2008年05月04日

【ドラマ/ジャニーズ】『ごくせん3』 Hey! Say! JUMP・高木雄也の大根ぶりに批判殺到 「神懸かった棒演技」「カツゼツ悪すぎ」★2

1:みゅんみゅんφ ★ 2008/05/03(土) 10:31:22 ???0
4月19日に放映された日テレ系ドラマ『ごくせん3』の初回視聴率が26.4%(関東地区/
ビデオリサーチ)を記録し、今クールのドラマでぶっちぎり1位の好スタートを切った。
初回視聴率ではキムタク主演のドラマ『華麗なる一族』の27.7%に次ぐ数字。

そんな中、ドラマファンを中心に話題を呼んでいるのが、クラスの主要メンバー・
緒方大和役を演じているHey! Say! JUMP・高木雄也の演技力。

「とにかくびっくりするくらい演技がヘタ。不良役だから怒鳴ったり凄んだりするシーン
が多いんですが、それがすべて棒読みだから、緊迫した空気が一気にぶち壊しにな
るんですよね」(ドラマウォッチャー)

ドラマの放映直後から2ちゃんねるのドラマ実況板には「【ごくせん3】 高木雄也 【神
演技】」というスレッドがたち、「神懸かった棒演技」「 あいつがしゃべった瞬間唖然と
したよ。字幕つけてくれ」「カツゼツ悪すぎ」「 とりあえず今から”無口”って設定に変え
ればよくね? 」など書き込みが相次いでいる。

「同じくメインキャラで、高木と対立する設定の三浦春馬は、子役からスタートして
ドラマ『14才の母』や大河ドラマ『功名が辻』 、映画『恋空』などの話題作に出演して
きた実力派。ドラマ2作目の高木と比べるのは酷かもしれませんが、ふたりのシーン
は見ていて痛々しいですよ。いくらジャニーズタレントと言っても、あれは許されない
レベルでしょう。600人の応募者から選ばれたっていうふれこみですが、あれじゃオー
ディションに落とされたコたちが浮かばれないですよ」(前同)

ドラマの挿入歌である「俺たちの青春」をソロで担当するなど、事務所的に猛プッシュ
されている高木だが、思った以上に実力が伴っていないのが現実のよう。

とはいえ、前出の2ちゃんねる・ドラマ板では「ここまで評判が悪いと逆に見たくなって
くるな」なんて意見も飛び出しており、幸か不幸か宣伝効果はあったようだ。
明日夜9時も、テレビから目が離せない!

ソース:http://www.cyzo.com/2008/05/post_526.html

「ごくせん3」ドラマ公式サイト
http://www.ntv.co.jp/gokusen/

前スレ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209692274/
1が立った時間 2008/05/02(金) 10:37:54


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【ドラマ/ジャニーズ】『ごくせん3』 Hey! Say! JUMP・高木雄也の大根ぶりに批判殺到 「神懸かった棒演技」「カツゼツ悪すぎ」★2

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 『ごくせん』巨大ヤンクミ、最大25メートル
Yahoo!ニュース 【 仲間由紀恵が『ごくせん』高視聴率に「うれしく思います」
Yahoo!ニュース 【 『ごくせん』第3シリーズ、視聴率26.4%で好スタート
Yahoo!ニュース 【 『ごくせん』挿入歌にHey!Say!JUMP高木雄也
Yahoo!ニュース 【 【トレンド】仲間由紀恵らがヒット祈願! 『ごくせん』第3シリーズで注目の“イケメン”も参列!
gooニュース 【 ZAKZAK



▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 84(1001中) 】


2:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 10:32:17 ZntQBrbiO
2ならちんこうp

11:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 10:34:43 OSA+YGhe0
昨日パズルっていうドラマの録画を見たんだけど、いろんな意味であれはすごかった。

21:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 10:38:09 D7dOy730O
今時熱心にドラマ見てるのって、厨房や専業主婦くらいじゃないのか

27:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 10:39:46 MlMa+hix0
>>21
叩きたいねらーが視聴率に多大な貢献をしてるんじゃないかな。

叩きたくて大嫌いな亀田のボクシングを見てたりするからねw


37:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 10:43:22 J93tPhjX0
ここで高木を批判しているダニ共は今日中に殺す!

44:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 10:48:47 Miaxswj+0
2ちゃんは少数派を好むからなw
世間での評価=イケメン、演技派
2ちゃんでの評価=ブサ、棒


64:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 11:11:23 eBFbItI+0
ジャニの中でも底辺だから叩かれてるの
キムタコと比べてる奴はごくせん見てから言え
リアルに空気が凍るんだよ、おまけに顔もブサイク

68:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 11:17:55 CgDYIIp80
>>64
感情が全くない棒とは違って、意気込んでセリフ言うんだけど、
それが棒を強調してしまうというミラクル。
三浦春馬が普通の演技だから、ますます目立つ。


67:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 11:14:51 SzRLi7D/O
風間俊介みたいな演技力のあるジャニタレはいないのか

69:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 11:18:05 2zNrNuUg0
山下もカバチタレのころ凄い大根だったな
今はどうか知らないけど
それより醜いの?

74:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 11:24:06 PSL94SfAO
ジャニが一時期キンキプッシュしてた時みたいにこいつもドラマ出まくるのかなぁ
思えばキンキドラマは結構見てたな、面白かったし

80:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 11:28:53 OwFVSaEP0
>>74
みんなジャニをバカにしてるが、日夜踊りに声楽にアクロバットに演技と子供の頃からアホみたいに訓練されてるんだぜ。
出来ないやつは中学上がる前にどんどん解雇していく。つまり、使えると思った人間の集合体なんだよ。

その中でも中居のボーカルや高木の演技というものが残り続けるには、それ以外によほど
すぐれた能力を持ってるってことになる。


85:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 11:33:07 DkvWm4yi0
しゃべらない役にして
最終回でやっとしゃべって感動、みたいな
もう遅いか

95:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 11:39:40 3HjXGoTj0
下手すぎて、憤りを通り越して、もはやギャグの域だもん。
それが狙いだったのなら大成功だけど、未来はないな。

104:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 11:47:50 CgDYIIp80
>>95
ほんと見てるとかわいそうになってくる。
一生懸命すごんでるのに、顔も変わらないし棒だし。
金八の時の亀梨みたく脇役だったらまだ目立たなかったかも知れんが
メインだからなぁ。

見たい人は見てみるべき。5分でどれが高木か分かると思う。



102:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 11:44:24 YuldK6CFO
風間俊介は岸谷五郎と一緒に出てたドラマが良かった
生田斗真もまぁそこそこな演技だと思う

ジャニって舞台やミュージカルもやってんのに、なんで
あんなへたくそが多いんだろう

107:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 11:48:49 1MEYfdhh0
風間俊介はなんであんなにジャニ
らしくない演技力なの?

117:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 11:58:11 6XBJarKmO
>>107
そいつ過大評価されすぎだろ
皆が絶賛の金八見たがただただ泣いて情けない声出してるだけじゃん
こんなので演技派とか言っちゃうから日本の俳優はショボいとか言われるんだよ


128:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 12:03:01 E2P1uonq0
なんかこのドラマってキャストが安っぽ過ぎる気がする‥
数字取れるんだからもっと旬な俳優を起用すりゃいいのに

129:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 12:03:27 IFYY/3zjO
やっぱジャニーズの力って衰えてきてるんかな?
出始めの堂本光一でもこんな記事出てもいいはずだけど、
出たことなかったよね?


181:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 12:44:20 mAUD9lDm0
>>129
堂本2人も評価されていい
今は知らないけど当時はかなり良かった
光一も今の若手より数倍実力あったよ
剛はもう神レベル

人間失格での脅えるシーンはジャニとは思えない上手さだった

今は無理だろうけど


184:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 12:47:46 lGPnmd/M0
>>181
「頭の中に虫がいるー!」ってやつは寧ろ笑えた。
自分は剛の方が上手かったと思う。

関西の連中の方が演技の素質あるのかな?
「拝啓父上様」のヨコも評判良かったし。
今度の「ごくせん」にも関西の子が何人か出てるらしいけど
高木よりはマシなのかね?


130:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 12:04:25 iTowbCCi0
高木神

スタイル 小顔で等身高いので80点
顔    ものの見事にー100点
演技   ものの見事にー100点
歌    ものの見事にー100点

素晴らしいじゃないか

162:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 12:32:03 7ojucJYXO
>>130
歌も下手なの?

自分は平成ジャンプの個人歌唱力はわからんな
10人もいると…

スマップは中居と草ナギが下手なのを知ってるが


171:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 12:36:37 Miaxswj+0
>>162
アンチだから真に受けちゃ駄目だってw
演技は棒かもしれないけどスタイル、顔、歌はA級だよ!
特に歌は堂本剛より上手い。そうじゃなきゃソロの挿入歌なんて起用されないしねw


133:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 12:08:33 URgFtarw0
平成ジャンプって、
コンサートもチケット全然売れてなくてタダ券配りまくりなんだよね。
ジャニヲタすら釣れなくなってるようじゃ、もうジャニのゴリ押しも限界が来てるな。

135:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 12:11:14 apLBdsZz0
>>133
ジャニのグループが多すぎるんだよ。
ジャニーズを好きになる人口なんて数限られてるのに(多いけど)、
あれだけ乱発しちゃそりゃ無理だ。
SMAPの解散は無理でも、V6とかTOKIOとか年寄りが解散しないと
若手が気の毒だよ。

紳介やたけし、さんまがいつまでもゴールデン枠離さないし、
ミスチルは昨年アルバム年間1位だし、どの業界もベテランがのさばりすぎ。
まあ若手がだらしないってのもあるけど。


144:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 12:14:54 RKTDqQHw0
>>135
スマッペやトキオが解散したって10以上も離れてて
やる役もファンもまったくかぶんないんだから関係ねーじゃん


145:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 12:16:04 apLBdsZz0
>>144
ジャニーズにはジャニーズファンっていう奇特な人たちがついてるんだよ。
グループが多くなればお金がついていかなくなる。


147:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 12:17:29 Nrxac8k70
>>145
さすがに少年隊が出しても平成が出しても買うようなのはごく一部だろ
そんなのたいした影響力ないだろう


151:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 12:20:54 apLBdsZz0
>>147
CDも全く売れない少年隊とTOKIOあたりでは全然話が違う。

ってか、なんでもいいからジャニは少し解散しろw
テレビとか街で流れる曲でジャニの曲が多すぎて不快だ。


137:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 12:11:58 3HjXGoTj0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TPfMZF868AU

2話の予告15秒間ですら輝いちゃってるもんなあ・・・

156:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 12:25:13 ImmxMPOe0
高木雄也は「ごくせん」潰しのためにジャニーズが送りこんだ刺客だろ。
「ごくせん」は今月からフジで始まるキムタクドラマにとって最大の脅威だからな。


158:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 12:25:47 lGPnmd/M0
平成ジャンプは光GENJIや忍者と同じ末路を辿りそうな気配がする。
売り出すタイミングや年齢を誤ったんじゃないか?

167:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 12:34:16 lL0uFx3k0
神木隆之介
山田涼介
松川尚瑠輝
冨浦智嗣
須賀健太
富岡涼

ごくせん4、ご期待ください

169:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 12:35:58 PSL94SfAO
第1シリーズはセリフもほとんど無いような端役に上地雄輔や松山ケンイチが出てた
2にも水嶋ヒロが出てた
今回は脇役にも光る奴が居ない
完全に黒歴史になる予感

197:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 12:59:39 7BYEaY5M0
じゃあ見なきゃ良いのに。。

218:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 13:16:15 Ztw6N4A50
高木も酷いけど
おせんの内のウザさは異常

223:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 13:28:32 7ojucJYXO
>>218
内が大根なのは昔からけっこう有名。
ガチでド下手。群を抜いてる。

関西とか方言がきつい地方の出身者は棒読みの人が多いかもしれん思うけど
表情や仕草は関係ないよなぁ。


236:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 13:45:44 M3Hso8KM0
>>223
スシ王子の中丸もかなり酷かったけど
それ以上か?w
大根もいいところだったし


222:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 13:23:32 mdKoUb8sO
ジャニーズでマシな演技する奴って言ったら、嵐の二宮とかか?
未成年の時の香取はなかなか良かった気がするけど
あと、予告で見た「山のあなた」のクサナギも結構頑張ってるっぽい

250:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 14:02:56 YuldK6CFO
ルーキーズの方が演技うまい人がたくさんいる

288:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 14:58:19 NONjy8vJ0
だめだ、真夏の夜の淫夢の棒読みに慣れすぎて、これくらいじゃ棒だと思えないw

289:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 15:00:34 W/1yORU30
事故で亡くなる設定にしてもっと華があって演技の上手い役者に交代すること出来ないのかな。
ジャニーズ相手に出来るわけないか。
ルーキーズも同じように不良が出てくるドラマだけどごくせんとは演技の質が違いすぎるな。

296:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 15:11:04 w6Z/AjF7O
>>1
風林火山に出てた棒主こと柄本明の息子と、どっちの棒レベルが上なんだろうか

311:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 15:29:14 6HKbzQFeO
どうせ平成ジャンプの大根使うなら
高木じゃなく知念にすればいいのに
ついでに
関西ジャニーズの代わりに中島と有岡入れておけ

314:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 15:33:11 H37xeaR1O
>>311
知念は150cm


369:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 17:01:56 TKsANQE9O
こんなの子供くらいしか見てないでしょ?
大人が見てたら恥ずかしい。

387:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 17:54:02 gE2d3z+uO
わざと赤西の髪型 髪色真似てるのかね?
歌ってるとこみたら、赤西の指の仕草にウィンクにキスする仕草も真似していてコピーそのもの。
自分に特色ないのって商品としてどうなのかな?

395:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 18:05:37 V/+FdkuM0
>ドラマの放映直後から2ちゃんねるのドラマ実況板には「【ごくせん3】 高木雄也 【神
>演技】」というスレッドがたち、「神懸かった棒演技」「 あいつがしゃべった瞬間唖然と
>したよ。字幕つけてくれ」「カツゼツ悪すぎ」「 とりあえず今から”無口”って設定に変え
>ればよくね? 」など書き込みが相次いでいる。

お前らが一番面白いwww

471:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 21:19:01 l3mAzwkVO
高木は熱の入った演技になったときこそネ申になる。盛り上がるのを待て

484:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 21:26:35 6gSte1k9O
これ位の棒って普通じゃないの?それともテレビドラマに演技力期待して観てるの?www

548:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 21:44:12 1950y0z90
>>484
まじで日本のテレビってこんな状況になってるんだな・・・。
発展途上国並に成り下がったのは月並みだがやはりゆとり教育のせいなのかね?
他の理由が思い浮かばん。



554:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 21:45:37 3Xne1iTm0
>>548
下のほうのレベルだけ見てそういうこと言うなよ
いつの時代と比べてるか知らないが、
そのレベルの上位と比べられてもな

裏のNHKのドラマ見ろ


501:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 21:31:01 gbvAFViMO
外ハネで一番目が細いのが高木
今日はメインじゃないから目立たないね


535:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 21:41:00 Yjq7lbKY0
とりあえずバカな不良がカッコよく描かれているドラマを流すのはいい加減ヤメレ

バカをもてはやすからバカが増えるんだろうが


583:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 21:51:37 2AIz5DsZO
おまえらごくせんなんか見てないでルーキーズ見ろよ
演技力桁違いだぞ

600:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 21:53:50 m48VmqL+O
見たかったけど見てられんよ、このドラマ


629:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 22:04:18 a16QwYaZ0
内容も何もないドラマだったな
あんなのが視聴率高いのか
おそらく子供が見てるんだろうな

644:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 22:11:50 42ruF+o80
>>629
妹泣きながらみてたぞ。w
恋空なんか号泣だぞ ww

純粋なんだよ、享年13歳。


654:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 22:15:43 OruWkBjJ0
ジャニは昔のほうが基礎的な部分は出来ていた気がするが
ジャニさんがホモ騒動で奥に引っ込んでから
皮肉なことにそういう部分は年々おざなりになっていく

658:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 22:18:04 UyVhMhLu0
>>654
本木雅弘などは一応演技派だしな。


674:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 22:42:53 qnHlr8Vx0
まだ見てないが赤井英和と鈴木紗理奈のコンビには勝てないだろう。
アレは凄かったぞ。

684:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 22:55:42 Erxm7glgO
女帝もひどかったな

697:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 23:07:35 i3uHN1Rd0
>>684
しかも主題歌が何故かGLAYのHOWEVERだったんだよなw
よくGLAY側も許可したな。
全然ドラマに合ってなかったw
あんな変てこドラマに起用されて
当時GLAYファンだった自分は結構ショックだったw



720:名無しさん@恐縮です 2008/05/03(土) 23:35:56 jsHV4MRh0
ちょっと前に、妻夫木聡と野田秀樹の芝居を観たが、
二人のあまりのレベルの違いに
泣きそうになった
のを思い出した

745:名無しさん@恐縮です 2008/05/04(日) 00:17:03 66R5NZ5uO
ま、ジャニーズだからなw。

キモタクだって見事な大根。
何をやらせても「ちょっ待てよー」。

752:名無しさん@恐縮です 2008/05/04(日) 00:34:26 BJhWYntw0
ジャニーズが有名原作を台無しにしまくりだな。
どんだけ公害なんだ。

有閑倶楽部、ハチミツとクローバー、一瞬の風になれ、
バッテリー、おせん、猟奇的な彼女…

772:名無しさん@恐縮です 2008/05/04(日) 01:24:22 5omXxCRb0
ルーキーズの小出の神演技を
観た後だと、余計辛いわ・・・・・


791:名無しさん@恐縮です 2008/05/04(日) 02:02:52 XU72J65B0
とりあえず、高木を応援したくなった

805:名無しさん@恐縮です 2008/05/04(日) 02:31:54 nVcHPB8y0
同じく神がかった棒演技のもこみちは
ロボット役で過去最高の演技を見せて、視聴率うなぎ登り

839:名無しさん@恐縮です 2008/05/04(日) 04:01:06 npNOFAMTO
ジャニタレに演技力すらなかったら一体何が武器になるんだ?
ルックスか?だったら芸能などやらずにホストにでもなってくれや。

ただ仲間由紀恵も決して上手い女優ではないよね
どの映画やドラマも全部一緒なんだよな

852:名無しさん@恐縮です 2008/05/04(日) 05:29:37 OHo24faFO
棒読みだと、そのうち、ドラマに起用されなくなるね。
前、○原多香子の演技には驚いたけど、やっぱり…。
せっかく美形なのに、つくづく惜しい。

888:名無しさん@恐縮です 2008/05/04(日) 10:36:10 ZYrjR41b0
>(ドラマウォッチャー)

今まで、数々の怪しい人(本社デスク、関係者筋、事情通)などを見てきたが、
こんな怪しい肩書は久しぶりだわ。

誰だよ、こいつ(w

889:名無しさん@恐縮です 2008/05/04(日) 10:41:14 j8B0GVQmO
これがROOKIESより視聴率高いのが納得いかない

892:名無しさん@恐縮です 2008/05/04(日) 10:59:00 ZEEJvWFw0
>>889
時間帯を10時ぐらいするとブレイクしたかな
1回しか見て無いけど、時代錯誤の不良。
田舎にはまだいるのかな。うちらへんだとダサいの粋。


906:名無しさん@恐縮です 2008/05/04(日) 11:53:09 ND75YwwO0
なんつーか
最近のジャニは役の人間じゃなくて
本人にしか見えないんだよ 
高木なら高木 亀梨は亀梨 にしか見えない

堂本剛とかは違った
大場誠くんに見えたよ

937:名無しさん@恐縮です 2008/05/04(日) 13:43:50 OuydHqrj0
ドラマウォッチャーの発言が的を得てるから何もイエネーw

938:名無しさん@恐縮です 2008/05/04(日) 13:50:49 /oLDVmBTO
>>937
的を射るだよ


939:名無しさん@恐縮です 2008/05/04(日) 13:57:27 bJBSU0X9O
何という番宣スレ
ドラマ見たくなってきた

952:名無しさん@恐縮です 2008/05/04(日) 14:47:32 OneY0ziO0
ttp://v.youku.com/v_show/id_cd00XMjU4NjA2ODg=.html

まあ、頭のダイジェスト1分だけでいいから観てみろって。
とくに40秒台。

973:名無しさん@恐縮です 2008/05/04(日) 15:37:54 8eXcSp3A0
>>952
「おるつつぁいまんあるつもりか!」
「いいかげんきつゅつけよ!」


966:名無しさん@恐縮です 2008/05/04(日) 15:21:46 phBt7o7UO
デビルマソは脚本演出もひどかったからなw
双子の棒もただの棒じゃなくてDQN懸かった棒で妙にムカついたし
あいつらこそごくせん出とけばよかったんじゃね
ススムは今も棒ドラマで頑張ってるというのに

ラベル:ドラマ 高木 演技
posted by 2chダイジェスト at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 大河ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

アクセスランキング ブログパーツ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。