スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【野球】ダルビッシュVS岩隈の投手戦はダルビッシュの完封勝利 日本ハム、スレッジの犠牲フライで逃げ切る F1-0E[04/10] 】
【関連リンク】
イザ! 【 ダルビッシュ、日本国籍を選択 】
イザ! 【 日ハムコーチ陣のダルビッシュ操縦法 】
イザ! 【 ダルビッシュが沢村賞を初受賞 】
イザ! 【 日本ハム・ダルビッシュ、上々の初ブルペン 】
イザ! 【 球威抜群も…ダルビッシュ、制球に難? 】
Yahoo!ニュース 【 【楽天】6連敗ノムさん「野球が幼稚や」 】
Yahoo!ニュース 【 【日本ハム】ダルビッシュ今季2度目完封 】
Yahoo!ニュース 【 【日本ハム】スレッジが均衡破る犠飛 】
Yahoo!ニュース 【 ダル完封、日本ハム4連勝=プロ野球・日本ハム−楽天 】
Yahoo!ニュース 【 <日本ハム>4連勝 ダル完投3勝目 楽天は2季ぶり6連敗 】
gooニュース 【 ダルビッシュ3安打完封…エースの投げ合い、日ハムが制す(読売新聞) 】
gooニュース 【 【楽天】6連敗ノムさん「野球が幼稚や」 - 野球ニュース : nikkansports.com 】
gooニュース 【 asahi.com:ダルビッシュ完封、ハム4連勝〈10日のパ・リーグ〉 - スポーツ 】
gooニュース 【 ダルビッシュが3安打完封 日1-0楽 - MSN産経ニュース 】
gooニュース 【 日本ハム:4連勝 ダル完投3勝目 楽天は2季ぶり6連敗 - 毎日jp(毎日新聞) 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 66(1001中) 】
4:( ^ω^)デーブおまコンφ ★ 2008/04/10(木) 20:14:01 ???0 BE:43782522-PLT(12122)
両方すごすぎワロタ
47:( ^ω^)デーブおまコンφ ★ 2008/04/10(木) 20:16:03 ???0 BE:65673432-PLT(12122)
ちなみにダルビッシュは5回2/3、岩隈は6回までノーノーでした
56:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:16:35 53cDmzON0
さすがパリーグ
2流打者ぞろいなだけある
2流打者ぞろいなだけある
64:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:17:02 eA7Ym6yL0
楽天打線は悪くなかった
ダルのピッチングが変態的な領域だった
ダルのピッチングが変態的な領域だった
92:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:19:18 PMxU/j4q0
ダルビッシュ
近代日本プロ野球史上最強投手決定!!!!!!!!!
近代日本プロ野球史上最強投手決定!!!!!!!!!
99:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:19:51 K7YLwEHb0
●●●速報 楽天野村監督、辞任を発表●●●
楽天野村監督は10日、辞任を発表した。
本日の日ハム戦で日ハムの先発がダルビッシュ有が予想さていたにもかかわらず、
貴重なエース岩隈を先発させ、大方の予想通り岩隈を完封負けとなった。
6連敗と、誰が見ても明らかな投手起用、采配ミスの責任を取った形である。
明日11日からは、監督代行として池山コーチは指揮を執る。
145:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:22:23 LZhb9dhY0
161:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:23:23 76npD9sI0
パリーグの打者って数年前より大分レベル下がってない?
投手がいいにしたって打てなさすぎだと思うんだけど。
投手がいいにしたって打てなさすぎだと思うんだけど。
163:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:23:34 0IxUy+haO
オマエラ、全盛期の近藤真一はダルや岩隈を軽く凌いでた。
中日ヲタの友人がさっき言ってた。
中日ヲタの友人がさっき言ってた。
173:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:24:26 0IxgMyu90
これってダルというより、パの打者が糞すぎるんじゃ・・・・
去年も先発防御率1点が二人だし
去年も先発防御率1点が二人だし
240:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:29:15 Ckw4aNmPO
松中も岩隈みたいに復活してくれればパもさらに盛り上がるのに
251:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:30:07 X/71nG9b0
コバロリ・涌井・岩クマーでも勝てなかった
どうすればいいんだ
どうすればいいんだ
253:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:30:19 3QmzCNUN0
数年前の高校野球でダルビッシュだのメガネッシュだと実況してたのが
こんな大投手になるとは・・・
なぁ・・うぐぅ
こんな大投手になるとは・・・
なぁ・・うぐぅ
257:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:30:22 NvF3kS6m0
266:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:31:05 0IxgMyu90
上原・松坂時代
55HR ローズ、カブレラ
47HR 中村
3冠王 松中
強打者 城島、井口、松井稼、小笠原
ダルビッシュ時代
山埼
川崎
なにこの差
55HR ローズ、カブレラ
47HR 中村
3冠王 松中
強打者 城島、井口、松井稼、小笠原
ダルビッシュ時代
山埼
川崎
なにこの差
276:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:32:03 hvFBlZ860
☆☆☆ダルは今日の勝ちで防御率 岩隈に近づいたかな
289:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:32:54 j1mOjMP20
320:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:35:07 jzfr7pSy0
362:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:38:22 j4aN8Dvw0
まあ斉藤雅樹はこの成績を何年も続けたけどな。
巨人の大エースだったんだが地味過ぎて凄さは伝わらない
巨人の大エースだったんだが地味過ぎて凄さは伝わらない
415:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:43:41 zQLrg9ey0
ダルビッシュと斎藤の共通点は、多少コントロールが狂っても打たれないところだな。
パワプロのせいで斎藤はいいことになってるけど、実はそこまで良くない。
球威で押し、キレのある変化球で相手をねじ伏せるピッチャーだったのだ。
パワプロのせいで斎藤はいいことになってるけど、実はそこまで良くない。
球威で押し、キレのある変化球で相手をねじ伏せるピッチャーだったのだ。
416:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:43:43 G2+yhGu40
斎藤の名前が出てるけど、ダルはタイプとしては江川じゃないか?
下位打線への手抜き具合もどことなくそんな感じ。
「力を入れた真っ直ぐは打たれない自信があります」と平然と答えるしさ
下位打線への手抜き具合もどことなくそんな感じ。
「力を入れた真っ直ぐは打たれない自信があります」と平然と答えるしさ
419:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:44:01 ZMG/uCYrO
岩隈とダルは凄いよ
ただね、打順みるとどのチームも(´・ω・`)ショボイと思うの俺だけ?
最近スター性のある打者いないよな
ただね、打順みるとどのチームも(´・ω・`)ショボイと思うの俺だけ?
最近スター性のある打者いないよな
429:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:45:10 DR+iCtTV0
444:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:46:22 rnTu9LlG0
ただ、負けるとしたら、エースとの投げあいじゃなく、予想外の投手にコロッと負けるんじゃないかと思ってる。
448:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:46:42 CWh1xwU40
斉藤和巳という選手を忘れていないか?
467:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:48:34 ZMG/uCYrO
469:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:48:38 ffHk4to30
つーか
ダル投げるって分かってるのに
岩隈ブツけてきたノムってボケが進行してるのか?
ダル投げるって分かってるのに
岩隈ブツけてきたノムってボケが進行してるのか?
472:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:49:09 wzjzy00+0
>>416
江川の現役知ってるけど、高校ならまだしも、プロで見るならダルの方が上だわ。
球質が重く、キレが最高で、左右・縦の変化球も素晴らしく、コントロールも抜群、スタミナも最高
ついでにルックスも最高……
松坂ですら隙はあると思ったが、コイツはどうしようもねー
江川の現役知ってるけど、高校ならまだしも、プロで見るならダルの方が上だわ。
球質が重く、キレが最高で、左右・縦の変化球も素晴らしく、コントロールも抜群、スタミナも最高
ついでにルックスも最高……
松坂ですら隙はあると思ったが、コイツはどうしようもねー
482:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:50:09 ntK0mUDC0
巨リーグオタはパの投手が完封勝ちするとすぐパの打者は2流だから、ドームばかりだから等々
すぐケチをつけるが、実際巨リーグ全体の平均打率とパリーグ全体の平均打率を比べると
さほど差のないことがわかる
そして同じくリーグ全体の防御率を比べたら月とスッポン
つまり同じくらい打たれているが、巨リーグの投手は要所要所でぽこぽこ打たれるへぼ投手揃いで
パリーグは要所要所できっちり押さえることの出来る投手がそろっているって事
こんな事を書くとまた巨リーグオタが投打ともハイレベルで争っている我ら巨リーグと、低レベルな
パリーグの平均打率を比べても意味ないだろw
とファビョる事は容易に予想がつくが、実際去年の交流戦での巨リーグとパリーグの平均打率を
比べてみると、パリーグの方が勝っている事実
そして単純比較は出来ないが交流戦でのパリーグ平均打率と昨年の巨リーグ全体の平均打率を
比べてみると2厘程度巨リーグが上回っているだけでほぼ互角
同じ投手相手で明らかにパリーグの打者が劣っているのならもっと平均打率に差がついても良い物なのだが…
すぐケチをつけるが、実際巨リーグ全体の平均打率とパリーグ全体の平均打率を比べると
さほど差のないことがわかる
そして同じくリーグ全体の防御率を比べたら月とスッポン
つまり同じくらい打たれているが、巨リーグの投手は要所要所でぽこぽこ打たれるへぼ投手揃いで
パリーグは要所要所できっちり押さえることの出来る投手がそろっているって事
こんな事を書くとまた巨リーグオタが投打ともハイレベルで争っている我ら巨リーグと、低レベルな
パリーグの平均打率を比べても意味ないだろw
とファビョる事は容易に予想がつくが、実際去年の交流戦での巨リーグとパリーグの平均打率を
比べてみると、パリーグの方が勝っている事実
そして単純比較は出来ないが交流戦でのパリーグ平均打率と昨年の巨リーグ全体の平均打率を
比べてみると2厘程度巨リーグが上回っているだけでほぼ互角
同じ投手相手で明らかにパリーグの打者が劣っているのならもっと平均打率に差がついても良い物なのだが…
503:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:52:41 YBe66m3a0
ダルが松坂や上原クラスかってのは
五輪orWBCで神ピッチングしてから
五輪orWBCで神ピッチングしてから
504:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:52:44 j4p8Te7S0
520:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:53:53 to4f/XCJ0
3年前のダルは今の日ハムの中田並の評価だったから
中田も意外と化けるかもな
中田も意外と化けるかもな
530:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:54:43 Q3zv/ZgL0
554:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:56:14 aVx/xRsz0
楽天みたいな素人の集まりなら誰でも完封できる
558:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:56:45 NX9bFQBp0
ダル 防御率0.53 34回2失点 被安打17(単打14,二塁打3) 9回換算4.50安打
岩隈 防御率0.58 31回2失点 被安打11(単打10,二塁打1) 9回換算3.19安打
岩隈 防御率0.58 31回2失点 被安打11(単打10,二塁打1) 9回換算3.19安打
571:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:57:53 zWj1NCiU0
パの打低は異常
575:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 20:58:10 ZMG/uCYrO
603:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:00:37 keKfpL7J0
614:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:01:30 LEzyfhHz0
日本ハム×楽天 25197人
ソフトバンク×オリックス 23194人
西武×ロッテ 7702人
ソフトバンク×オリックス 23194人
西武×ロッテ 7702人
623:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:02:37 5XFkjZczO
楽天の初年度ドラフト当時岩隈は希望の楽天には行けず檻の中に入れられていて
あとは落ちこぼれしかいなかったため大社即戦力を取りに言ったというのは仕方ない
結果的に筆頭が一場という不良品を掴んだわけだが
他の10球団の内ダルを取りに行かなかった球団は見る目がないね
しかし今や超一流ピッチャーだなダルは
心配なのは岩隈が「わしが育てた」でお馴染みの1001に引き抜かれてしまうことだな
あとは落ちこぼれしかいなかったため大社即戦力を取りに言ったというのは仕方ない
結果的に筆頭が一場という不良品を掴んだわけだが
他の10球団の内ダルを取りに行かなかった球団は見る目がないね
しかし今や超一流ピッチャーだなダルは
心配なのは岩隈が「わしが育てた」でお馴染みの1001に引き抜かれてしまうことだな
653:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:05:43 a06gYT3S0
おじさんが「江川が最強」言ってもおじいさんは「江夏こそ最強」言い出すから
時空を超えた比較は意味があんまり無いよね。
時空を超えた比較は意味があんまり無いよね。
660:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:06:29 cPsk2rx30
ここ十数年の投手で3人を上げるとすれば
・伊藤智の高速スライダー
・藤川のストレート
・ダルビッシュのストレート
ってとこかな?
・伊藤智の高速スライダー
・藤川のストレート
・ダルビッシュのストレート
ってとこかな?
679:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:08:59 ffHk4to30
スミイチって1−0のことだろ
698:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:10:28 uzn+AHlO0
誰か、ノムさんのコメントを教えてくれ
699:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:10:31 obOxnrebO
ダル対岩隈、まー君
ダル対杉内、大場、斎藤
ダル対涌井、岸
ダル対小林
ダル対上原
ダル対中田、川上
松坂は打者との勝負が興奮したけど、ダルは投手との勝負が興奮する。気持ち分かる?
ダル対杉内、大場、斎藤
ダル対涌井、岸
ダル対小林
ダル対上原
ダル対中田、川上
松坂は打者との勝負が興奮したけど、ダルは投手との勝負が興奮する。気持ち分かる?
702:( ^ω^)デーブおまコンφ ★ 2008/04/10(木) 21:10:49 ???0 BE:459711667-PLT(12122)
705:盈男 2008/04/10(木) 21:11:14 kAQqsn5v0
スミスミうるせーんだよ
716:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:11:47 IrHHXI/4O
野球chで見たけどダルのヒロインで岩隈のことを「岩隈」って呼び捨てしたってマジ?
744:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:13:45 ZpYuGqTj0
そんなにパリーグの打者が低レベルだって言うなら引っこ抜かんでくれ。
李とか和田とか小笠原とか。
その上欠陥品扱いされたら余計腹立つわ。
李とか和田とか小笠原とか。
その上欠陥品扱いされたら余計腹立つわ。
746:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:14:04 BrutZYMI0
あれ?9回に1点取ってもスミ1て言わないかね?
790:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:17:49 u9l1mh7A0
上原ってルーキーイヤー以外は特別なピッチャーって感じはしないな
いや、確かに良いピッチャーではあるんだが。 軽いっちゅーか。
いや、確かに良いピッチャーではあるんだが。 軽いっちゅーか。
832:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:22:25 EUeSIbAD0
>>698
記者:9回の場面について聞かせてください。
野村:相手が何をされたら嫌なのか、それが全く頭にない。
淡白なバッティングだよ。これぞ見殺しだ。
岩隈は良く投げたよ。でも、1死1・2塁から四球を出して、
犠牲フライで1点でしょ。良く投げたけど、そういうところだよな。
ピンチになったときに慎重さが先に出てしまう。必要なのはまず闘争心だよ。
まあ、こういう経験をして成長していくんだ。
記者:明日からホームで仕切り直しですね。
野村:この一週間は散々だったからな。
記者:経験の差が出たんでしょうか?
野村:結局は7回でしょ。1番から始まるから、先頭を出さないことを
考えなければならない。なのに簡単に初球からストライクを投げてしまった。
こういったところは、ちょっとした一言で防げるんだよ。
毎日毎日ボヤいて疲れるよ。ボヤキ疲れた。こういう試合になると教育とか
経験の差が出てしまうよな。
記者:2日連続で競り負けました。
野村:(6回に)渡辺直人が出塁したが、次の高須が簡単に打ってしまった。
高須はバッターボックスでチラッとこちらを見たんだよ。ああいうときは、
(指示のために)コーチが行くとかバッターがベンチに来るとかしないとな。
記者:渡辺直人選手はスタートを切っていました。
野村:そうだよ。あれはセーフのタイミングだったな。
記者:9回の場面について聞かせてください。
野村:相手が何をされたら嫌なのか、それが全く頭にない。
淡白なバッティングだよ。これぞ見殺しだ。
岩隈は良く投げたよ。でも、1死1・2塁から四球を出して、
犠牲フライで1点でしょ。良く投げたけど、そういうところだよな。
ピンチになったときに慎重さが先に出てしまう。必要なのはまず闘争心だよ。
まあ、こういう経験をして成長していくんだ。
記者:明日からホームで仕切り直しですね。
野村:この一週間は散々だったからな。
記者:経験の差が出たんでしょうか?
野村:結局は7回でしょ。1番から始まるから、先頭を出さないことを
考えなければならない。なのに簡単に初球からストライクを投げてしまった。
こういったところは、ちょっとした一言で防げるんだよ。
毎日毎日ボヤいて疲れるよ。ボヤキ疲れた。こういう試合になると教育とか
経験の差が出てしまうよな。
記者:2日連続で競り負けました。
野村:(6回に)渡辺直人が出塁したが、次の高須が簡単に打ってしまった。
高須はバッターボックスでチラッとこちらを見たんだよ。ああいうときは、
(指示のために)コーチが行くとかバッターがベンチに来るとかしないとな。
記者:渡辺直人選手はスタートを切っていました。
野村:そうだよ。あれはセーフのタイミングだったな。
836:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:23:19 4rdHSMiiO
何で日ハムだけが単独指名やねんw他の球団のスカウトはアホかw
845:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:24:46 S79rM2CC0
このスレ、ダルビッシュが中学時代に立ったスレ
今の活躍を予言してるのが数多くあるよ
http://sports.2ch.net/base/kako/1006/10064/1006405808.html
129 名前: 投稿日: 01/11/27 19:28 ID:ifcB4EVL
こんな化け物が出てくると
松坂とか寺原とか興味なくなるね
130 名前: 代打@名無し 投稿日: 01/11/27 19:44 ID:Le8bmlXo
まじで順調に育ったら、松坂よりも恐い存在なんじゃないの
これまで長い事野球を見てるが、こんな奴は見た事ない
今の活躍を予言してるのが数多くあるよ
http://sports.2ch.net/base/kako/1006/10064/1006405808.html
129 名前: 投稿日: 01/11/27 19:28 ID:ifcB4EVL
こんな化け物が出てくると
松坂とか寺原とか興味なくなるね
130 名前: 代打@名無し 投稿日: 01/11/27 19:44 ID:Le8bmlXo
まじで順調に育ったら、松坂よりも恐い存在なんじゃないの
これまで長い事野球を見てるが、こんな奴は見た事ない
846:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:25:10 S79rM2CC0
201 名前: 投稿日: 01/12/05 18:42 ID:VnDvTQvX
今からフジでやるのこれかな?
202 名前: 代打名無し 投稿日: 01/12/05 18:47 ID:Ex2ecfWd
カコイイ・・・・
203 名前: 投稿日: 01/12/05 18:48 ID:7q5KZ+kS
顔カッコイイ!!
今からフジでやるのこれかな?
202 名前: 代打名無し 投稿日: 01/12/05 18:47 ID:Ex2ecfWd
カコイイ・・・・
203 名前: 投稿日: 01/12/05 18:48 ID:7q5KZ+kS
顔カッコイイ!!
854:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:26:20 U3+h0I520
858:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:26:40 hU/Q4qeY0
874:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:28:46 /y0qoRtj0
ダルビッシュが巨人に入ってたら野球人気回復の起爆剤になってたのになー
テレビ中継のほとんどないパリーグに行ったのが運の尽きだな
中田もそう
テレビ中継のほとんどないパリーグに行ったのが運の尽きだな
中田もそう
875:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:28:47 GSWOD9a70
札幌ドームだけでは日本史上最高かも。
屋外だと並に良い投手くらい。
ダルビッシュ有
2008
防御率 0.53
札幌ドーム 0.00
ヤフードーム 2.57
2007
防御率 1.82 札幌ドーム 1.19
2006
防御率 2.89 札幌ドーム 1.03
屋外だと並に良い投手くらい。
ダルビッシュ有
2008
防御率 0.53
札幌ドーム 0.00
ヤフードーム 2.57
2007
防御率 1.82 札幌ドーム 1.19
2006
防御率 2.89 札幌ドーム 1.03
879:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:29:33 0h8bvZ3p0
ダルがフルボッコに打ち込まれてKOされたのっていつが最後だ?
885:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:30:19 4T+3qcF80
896:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:31:29 VubJ/3n6O
メガネッシュっていたよな。
今なにしてんだ?
今なにしてんだ?
901:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:32:26 hU/Q4qeY0
いや、高校までにタバコ一本も吸った事ない奴なんて、オナニーした事ないくらいありえないよ
937:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:36:58 PPf/rM830
ハムに入った投手は大変だぞ。打線は援護しないのが当たり前。7回2失点がQSってくらい酷い。
相手投手はハム打線で荒稼ぎ。ダルビッシュがSBに入ってたら恐ろしいことになってるだろうな
相手投手はハム打線で荒稼ぎ。ダルビッシュがSBに入ってたら恐ろしいことになってるだろうな
956:名無しさん@恐縮です 2008/04/10(木) 21:40:33 kYNvrsCo0
ダルは立ちあがりで失点する悪い癖がなくなったら最強だと思ってたけど
こんなにはやく改善しちゃうとは
こんなにはやく改善しちゃうとは
ラベル:ダルビッシュ