2008年04月04日

【野球】[4/3]読売6-5中日・“大逆転劇”7回2死から高橋由伸、亀井義行、小笠原道大の3者連続本塁打で読売が連敗脱出!★2

1:ケツすべりφ ★ 2008/04/03(木) 22: 1:00 ID:???0
読売 vs 中日 第3回戦 (読売 1勝 2敗 0分)/観客数:40198人 東京ドーム
┌───┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│      │ 1│ 2│ 3│ 4│ 5│ 6│ 7│ 8│ 9│計│安│失│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 中日 │ 0│ 1│ 1│ 0│ 3│ 0│ 0│ 0│ 0│ 5│ 8│ 0│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 読売 │ 0│ 0│ 0│ 1│ 0│ 0│ 5│ 0│×│ 6│10│ 0│
└───┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

▽本塁打
[ 中日 ] 和田 5回 1号3ラン
[ 読売 ] 小笠原 4回 1号ソロ、高橋由 7回 1号3ラン、亀井 7回 1号ソロ、小笠原 7回 2号ソロ
▽バッテリー
[ 中日 ] ●川上、小林、中里 − 谷繁
[ 読売 ] 金刃、○西村健、豊田、Sクルーン − 阿部

試合結果詳細
http://dragons.jp/game/scoreboard/2008/index.php?date=20080403
http://dragons.jp/game/scoreboard/2008/startinglineup.php?date=20080403
http://dragons.jp/game/scoreboard/2008/boxresults.php?date=20080403
前スレ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207225032/
★1が立った時間2008/04/03(木) 21:17:12


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【野球】[4/3]読売6-5中日・“大逆転劇”7回2死から高橋由伸、亀井義行、小笠原道大の3者連続本塁打で読売が連敗脱出!★2

【関連リンク】
イザ! 【 ダルビッシュ、小笠原ら 星野ジャパン発表
イザ! 【 星野ジャパン1次候補選手一覧
gooニュース 【 目覚めるGの超重量打線!小笠原が2発V弾決め今季初勝利(サンケイスポーツ)
gooニュース 【 由伸!亀井!小笠原!3連発巨人逆転1勝 - 野球ニュース : nikkansports.com
gooニュース 【 SANSPO.COM > 野球

Wikipedia 【 高橋由伸
Wikipedia 【 小笠原道大


▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 83(1001中) 】


14:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 22:43:21 ID:t9LqdMuH0
勝つ時は本塁打バカスカ打つ馬鹿勝ちっていういつものパターン
しかしそれは続かない

16:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 22:43:36 ID:efseZ5+20
巨人が勝つと、スレ立ても遅いし、流れも遅いし、
どんだけ嫌われているんだよw

18:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 22:43:50 ID:n2x+m3Au0
シナリオ 「重量打線復活」
難易度★★★★☆
巨人1-5中日 7回裏 2アウト1.2塁
1番高橋由から


開幕5連敗と最悪のスタートを切った巨人。
今日も先発金刃の乱調で点差を離されるが、7回に先発川上を攻め立て、初めてのチャンスを迎える。
バッターは今日誕生日の高橋由!
点差を埋めてトンネルを抜け出せ!

金クリ:高橋由・亀井・小笠原の3連弾で逆転し、豊田‐クルーンで締める

47:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 22:45:53 ID:PxL5g8xj0
>>16
「アンチ巨人の俺かっけー!」とか思ってるアホが多いからな

50:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 22:46:08 ID:5/F3gaAk0
広島も勝ったから単独最下位だけどね!

54:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 22:46:28 ID:rP3qKlCn0
┌─────┐
│ 人  情 .. |
│ 巨  根  |
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ


http://news23.jeez.jp/img/imgnews25720.jpg

89:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 22:51:10 ID:2OIn7ADO0
3者連続HRったって2本はソロじゃねーかwwww
結局単発病で今シーズンも苦しむのかwwww

100:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 22:52:49 ID:sdevnXH3O
中日ファンて、何で巨人のこと読売って言うんだ?


131:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 22:55:59 ID:SXfr9lyJ0
空調とか言ってるのは上にも書いたが現実逃避www

高橋に打たれた時点で間合いとってればたぶん亀井のは防げた。
連勝してた気の緩みだろうな。

それにしても現実逃避発言してる奴なさけねぇwww

155:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:00:08 ID:4M1k0zpj0
昨日の5連敗であんだけのびたんだから、今日の劇的逆転勝ちでもっと祭り・・・かと思いきや3スレもいくかどうかか。
アンチ巨人は巨人ファンの3倍か4倍はいるのね、2chには。

166:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:01:31 ID:ZJCYukDh0
アンチ、アンチ言うけど
単に巨人が日本国民の大多数から嫌われているってだけだろ。

176:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:02:09 ID:QnhQLemb0
今日の巨人はデーブ理論での勝利だなw

307 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/01/06(日) 00:22:14 ID:S34nuQ9Q0
ある講演でのデーブ大久保氏の発言

「最近はスモールベースボールが持て囃されていて
走力が重要視されていますが、野球と言う競技を考えるとホームランが一番重要なんです。
何故かと言うと1人で点を獲ろうとすることを考えると、足の速い選手ならまずは出塁してそれから二盗・三盗・本盗を
連続で成功させなければ一点入りません。どんなに足が早い選手でもこれを成功させる確率はほぼゼロですし
もしも自分の前に誰かが出塁していたらその時点で不可能になってしまいます
しかし、僕のような(笑)ホームランバッターの場合だと本塁打打てばその時点で一点ですし
自分の前に誰かが出塁していても本塁打ならそのほうが入る点は多くなります。
確率を考えても本塁打を打つほうが、出塁して二盗三盗本盗を連続で決めるよりも
遥かに確率が高いわけですから、走力よりもホームランを重視するのは確率論や科学的に見て合理的なんです。」

218:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:08:12 ID:k7mi1UPG0
【投手】 投手陣はそんなに心配してない
 高橋尚(32)|1試合0勝1敗|11.25  
 具羅芯(33)|1試合0勝0敗|4.50
 栂野雅(24)|1試合0勝0敗|3.60
 上原浩(33)|1試合0勝1敗|4.00
 内海哲(26)|1試合0勝1敗|3.00 
 金刃憲(24)|1試合0勝0敗|9.00     

 西村健(23)|4試合1勝1敗|14.54  
 豊田清(37)|2試合0勝0敗|00.00
 区留ん(35)|2試合0勝0敗1S|0.00  ストレートとスライダーで十分。フォークいらないね

 吉武苺(33)|2試合0勝1敗|20.20
 
【野手】  
 高橋由(33)|通303|0.292 1 5   
 谷佳知(36)|通301|0.111 0 1 
 小笠原(35)|通319|0.304 2 2 
 羅見礼(34)|通301|0.227 1 1 
 阿部慎(30)|通285|0.250 0 3  
 李大砲(32)|通279|0.250 0 0 
 坂本勇(20)|通333|0.167 0 0 
 
 木村拓(36)|通261|0.278 0 1
 亀井善(26)|通188|0.125 1 1
 脇谷亮(27)|通276|0.000 0 0     


233:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:10:38 ID:ctsZtWeD0
まさか亀井が打つとは思わなかった
ところで矢野ケンジは何してるの?

235:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:10:42 ID:3d6Mcpni0
しかし川上どうしたんだ
こんな突然崩れる投手だったか?

251:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:12:57 ID:0mVDWbCo0
小笠原、ドームの広さも頭にいれて狙ってホームラン打ってるとしか思えん。
あんな低いタマ、あんな姿勢から。ど畜生。

252:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:13:08 ID:2Ks88f5I0
3者連続HRっていってもうち2本はソロなわけだしなあ
それじゃダメだろ

254:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:13:47 ID:t+JuQdNN0
由伸に打たれたところで代えるべきだった
少なくとも亀井にまで打たれて同点になったところで代えなかったのは完全に落合のミス
同点ならまだ勝つ可能性は残されていた

274:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:17:27 ID:/Sl9DHX8O
もし本当に空調操作なんてしてたらとっくに問題になってるだろ
アンチって馬鹿なの?

293:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:22:47 ID:qiShyuyI0
>>274
http://gagambo.cocolog-nifty.com/gomora/2007/08/post_ff60.html

アストロドームの空調担当者がホームチームに有利なように風向きを
調整していたのだそうです(違反なのだろうと思う)。
やっぱり、ですよ。東京ドームの怪人もいるはずです




296:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:23:04 ID:yuSX/fEQO
>>254
あそこで代えると「エースのプライドが傷つけられた」
とゴネるのが川上。

301:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:24:40 ID:EdvbkbmL0
サインはいらない。
必要なサインはひとつ。
「ホームラン」

319:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:27:59 ID:zgqP4BgV0
川上が

パンドラの箱を開けてしまいましたな

327:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:29:46 ID:L4iRLkg/0
空調、からくり、ドームランほざく奴は野球語るな

329:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:30:26 ID:4HC+GwJ/0
>>327
マジレスするとお約束か負け惜しみのどっちか

336:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:34:14 ID:OHHNrNRxO
だいたい開幕戦にエースを持って来ないのが腹のお馬鹿さ。何が中日対策だよ。勝負は勝つ時に勝っておかなきゃいかん。腹は腹立つ

337:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:34:16 ID:QeC08o070
>>329
本気で言ってそうな奴がいて怖い

381:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:50:18 ID:Uqq4/sjA0
アンチ、くやしいのうwwwくやしいのうwww
おまいらの悔し涙が俺の酒のおつまみになるwww

386:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:51:27 ID:4KFVqYEp0
>>381
正直そこまで悔しくない

389:名無しさん@恐縮です 2008/04/03(木) 23:53:14 ID:I/4mYJCB0
>>386
アンチ巨人は巨人が強いからアンチなんであって
弱いと逆に困ると昔恥豚が言ってたな

415:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:03:48 ID:i4sb40GRO
高橋由伸は昔 親の借金背負って世の中すねて態度わるい感じだったけど 本当はいい奴 お愛想とかできないけど なんか好きだな

437:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:08:39 ID:sGmwDd6PO
バース掛布岡田 由伸亀井小笠原 亀井だけ微妙

439:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:08:43 ID:AhaamkYLO
>>1読売ってが悪意だな


しね

455:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:14:47 ID:Wks92rebO
てか坂本どうだった?

456:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:15:10 ID:bGe6Ci9r0
>亀井義行

この人だけ知らない。
テレビ東京のアナウンサーと結婚した巨人の選手ってこの人の事?

462:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:16:47 ID:TVRQZY56O
生え抜き育てないとジャイアンツファンも減るぞ
好きな選手は居るけど、ジャイアンツ自体はどうも好きになれんな
チームバッティングも出来る小笠原ガンガレ!

463:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:16:56 ID:2PpO2lit0
中日ファンは土下座しろよw

473:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:20:54 ID:7u53orDYO
俺が子供の頃は
桑田斉藤槙原の三本柱に川相松井落合だった
この頃は巨人好きだったよ
んで二志清水高橋プロリハビラーときて…


いつの間にか本当につまんなくなったね>巨人
野球全くみなくなったんだけどね、でも去年辺りからまた見始めた

478:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:22:21 ID:34Ezfyni0
>>462
まぁ、それは好みだね
おまえは発想が田舎的貧乏性なんだろう
俺は、華の無い生え抜きより、オールスター並みにビッグネーム揃えたチームが見たいね


499:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:29:01 ID:IEOE535TO
>>478
好みは人それぞれだが、負けた時にボロクソ言われるのは覚悟しろよ。
ボロクソ言われてそれに文句を言うのもやめとけよ。アンチが増えるのもな。

506:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:31:15 ID:bFIbrAGn0
中日ファンだが、今日は正直、巨人に勝たせてやりたかった。
武士の情けというか、さすがにかわいそうになってきてたし。

508:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:32:23 ID:3IdX+0Lf0
立て続けに5回も負けといて
相手の継投ミスで負け試合を1つ拾っただけでこの強気
巨人ファンてやつはたくましいね
頭が弱いだけかもしれんが

510:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:33:04 ID:2PpO2lit0
>>508
はいはいw
去年も2位の癖に調子にのって
日本シリーズで醜態をさらした中日オタ乙ww


516:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:34:46 ID:3IdX+0Lf0
日本シリーズで醜態さらしてたのって日ハムなんだけど
やっぱり頭が弱いだけか

525:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:36:52 ID:FfltQs2L0
>>516
お前の頭から3連続HRは消去されてるの?
オツム弱いのはどっちなんだかw

532:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:37:56 ID:AA2Z1F73O
1(中)亀井
2(二)木村
3(右)高橋
4(三)小笠原
5(一)阿部
6(左)ラミレス
7(遊)坂本
8(捕)里崎
9(投)

負ける気しねぇ〜から

562:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:48:20 ID:kr2BHOeWO
中日だってスタメン外様の人数変わらんやない

564:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:49:28 ID:4Shym3ia0
7回裏は空調ONになりました

565:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:50:17 ID:KaNJON2D0
1荒木 31歳
2井端 33歳
3李  34歳※
4ウッズ39歳※
6和田 36歳※
7中村 35歳※
3森野 30歳
8谷繁 38歳※ 

平均34.5歳
※外国人外様選手

574:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:52:38 ID:5QDpD25T0
>>562>>565
たまたま谷を亀井に、キムタクを脇谷に変えて外様が減っただけのときにそういうこと言うから、
外様で固めたときに袋叩きにされるのに。
いい加減学習しろって。

584:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:56:37 ID:Iy3DWtmz0
>>564
ボールだよ。
同じボールでも仕込み次第で飛ぶボールと飛ばないボールになる。
負けてる時は飛ぶボールで乱打戦に持ち込む。
勝ってる時は飛ばないボールで逃げ切る。

587:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 00:59:18 ID:pWqCO1DLO
>>584
ボールの細工は名古屋方面がご本尊だがな。

594:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 01:01:55 ID:AsDokYmU0
亀井って誰だよ

596:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 01:04:23 ID:fJM+wEGy0
>>594
亀井静香の息子

608:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 01:17:56 ID:eQGPgMKg0
つーか
あんなスイングでホームランて、
もう野球じゃねーよ

620:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 01:25:00 ID:zjweT04tP
しかし小笠原の2階席まで富んだ1本目も凄いが、2本目は現役時の落合思い出すなぁ
内角高めのボール球を故意に詰まらせてポール際巻かせる本塁打
芯だとファウルになっちゃうんだよね

625:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 01:26:22 ID:GVebmtst0
亀井にあんな見事なHR打たれた時点で代えるべきだったのでは?
巨人ファンだから言うが川上ともあろう方が亀井にあんなの打たれたら駄目だよ。

パワプロみたいなど真ん中失投だったぞあれ

630:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 01:28:14 ID:AsDokYmU0
中日ファンも
亀井に打たれるとは思わなかっんだろうな

636:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 01:32:04 ID:0VZ2k0MBO
巨人の攻撃になると飛ぶボールに変わるからな
プラス空調の後押しあるからそりゃ飛ぶわな
まあでも亀井と小笠原は普通でも入ってたな

653:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 01:39:07 ID:eqDBFeEp0
昔、神宮にヤクルト戦見に行って
原、村田、グラッデンの三連発がでて興奮した覚えがあるんだが
だれか覚えてない?

656:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 01:39:57 ID:gct6NIuk0
>>653
原のバット投げホームランなら覚えてる

667:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 01:43:51 ID:eqDBFeEp0
>>656
それなのかなあ?
たしか桑田が投げていて8回までノーヒットだったような・・・

675:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 01:54:03 ID:Rra7z7l90
>>667
球場はわからんが94年6月3日 元木、岡崎、大久保
の連続HRがあるみたいだぞ

693:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 02:53:42 ID:e7z9TDoJO
ラジオだったんだが。
解説のデニー友利が「この辺で由伸に一発出るとね、雰囲気変わってどんどん点入ったりするんですよねー」と
言った瞬間、やられた。
「川上は動揺してますよ、谷繁が間をおかないと」って言ってるそばから亀井が。

デニーすごいわw

696:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 03:01:28 ID:Fv0X914W0
8回までパーフェクトの投手は代えたくせに、
2者連続被弾で同点(5失点)にされ、前の打席HR打たれた打者で
投手代えないってどういう事だ、落合

698:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 03:08:48 ID:ayVpfqtY0
>>696
その試合で勝てば日本一。負ければシリーズ終了。で、1−0で勝ってて全てが決まる
最後のイニングに最も信頼する投手を出したのは勝ちに徹した落合の名采配だろ。
リーグ戦のたかだか1試合と比べて采配があの時と違うと文句言われてもなwww

708:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 03:16:14 ID:2eYXNoOh0
スポーツ新聞1面は報知は巨人、デイリーは阪神、トウチュウは中日として
ニッカン、スポニチは楽天7連勝首位、サンスポは不明といったところか

714:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 03:21:43 ID:2eYXNoOh0
谷はどうしてスタメンからはずれたの?

730:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 03:56:20 ID:MWmJF7R1O
巨人はこれで目覚めたな

他のチーム涙目(笑)

恐くてビビる落合(笑)

732:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 03:59:30 ID:SBlZTft00
>>730
巨人も強くないとセも面白くないから、10連勝位してもらって良いよ
追いかける展開の方が楽しい

今日はセを終らせない為の落合の温情だろ?w
普通はP換えるぞw

745:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 04:22:44 ID:rNA8QdD6O
空調係がんばったな

759:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 04:45:07 ID:3LC6+8ro0
誰これ書いたの? 面白すぎ。

第壱話    ヤクルト、襲来
第弐話    見知らぬ、白星
第参話    使えない、坂本
第四話    ラミ、逃げ出した後
第伍話    上原、温存のむこうに
第六話    決戦、カラクリドーム
第七話    空調の造りしもの
第八話    スンヨプ、来日
第九話    瞬間、お金、重ねて
第拾話    グライシンガー
第拾壱話   静止した応援の中で
第拾弐話   クルーンの価値は
第拾参話   Bクラス、突入
第拾四話   ジャンパイア、魂の座
第拾伍話   打線が沈黙
第拾六話   死に至る補強、そして
第拾七話   四人目のダメ外人
第拾八話   去就の選択を
第拾九話   男のおっかぶせ
第弐拾話   補強のかたち、野球のかたち
第弐拾壱話 ナベツネ、死亡
第弐拾弐話 せめて、野球選手らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の強奪
第弐拾伍話 終わるセ界
第弐拾六話 辞任の中心でジャイアンツ愛を叫んだ原


787:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 06:04:26 ID:GcM7CX8x0
あーあ、やっぱ虚塵が勝つとスレが余り伸びねーな。
5連敗までは★9とか行ってたのに。
つまんね。

825:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 07:28:41 ID:NDDYTTJQO
戻138/138:U-名無しさん[]
2008/04/04(金) 07:27:13 ID:yW4B0Ms8O

■ おすすめ2ちゃんねる <開発中。。。>by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
<【野球】[4/3]読売6-5中日・“大逆転劇”7回2死から高橋由伸、亀井義行、小笠原道大の3者連続本塁打で読売が連敗脱出!> [芸スポ速報+]
<新垣結衣ちゃん その49> [芸能]


--- 以下スレ情報 ---
【トト】toto必勝スレPart139【第326回〜】 (138)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207198674/


841:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 08:03:42 ID:bm4o99Yc0
なんか7回の中日おかしくなかったか
高橋に一発食らっても誰も川上の所に行かない、まだ1点勝ってるのに
川上の異様な落ち込み、その後亀井に連打されても投手変えない
おかしな雰囲気のまま全てがスルーされていった。

878:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 08:39:31 ID:FxxXLFAh0
スレ読んでないけど、空調とHRでしか勝てんばっかなんだろ

883:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 08:41:40 ID:YXq8/UrU0
>>878
・空調のホームラン
・八百長
・球場の形が悪い
・禿死ね
・禿イラネ
・川上は守銭奴

895:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 08:53:41 ID:Ly4l4K5C0
まさかこれから連勝なんて思ってる奴いないよな。

916:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 09:25:06 ID:8vgZ7/KB0
ファン同士の罵り合いはいいけど、

しっかし川上が打たれるとスカっとるすね!

934:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 09:42:47 ID:dy1OwfkJO
まぁとりあえず1勝できてよかったじゃん
このまま連敗だとまたあの爺さんが発狂して無茶言い出すからな

ただ、一つ忘れてほしくないのは、まだまだビリだって事

936:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 09:46:07 ID:IV4E3hNO0
>>934
たった6試合でビリなんか言われてもねえw

942:名無しさん@恐縮です 2008/04/04(金) 09:53:28 ID:KaNJON2D0
1荒木 31歳
2井端 33歳
3李  34歳※
4ウッズ39歳※
6和田 36歳※
7中村 35歳※
3森野 30歳
8谷繁 38歳※ 

平均34.5歳
※外国人外様選手

中日のスタメンには笑ったわ。
恥を知れ恥を。


posted by 2chダイジェスト at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ