を見せてくれる送球のが
記憶に残るのは間違いない。
つまりわざわざ「殿堂入りする○○選手」と権威付けして説明しなきゃらないのは所詮その程度の選手
403:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:18:57 ID:olJAfSYT0
406:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:22:21 ID:bZSpk5PU0
>>403
いい加減にしろよ。ゴキローは蔑称じゃないぞ。
ちゃんとイチローチという呼び方がアメリカにあってそれを和訳したものが「ゴキロー」だ。
カサカサ小ざかしい昆虫みたいなせこい奴と尊敬をこめて我々はゴキローと呼ぶ
いい加減にしろよ。ゴキローは蔑称じゃないぞ。
ちゃんとイチローチという呼び方がアメリカにあってそれを和訳したものが「ゴキロー」だ。
カサカサ小ざかしい昆虫みたいなせこい奴と尊敬をこめて我々はゴキローと呼ぶ
409:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:24:17 ID:LLL+Dqu6O
411:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:26:10 ID:bZSpk5PU0
415:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:28:31 ID:bZSpk5PU0
まあ結論としては
ジーター、マクドナルドのとんでもない体勢からの素晴らしい送球>>>>>ゴキローのでかモーションのなんとかビーム
俺の印象ではこれは間違いない。
ジーター、マクドナルドのとんでもない体勢からの素晴らしい送球>>>>>ゴキローのでかモーションのなんとかビーム
俺の印象ではこれは間違いない。
422:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:32:31 ID:kXr5lUjzO
424:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:33:54 ID:BPOGC34k0
ド素人のイチローアンチID:bZSpk5PU0
強肩といえばジーター、マクドナルドと言って
ニワカっぷりを猛烈アピールしてしまうw
このレベルの人間しかイチローのアンチはできないのか
>>422
なんだ
「あのスローイング」ってw
笑わすなよw
強肩といえばジーター、マクドナルドと言って
ニワカっぷりを猛烈アピールしてしまうw
このレベルの人間しかイチローのアンチはできないのか
>>422
なんだ
「あのスローイング」ってw
笑わすなよw
425:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:34:27 ID:bZSpk5PU0
「誰がどう評価したからそうに違いない」「お偉いさんがそういったからそうなの!」
権威主義者のゴキオタのお喋りはこればっか。俺は自分の眼を信じる。自分の眼を
楽しませてくれるものが本物だ。ということで
ジーター、マクドナルドのとんでもない体勢からの素晴らしい送球>>>>>ゴキローのでかモーションのなんとかビーム
間違いない
権威主義者のゴキオタのお喋りはこればっか。俺は自分の眼を信じる。自分の眼を
楽しませてくれるものが本物だ。ということで
ジーター、マクドナルドのとんでもない体勢からの素晴らしい送球>>>>>ゴキローのでかモーションのなんとかビーム
間違いない
435:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:43:35 ID:kXr5lUjzO
>>424
ノーステップで逆方向にスローイングするには地肩がいるの。
捕球からツーステップで正対し、リリースまで異様に時間の掛かる外野手イチローとじゃ比較にならない地肩の強さを言ってんの。
だいたいメジャーのショートで肩が強くないヤツなどいないっての。
ノーステップで逆方向にスローイングするには地肩がいるの。
捕球からツーステップで正対し、リリースまで異様に時間の掛かる外野手イチローとじゃ比較にならない地肩の強さを言ってんの。
だいたいメジャーのショートで肩が強くないヤツなどいないっての。
436:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:44:10 ID:bZSpk5PU0
面白い面白くないは他人に決められない。
ゴキオタは「これが凄い」「これが面白い」とお偉いさんの指示を仰がないと反応できない木偶だから仕方ない。
でも俺は違う。俺が面白いと思うものは俺が決める。当然だ。
つーことで
ジーター、マクドナルドのとんでもない体勢からの素晴らしい送球>>>>>ゴキローのでかモーションのなんとかビーム
間違いない
ゴキオタは「これが凄い」「これが面白い」とお偉いさんの指示を仰がないと反応できない木偶だから仕方ない。
でも俺は違う。俺が面白いと思うものは俺が決める。当然だ。
つーことで
ジーター、マクドナルドのとんでもない体勢からの素晴らしい送球>>>>>ゴキローのでかモーションのなんとかビーム
間違いない
437:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:47:06 ID:6jhwUVeZ0
440:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:48:27 ID:BPOGC34k0
>>436-437
お前が面白いかどうか個人的にどう思ってようと自由だけど
そんなもんチラシの裏にでも書いてればいいだろw
間違いない?そんなもんお前も言ってるとおり
お前の妄想じゃんw
客観的評価>主観的評価なのは当たり前
権威主義の方が自己妄想主義よりははるかに上だw
大体、よっぽど目が濁ってなければ
強肩の内野手でジーターやマクドナルドを出しはしないよ
それはアリーグ東地区しか見てない素人の発想w
お前が面白いかどうか個人的にどう思ってようと自由だけど
そんなもんチラシの裏にでも書いてればいいだろw
間違いない?そんなもんお前も言ってるとおり
お前の妄想じゃんw
客観的評価>主観的評価なのは当たり前
権威主義の方が自己妄想主義よりははるかに上だw
大体、よっぽど目が濁ってなければ
強肩の内野手でジーターやマクドナルドを出しはしないよ
それはアリーグ東地区しか見てない素人の発想w
444:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:50:32 ID:iTLL+zfz0
不覚にもジーターwwwwwwwwwwwwwwww
何でGG取れたのか分からない
何でGG取れたのか分からない
447:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:52:19 ID:NZ97hhIs0
449:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:53:52 ID:BPOGC34k0
455:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:56:28 ID:QaggWl7hO
朝鮮人ども、普通の日本人はイチローを正当評価している
野球総合板以外で工作しても誰もお前らに同調しねーよ
ますますお前ら朝鮮人が嫌いになるだけだ
さっさと巣に帰ってネチネチ女の腐ったみてーにイチローを好きなだけ中傷してろ
純粋な日本人はイチローも松井も同じように応援してんだよ
お前らの味方は日本人にはいねーこと気付け
朝鮮人ども
お前らのせいで野球総合板でイチロー松井の板が真っ当に機能しねーんだよ
本当、朝鮮人は日本人にとことん迷惑かけるな
真面目に議論しようとしてる日本人がお前らの粘着AAや粘着中傷で
迷惑してんだよ
マジで至ねよ
朝鮮人
野球総合板以外で工作しても誰もお前らに同調しねーよ
ますますお前ら朝鮮人が嫌いになるだけだ
さっさと巣に帰ってネチネチ女の腐ったみてーにイチローを好きなだけ中傷してろ
純粋な日本人はイチローも松井も同じように応援してんだよ
お前らの味方は日本人にはいねーこと気付け
朝鮮人ども
お前らのせいで野球総合板でイチロー松井の板が真っ当に機能しねーんだよ
本当、朝鮮人は日本人にとことん迷惑かけるな
真面目に議論しようとしてる日本人がお前らの粘着AAや粘着中傷で
迷惑してんだよ
マジで至ねよ
朝鮮人
458:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:57:42 ID:NZ97hhIs0
459:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:58:08 ID:kXr5lUjzO
ショートがライトに転向するには2ヶ月ありゃ充分だけど、その逆は2年掛けても難しいのが現実。
その意味において、味噌もクソも一緒に野球選手を語っちゃダメなんだけど、分かってないんだよなイチローオタは。
その意味において、味噌もクソも一緒に野球選手を語っちゃダメなんだけど、分かってないんだよなイチローオタは。
460:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:58:16 ID:bZSpk5PU0
客観的評価に頼るとはしょせん「お偉いさんの主観を受け売りする」というこに他ならない。
他人の主観が我になんの関係があろうか。彼が笑えば我も笑うのか。ばかばかしい。
俺が面白いと思うものは俺が決める。凄いと思うものを決めるのも俺だ。当然だ。
つーことで
ジーター、マクドナルドのとんでもない体勢からの素晴らしい送球>>>>>ゴキローのでかモーションのなんとかビーム
間違いない
他人の主観が我になんの関係があろうか。彼が笑えば我も笑うのか。ばかばかしい。
俺が面白いと思うものは俺が決める。凄いと思うものを決めるのも俺だ。当然だ。
つーことで
ジーター、マクドナルドのとんでもない体勢からの素晴らしい送球>>>>>ゴキローのでかモーションのなんとかビーム
間違いない
461:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 10:59:21 ID:BPOGC34k0
467:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 11:03:00 ID:NZ97hhIs0
475:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 11:07:06 ID:NZ97hhIs0
ID:BPOGC34k0みたいに、ただ権威にしがみつくだけの奴ってそこが浅いよね。
ジーターの守備を貶したかと思えば、(ジーターをGGに選んだ)
監督の評価は客観的だとか言ってみたり、とりあえずイチローの功績を
称えることに夢中で自分で支離滅裂な議論をしてるってことを理解できてなさそうw
ジーターの守備を貶したかと思えば、(ジーターをGGに選んだ)
監督の評価は客観的だとか言ってみたり、とりあえずイチローの功績を
称えることに夢中で自分で支離滅裂な議論をしてるってことを理解できてなさそうw
489:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 11:17:44 ID:QaggWl7hO
>>475
おい朝鮮人、
お前は何か勘違いしてねーか?
評価はいつでも他人がするんだよ
お前らいち朝鮮人のオナニー評価とメジャー機関の評価
どっかが正当な評価か
言わずもがなだろ
評価されたくなけれゃ一人でやってればいいわけだ
そもそも朝鮮人のくせにお前も、いっちょ前にイチローを評価してるがな
つーかお前は自分が会社や学校で評価されても
それを捨て去る馬鹿なのか?
どんな商売でも他人に正当に評価されるから銭が稼げるんだろ
まあ朝鮮人はそれが理解出来ないから接客も悪いんだろうがな
朝鮮クオリティだな
おい朝鮮人、
お前は何か勘違いしてねーか?
評価はいつでも他人がするんだよ
お前らいち朝鮮人のオナニー評価とメジャー機関の評価
どっかが正当な評価か
言わずもがなだろ
評価されたくなけれゃ一人でやってればいいわけだ
そもそも朝鮮人のくせにお前も、いっちょ前にイチローを評価してるがな
つーかお前は自分が会社や学校で評価されても
それを捨て去る馬鹿なのか?
どんな商売でも他人に正当に評価されるから銭が稼げるんだろ
まあ朝鮮人はそれが理解出来ないから接客も悪いんだろうがな
朝鮮クオリティだな
498:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 11:24:00 ID:NZ97hhIs0
現場の評価が客観的だという思い込みは捨てたほうがいいよ。
彼らのいうことが正しいと解っていれば
セイバーメトリックスなど始めから流行ってないだろう。
彼らのいうことが正しいと解っていれば
セイバーメトリックスなど始めから流行ってないだろう。
502:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 11:29:46 ID:zCBzl/wZO
イチローの肩強さって実際どれくらいなんだ?
外野手の中で。
メジャーの外野って何気に凄い送球する奴結構いるし。
そんな頭抜けたもんなんか?
外野手の中で。
メジャーの外野って何気に凄い送球する奴結構いるし。
そんな頭抜けたもんなんか?
514:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 12:17:33 ID:jG3gqNs80
結局は守備にしても打撃にしても
コントロールよりパワーを求めるのが朝鮮人ってことがよくわかった。
イチローのレーザーってパワーというよりコントロール、弾道のすごさを称えてるんだけど。
地肩の強さにしか目がいかないんだろうね、あの不等号の多さを見ると。
主観だからどう思おうがいいけど、不等号を5つも並べると煽ってるとしか思えないね
コントロールよりパワーを求めるのが朝鮮人ってことがよくわかった。
イチローのレーザーってパワーというよりコントロール、弾道のすごさを称えてるんだけど。
地肩の強さにしか目がいかないんだろうね、あの不等号の多さを見ると。
主観だからどう思おうがいいけど、不等号を5つも並べると煽ってるとしか思えないね
517:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 12:48:20 ID:kXr5lUjzO
>>514
テレビはいいトコばっか映すからよく見えるけど、実際は結構逸らしてるでしょ。
またタイミング的に封殺不可能なとこからホームへダイレクトで放った挙げ句、
それがダイレクト送球ゆえファーストのカットも叶わず、よってバッターランナーは悠々セカンド進塁とか、ああいうスタンドプレーは日本人として恥ずかしい。
あっさり言えば、イチローのダイレクト送球などシアトルの田舎モンとここのイチローオタしか喜ばない代物ってこと。
この両者の相似点は、ムダな進塁を一つくれるムダな送球をして、批判はおろか強肩キョーケンと狂喜する素人目線かな。
あんな送球「またやってるよw」と鼻で笑うのがスジってもんです。
テレビはいいトコばっか映すからよく見えるけど、実際は結構逸らしてるでしょ。
またタイミング的に封殺不可能なとこからホームへダイレクトで放った挙げ句、
それがダイレクト送球ゆえファーストのカットも叶わず、よってバッターランナーは悠々セカンド進塁とか、ああいうスタンドプレーは日本人として恥ずかしい。
あっさり言えば、イチローのダイレクト送球などシアトルの田舎モンとここのイチローオタしか喜ばない代物ってこと。
この両者の相似点は、ムダな進塁を一つくれるムダな送球をして、批判はおろか強肩キョーケンと狂喜する素人目線かな。
あんな送球「またやってるよw」と鼻で笑うのがスジってもんです。
524:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 13:10:59 ID:g97+eAqyO
イチローって王と福本足して2倍にした程度の選手だよな。
544:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 14:24:46 ID:kXr5lUjzO
今は何かを試しているって、最小安打で超一流気取りが今さら何を試すんだろ?
例えばあと2センチスクエアに構えれば飛距離が出るとか、重心の位置を気持ちキャッチャー寄りに置けばタメが利くとか、長距離を期待されるバッターなら色々試すことがあるんだろうけどね。
ハナから泳いだ形で力無い単打でも上出来なイチローなら、常にロングを求められるバッターほど悩むことなんか無いはずなのに。
人より楽なレンジで野球やってんだから、あんまり悩んだフリとかみっともないよ。
どう転んだってシーズン始まりゃ単打しかないんだからね。
当たり損ねでも安打上積のアドバンテージは楽過ぎでしょ。
例えばあと2センチスクエアに構えれば飛距離が出るとか、重心の位置を気持ちキャッチャー寄りに置けばタメが利くとか、長距離を期待されるバッターなら色々試すことがあるんだろうけどね。
ハナから泳いだ形で力無い単打でも上出来なイチローなら、常にロングを求められるバッターほど悩むことなんか無いはずなのに。
人より楽なレンジで野球やってんだから、あんまり悩んだフリとかみっともないよ。
どう転んだってシーズン始まりゃ単打しかないんだからね。
当たり損ねでも安打上積のアドバンテージは楽過ぎでしょ。
552:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 14:36:58 ID:JTP2C1ls0
イチロー嫌われすぎだろ・・・
553:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 14:54:07 ID:ttDqCe8o0
罵りあいで7スレか・・・
すげえな
すげえな
556:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 15:12:05 ID:nYc51CPJO
>>544
>端から泳いだ形で
そうそう。
それでチョコンと当てる。卓球かテニスの打ち方なんだよ、イチローさんは。
なまじミート(だけ)は巧いから今迄なんとかやってこれたが、
今や、加齢で衰え始めた身体能力のせいで一気に打てなくなってしまった
>端から泳いだ形で
そうそう。
それでチョコンと当てる。卓球かテニスの打ち方なんだよ、イチローさんは。
なまじミート(だけ)は巧いから今迄なんとかやってこれたが、
今や、加齢で衰え始めた身体能力のせいで一気に打てなくなってしまった
567:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 17:11:00 ID:jG3gqNs80
>>556
スライス全盛の20年前なら話は別だけど
今時チョコンと当てるテニスだとスピンがかからないから
誰もそんな打ち方してないぞ?
卓球は経験ないがテレビでみてる感じ、バックハンドでもしっかりドライブ回転かけるために振り切ってると思う
スライス全盛の20年前なら話は別だけど
今時チョコンと当てるテニスだとスピンがかからないから
誰もそんな打ち方してないぞ?
卓球は経験ないがテレビでみてる感じ、バックハンドでもしっかりドライブ回転かけるために振り切ってると思う
569:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 17:30:28 ID:nYc51CPJO
575:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 18:20:58 ID:V5Q0mAY30
打者名 年 度 内野安打(割合) 内野安打除外打率
イチロー. 2004 58本(22.1%) .372 → .290
落合. 1985 7本( 4.1%) .367 → .352
落合. 1986 6本( 4.0%) .360 → .345
バース. 1985 5本(2.9%) .350 → .340
バース. 1986 5本(2.8%) .389 → .377
クロマティ. 1989 7本(4.2%) .378 → .362
パウエル 1996 6本(3.4%) .340 → .328
ローズ 1999 4本(2.1%) .369 → .361
松中 2004 9本(5.3%) .358 → .339
小笠原 2004 8本(6.2%) .345 → .324
城島 2004 3本(2.1%) .336 → .331
やれやれ…
イチロー. 2004 58本(22.1%) .372 → .290
落合. 1985 7本( 4.1%) .367 → .352
落合. 1986 6本( 4.0%) .360 → .345
バース. 1985 5本(2.9%) .350 → .340
バース. 1986 5本(2.8%) .389 → .377
クロマティ. 1989 7本(4.2%) .378 → .362
パウエル 1996 6本(3.4%) .340 → .328
ローズ 1999 4本(2.1%) .369 → .361
松中 2004 9本(5.3%) .358 → .339
小笠原 2004 8本(6.2%) .345 → .324
城島 2004 3本(2.1%) .336 → .331
やれやれ…
577:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 18:37:01 ID:kXr5lUjzO
まあ強い打球(長打)を求められるバッターが、いかに至難のワザで率も数も残しているかが分かってないのがイチローオタだね。
当てに行くことと強い打球を打つことが相反関係にあることを知らないんだ。
ただただ当てに行くなら来たボールの方向へバットを出せばいいの。
前に流れながらインパクトするのは楽なんだよ物凄く。
その逆に、強い打球を打つには体重移動を最小限に軸回転が基本。
体の軸が流れることすなわち、力の解放を意味するんだよ。
前に移動したら絶対にホームランは叶わない。
どんなにステロイドをカマそうが泳いだら飛ばないの。
当てやすいけど全部イチローみたいな打球になっちゃうんだよ。
まあ全部イチローみたいな打球(ボテゴロ単打)でいいならイイんだけど、本当の強打者が求められてるバッティングってそこじゃないでしょ。
当てに行くことと強い打球を打つことが相反関係にあることを知らないんだ。
ただただ当てに行くなら来たボールの方向へバットを出せばいいの。
前に流れながらインパクトするのは楽なんだよ物凄く。
その逆に、強い打球を打つには体重移動を最小限に軸回転が基本。
体の軸が流れることすなわち、力の解放を意味するんだよ。
前に移動したら絶対にホームランは叶わない。
どんなにステロイドをカマそうが泳いだら飛ばないの。
当てやすいけど全部イチローみたいな打球になっちゃうんだよ。
まあ全部イチローみたいな打球(ボテゴロ単打)でいいならイイんだけど、本当の強打者が求められてるバッティングってそこじゃないでしょ。
580:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 18:42:11 ID:jG3gqNs80
582:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 18:52:29 ID:kXr5lUjzO
605:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 19:43:19 ID:bZSpk5PU0
なんだかんだ言ってゴキヒットはゴキロー教祖自身もつまらないと認めている。
ゴキヒットがエキサイトなのは信者間の神話。しょぼい
ゴキヒットがエキサイトなのは信者間の神話。しょぼい
653:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 20:10:32 ID:kXr5lUjzO
イチローオタって馬鹿だなあ。
内野安打を賞賛て、当の本人がカッコ悪いと打ち損じを認めてるじゃん。
内野安打云々で語るべきは打撃における「内容」だろ。
当たり損ねを駆け抜けて安打を貰うのはあくまで「結果」。
結果ばかりに注視するから見誤るんだよ。
内野安打を賞賛て、当の本人がカッコ悪いと打ち損じを認めてるじゃん。
内野安打云々で語るべきは打撃における「内容」だろ。
当たり損ねを駆け抜けて安打を貰うのはあくまで「結果」。
結果ばかりに注視するから見誤るんだよ。
661:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 20:15:38 ID:EZDdYGng0
ゴキオタって他の打者がボテゴロ打ってセーフになってもエキサイトするのかなw
663:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 20:17:58 ID:kXr5lUjzO
内野の強肩に勝ち負けの前に、肝心カナメの相手投手との勝負に完敗な事実はスルーってか。
ちょっと面白過ぎるぞイチローオタ。
ちょっと面白過ぎるぞイチローオタ。
664:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 20:18:00 ID:BPOGC34k0
665:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 20:19:28 ID:BPOGC34k0
671:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 20:26:21 ID:kXr5lUjzO
>>664
だったら内野安打に魅力があるとか訳知りを語るんじゃなく、単に足の速さに魅力を感じると言えば事は足りるよ。
打ち損じの打撃にエキサイトするって尋常な心証じゃないからね。
しかるにキミらイチローオタが求める競技は野球である必要もなく、陸上の100m競走でも見て勃起してりゃイイって話でしょ。
だったら内野安打に魅力があるとか訳知りを語るんじゃなく、単に足の速さに魅力を感じると言えば事は足りるよ。
打ち損じの打撃にエキサイトするって尋常な心証じゃないからね。
しかるにキミらイチローオタが求める競技は野球である必要もなく、陸上の100m競走でも見て勃起してりゃイイって話でしょ。
674:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 20:30:18 ID:BPOGC34k0
>>671
そりゃ強肩がみたけりゃ遠投見ろと言ってる様なもんだな
打撃がみたけりゃゴルフ見ろとw
俺は全てがあって野球だと思う普通の野球ファン
強肩や俊足が他の場で表現できたとしても
俺はそこにスポーツの素晴らしさ美しさを感じるただの野球ファンだよ
足が速いことを憎む少数派のアンチイチローとは違うってだけw
そりゃ強肩がみたけりゃ遠投見ろと言ってる様なもんだな
打撃がみたけりゃゴルフ見ろとw
俺は全てがあって野球だと思う普通の野球ファン
強肩や俊足が他の場で表現できたとしても
俺はそこにスポーツの素晴らしさ美しさを感じるただの野球ファンだよ
足が速いことを憎む少数派のアンチイチローとは違うってだけw
680:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 20:33:20 ID:kXr5lUjzO
>>665
だったらどうしてイチロー教祖自ら「内野安打はツマラナイ」なんて発言が飛び出すか説明してくれ。
この発言を聞くや、俺は少なくともイチロー自身にゃ野球選手としての誇りのカケラは感じたね。
キミらオタはイチローを崇めるばかりに野球を冒涜してんの。
いい加減気付かないとね。
だったらどうしてイチロー教祖自ら「内野安打はツマラナイ」なんて発言が飛び出すか説明してくれ。
この発言を聞くや、俺は少なくともイチロー自身にゃ野球選手としての誇りのカケラは感じたね。
キミらオタはイチローを崇めるばかりに野球を冒涜してんの。
いい加減気付かないとね。
690:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 20:38:06 ID:XFJNxd/z0
単にイチローの内野安打で感動した人がいた
イチローの内野安打を見て白けた人がいたっていう
事実だけなんだ。
イチローの内野安打を見て白けた人がいたっていう
事実だけなんだ。
694:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 20:40:18 ID:BPOGC34k0
>>690
アンチはもっとでかい話してたような気もするが
結局「俺は個人的に根拠もなくこう思ってる」という主張に
固まってしまったな
個人的には議論がしたかったが
「感想」相手に議論はできないな
イチローアンチはついに論理を捨てて「感想言い捨て」の
焼身自殺テロしかできなくなってしまったようだ
アンチはもっとでかい話してたような気もするが
結局「俺は個人的に根拠もなくこう思ってる」という主張に
固まってしまったな
個人的には議論がしたかったが
「感想」相手に議論はできないな
イチローアンチはついに論理を捨てて「感想言い捨て」の
焼身自殺テロしかできなくなってしまったようだ
696:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 20:42:01 ID:3C2da/US0
697:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 20:42:49 ID:BPOGC34k0
705:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 20:47:16 ID:3C2da/US0
769:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 21:23:53 ID:BPOGC34k0
イチローの地元はシアトル。しかし
ニューヨークマスコミから「究極の1番打者」、打撃技術は「世界一」と絶賛される
http://www.major.jp/news/news20060401-13537.html
究極のリードオフマンを決める評価対象は、長打力、打撃技術、走力、状況判断力、選球眼、
肩の強さ、ハートの強さ、守備力の8部門。
このうちイチローは長打力、打撃技術、状況判断力、肩の強さの4部門でトップに立った。
特に打撃技術は「世界一」と称されている。また各球団から1人ずつリストアップされた1番打者の中で、
同紙は、イチローが国別対抗戦「ワールドベースボールクラシック」で証明されたようにチームの
勝利に貢献し、いま最もエキサイティングな選手のひとりだと紹介している。
ニューヨークマスコミから「究極の1番打者」、打撃技術は「世界一」と絶賛される
http://www.major.jp/news/news20060401-13537.html
究極のリードオフマンを決める評価対象は、長打力、打撃技術、走力、状況判断力、選球眼、
肩の強さ、ハートの強さ、守備力の8部門。
このうちイチローは長打力、打撃技術、状況判断力、肩の強さの4部門でトップに立った。
特に打撃技術は「世界一」と称されている。また各球団から1人ずつリストアップされた1番打者の中で、
同紙は、イチローが国別対抗戦「ワールドベースボールクラシック」で証明されたようにチームの
勝利に貢献し、いま最もエキサイティングな選手のひとりだと紹介している。
783:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 21:33:07 ID:bZSpk5PU0
「少数派」である「監督」やたった一人の「記者」の主観・意見は却下。
ゴキオタの主観によらず客観的に読んでも 「明確」に「多数派」が認めたと確信できるようなソースをくれくれ。
まあソースによらず俺の感想は「ゴキローがエキサイティングとか悪い冗談。ましてやゴキヒットなど」
というのは変わらんが、俺と真逆の意見の奴がそんな大勢いるのか信じがたいもんで確かめときたくてね。
「俺は本当に少数派なのか」を。まあ出せんだろうがね。
ゴキオタの主観によらず客観的に読んでも 「明確」に「多数派」が認めたと確信できるようなソースをくれくれ。
まあソースによらず俺の感想は「ゴキローがエキサイティングとか悪い冗談。ましてやゴキヒットなど」
というのは変わらんが、俺と真逆の意見の奴がそんな大勢いるのか信じがたいもんで確かめときたくてね。
「俺は本当に少数派なのか」を。まあ出せんだろうがね。
787:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 21:36:29 ID:v40MhEfv0
観客の反応
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1880638
アンチはこんなとこで燻ってないでアメリカの公式サイトなりで活動するんだな
あんたらの言うことが認められればイチローの評価が変わるでしょww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1880638
アンチはこんなとこで燻ってないでアメリカの公式サイトなりで活動するんだな
あんたらの言うことが認められればイチローの評価が変わるでしょww
795:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 21:46:36 ID:BPOGC34k0
つかこれでよくねw
【オールスター投票結果】
ファン投票 監督・コーチ・選手間
イチロー. 2001 3,373,075 (AL1位)
2002 2,516,016 (AL1位)
2003 2,130,708 (AL1位) 223 (AL1位)
2004 1,891,136 (AL3位) 396 (AL3位)
2005 2,743,784 (AL4位) 324 (AL4位)
2006 2,367,736 (AL3位) 454 (AL1位)
【オールスター投票結果】
ファン投票 監督・コーチ・選手間
イチロー. 2001 3,373,075 (AL1位)
2002 2,516,016 (AL1位)
2003 2,130,708 (AL1位) 223 (AL1位)
2004 1,891,136 (AL3位) 396 (AL3位)
2005 2,743,784 (AL4位) 324 (AL4位)
2006 2,367,736 (AL3位) 454 (AL1位)
806:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 21:56:05 ID:BPOGC34k0
まあこのソースでも決定的だな
性・年代別 最も好きなスポーツ選手
http://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm
男性18−24才 イチロー30% 松井秀喜 7%
男性25−29才 イチロー21% 松井秀喜 4%
男性30−39才 イチロー23% 松井秀喜12%
男性40−49才 イチロー28% 松井秀喜16%
男性50−59才 イチロー30% 松井秀喜 8%
男性60才−以上 イチロー21% 松井秀喜12%
女性18−24才 イチロー17% 松井秀喜 3%
女性25−29才 イチロー20% 松井秀喜 3%
女性30−39才 イチロー25% 松井秀喜 5%
女性40−49才 イチロー23% 松井秀喜 5%
女性50−59才 イチロー25% 松井秀喜 5%
女性60才−以上 イチロー24% 松井秀喜 6%
松井さん消すのめんどくさいからこのままだが
松井さんは関係ないし結構人気あるほうです
性・年代別 最も好きなスポーツ選手
http://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm
男性18−24才 イチロー30% 松井秀喜 7%
男性25−29才 イチロー21% 松井秀喜 4%
男性30−39才 イチロー23% 松井秀喜12%
男性40−49才 イチロー28% 松井秀喜16%
男性50−59才 イチロー30% 松井秀喜 8%
男性60才−以上 イチロー21% 松井秀喜12%
女性18−24才 イチロー17% 松井秀喜 3%
女性25−29才 イチロー20% 松井秀喜 3%
女性30−39才 イチロー25% 松井秀喜 5%
女性40−49才 イチロー23% 松井秀喜 5%
女性50−59才 イチロー25% 松井秀喜 5%
女性60才−以上 イチロー24% 松井秀喜 6%
松井さん消すのめんどくさいからこのままだが
松井さんは関係ないし結構人気あるほうです
818:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 22:07:52 ID:7Xsb0ryV0
イチローまとめ
オールスター7年連続(ファン投票、選手コーチ監督投票で上位)
理想の1番はイチロー スポイラ誌大リーグ特集
http://topics.kyodo.co.jp/feature03/archives/2005/04/post_140.html
イチローを“最も優れた左打者”に選出…米紙
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20050605-00000026-spnavi-spo.html
イチロー、メジャー30球団の監督が選ぶベストツール6部門で1位
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
スポイラオールタイムオールスター候補に (ライトで)
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/10/04/alltime.poll/index.html
スポイラのドリームチームに選出
http://sportsillustrated.cnn.com/2007/writers/dreamteams/08/06/mlb.current/index.html
ESPN Player Ratings - MLB - Best Lineup (センターで)
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=bestlineup&league=mlb&position=all
イチローがD.ジーターに勝利! 理想の1、2番打者投票で1位
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20070208-00000207-ism-spo
イチロー「米国スポーツ界の歴史を動かした6人」に選ばれる…米ESPN
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/matsuzaka/mlb200701/KFullNormal20070114079.html
イチローが究極の1番打者に 4部門でトップ
http://www.major.jp/news/news20060401-13537.html
「イチローは最高の中堅手」 米TV局が絶賛
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=9424
イチロー外野手、歴代最高のゴールドグラブ賞候補に
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20070221-00000204-ism-spo
イチローを「この10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリート」に選出…米ESPN
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt20/mt20.html
イチロー「類を見ないさまざまな能力を持った選手」のランキングで最高の評価
http://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=20n0
オールスター7年連続(ファン投票、選手コーチ監督投票で上位)
理想の1番はイチロー スポイラ誌大リーグ特集
http://topics.kyodo.co.jp/feature03/archives/2005/04/post_140.html
イチローを“最も優れた左打者”に選出…米紙
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20050605-00000026-spnavi-spo.html
イチロー、メジャー30球団の監督が選ぶベストツール6部門で1位
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
スポイラオールタイムオールスター候補に (ライトで)
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/10/04/alltime.poll/index.html
スポイラのドリームチームに選出
http://sportsillustrated.cnn.com/2007/writers/dreamteams/08/06/mlb.current/index.html
ESPN Player Ratings - MLB - Best Lineup (センターで)
http://sports.espn.go.com/mlb/playerrating?type=bestlineup&league=mlb&position=all
イチローがD.ジーターに勝利! 理想の1、2番打者投票で1位
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20070208-00000207-ism-spo
イチロー「米国スポーツ界の歴史を動かした6人」に選ばれる…米ESPN
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/matsuzaka/mlb200701/KFullNormal20070114079.html
イチローが究極の1番打者に 4部門でトップ
http://www.major.jp/news/news20060401-13537.html
「イチローは最高の中堅手」 米TV局が絶賛
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=9424
イチロー外野手、歴代最高のゴールドグラブ賞候補に
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20070221-00000204-ism-spo
イチローを「この10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリート」に選出…米ESPN
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt20/mt20.html
イチロー「類を見ないさまざまな能力を持った選手」のランキングで最高の評価
http://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=20n0
840:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 22:25:33 ID:3C2da/US0
基地外ゴキヲタが複数ID使い分けてアンチゴキロースレを徹底的に潰してアク禁食らった
のはゴキ最近の話
のはゴキ最近の話
844:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 22:39:30 ID:zy5DCEhf0
この評価の割には、FA時にそこまで高額な条件提示はなかったんじゃない?
848:名無しさん@恐縮です 2008/03/20(木) 22:52:12 ID:X3PbCOY5O
イチローオタではないが色んな記事やテレビ見てると、イチローが日本でもアメリカでも偉大な選手であるというのは間違いないようだ。
それはそれとして落合と王のメジャー挑戦は見たかった。今さらだが非常に残念だ。
それはそれとして落合と王のメジャー挑戦は見たかった。今さらだが非常に残念だ。
860:名無しさん@恐縮です 2008/03/21(金) 00:00:01 ID:aZYqWxds0
内野安打でもエキサイティングなものとつまらないものがあるんじゃないか?
違いが分からんけど。w
たぶん正に打ち損ないのボテボテがどちらか一方で、
強襲ヒット、内野の好守備とイチローの足との勝負みたいなのがもう片方だと思う。
違いが分からんけど。w
たぶん正に打ち損ないのボテボテがどちらか一方で、
強襲ヒット、内野の好守備とイチローの足との勝負みたいなのがもう片方だと思う。
861:名無しさん@恐縮です 2008/03/21(金) 00:00:25 ID:u2+wgJyG0
イチローがいなかったらメジャーでの日本人野手の価値観って
中途半端で松井も含めてカズオや福留の年俸もだいぶ違っていただろうね
中途半端で松井も含めてカズオや福留の年俸もだいぶ違っていただろうね
866:名無しさん@恐縮です 2008/03/21(金) 00:17:00 ID:RLXjBvIO0
さて、そろそろ思い出そう辛い現実を。
この10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリート
http://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index
アメリカで最も感動させているアジアのスポーツスターのトップにイチローが君臨
THE 20 MOST INSPIRING ASIAN SPORTS STARS IN AMERICA
http://goldsea.com/Personalities/Athletes/athletes.html
アリーグの監督が選んだベストプレイヤー 6部門でトップ
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
メジャーのスカウト評価 5部門でトップ
http://mlb.mlb.com/mlb/news/scouts_select/scouts_select.jsp
----------------評価の壁-----------------
松井秀がワースト2位 年俸払い過ぎランキング
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10061
http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=356056 ←原文(英語)
Most Overrated (もっとも過大評価な選手) Hideki Matsui
http://fannation.com/fantasy/column/6701
松井がシルバースラッガー賞取れる可能性・・・0%
松井がゴールドグラブ賞取れる可能性・・・0%
松井がハンクアーロン賞取れる可能性・・・0%
イチロー、ハンク・アーロン賞の最終候補に!2007年9月19日
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=6808
イチローがシルバースラッガー賞取れる可能性・・・獲得済2回
イチローがゴールドグラブ賞取れる可能性・・・獲得済7回
イチローがハンクアーロン賞取れる可能性・・・60%
この10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリート
http://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index
アメリカで最も感動させているアジアのスポーツスターのトップにイチローが君臨
THE 20 MOST INSPIRING ASIAN SPORTS STARS IN AMERICA
http://goldsea.com/Personalities/Athletes/athletes.html
アリーグの監督が選んだベストプレイヤー 6部門でトップ
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html
メジャーのスカウト評価 5部門でトップ
http://mlb.mlb.com/mlb/news/scouts_select/scouts_select.jsp
----------------評価の壁-----------------
松井秀がワースト2位 年俸払い過ぎランキング
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10061
http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=356056 ←原文(英語)
Most Overrated (もっとも過大評価な選手) Hideki Matsui
http://fannation.com/fantasy/column/6701
松井がシルバースラッガー賞取れる可能性・・・0%
松井がゴールドグラブ賞取れる可能性・・・0%
松井がハンクアーロン賞取れる可能性・・・0%
イチロー、ハンク・アーロン賞の最終候補に!2007年9月19日
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=6808
イチローがシルバースラッガー賞取れる可能性・・・獲得済2回
イチローがゴールドグラブ賞取れる可能性・・・獲得済7回
イチローがハンクアーロン賞取れる可能性・・・60%
867:名無しさん@恐縮です 2008/03/21(金) 00:19:07 ID:MIaWz6zP0
お前らどうしてイチローと松井をワンセットでしかも対立させないと気がすまないんだよw
880:名無しさん@恐縮です 2008/03/21(金) 00:56:39 ID:7pbND2I90
悔し紛れにどういおうと『メジャーのスカウトがメジャー1優れた選手』と評価されちゃったからw
881:名無しさん@恐縮です 2008/03/21(金) 01:02:35 ID:ufItwQMw0
>>880
確かに優れた選手であり偉大なる記録の選手だな
でもイチローの試合、マリナーズの試合はあんまり見る気にならないのも事実
イチローの場合は守備はともかく打撃は結果だけ知ればいい。
「お、イチロー今日もマルチか」で満足。
確かに優れた選手であり偉大なる記録の選手だな
でもイチローの試合、マリナーズの試合はあんまり見る気にならないのも事実
イチローの場合は守備はともかく打撃は結果だけ知ればいい。
「お、イチロー今日もマルチか」で満足。
902:名無しさん@恐縮です 2008/03/21(金) 06:47:15 ID:ms8SL7e3O
バット振りきる前に体が進みかけてる件
メジャーのピッチャーはイチローに単打打たせて楽しんでるよな
松坂だけ空気読まずに全力で投げてるがw
メジャーのピッチャーはイチローに単打打たせて楽しんでるよな
松坂だけ空気読まずに全力で投げてるがw