2010年度の大河ドラマは『龍馬伝』に決定! 主役は「“大人”の俳優に・・・」
2010年度NHK大河ドラマの制作発表会見が5日(木)、東京・渋谷のNHKで行われ、
明治維新の立役者である坂本龍馬の生涯を描いた『龍馬伝』が放送されることが決定。
出演者については現在のところ未定だが、プロデューサーの鈴木圭氏は「実年齢に
こだわらず、“大人の”俳優さんにやっていただきたいと思います」と構想を明かした。
同作の脚本は、ドラマ『HERO』『ガリレオ』『CHANGE』(すべてフジ系)など人気ドラマを
手掛ける福田靖氏が担当。“幕末の奇跡”と呼ばれた風雲児・龍馬の生涯を、後に
三菱財閥の礎を築く幕末屈指の経済人・岩崎弥太郎の視点から描いたオリジナル作品
となる。福田氏は「今の時代にあてはまる生々しい龍馬を描きたい。史実を基に想像
した面白いストーリーを書きたい」と自信をみなぎらせた。
報道陣から気になるキャスティングについて尋ねられると、プロデューサーの鈴木氏は
「きましたね…実は全く決めておりません」と苦笑い。「龍馬は33歳で死を迎えましたが、
当時の33歳は非常に落ち着いた大人の男だったと思う。ですから実年齢にこだわらない
で、ちゃんとした“大人の”俳優の方にやって頂きたい」と展望を語った。
大河ドラマ『龍馬伝』は09年8月よりクランクイン予定。
引用元
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/55227/full/
NHK「龍馬伝」 | 2010年の大河ドラマは坂本龍馬の生涯を描きます
http://www.nhk.or.jp/drama/html_news_ryouma.html
2010年度NHK大河ドラマの制作発表会見が5日(木)、東京・渋谷のNHKで行われ、
明治維新の立役者である坂本龍馬の生涯を描いた『龍馬伝』が放送されることが決定。
出演者については現在のところ未定だが、プロデューサーの鈴木圭氏は「実年齢に
こだわらず、“大人の”俳優さんにやっていただきたいと思います」と構想を明かした。
同作の脚本は、ドラマ『HERO』『ガリレオ』『CHANGE』(すべてフジ系)など人気ドラマを
手掛ける福田靖氏が担当。“幕末の奇跡”と呼ばれた風雲児・龍馬の生涯を、後に
三菱財閥の礎を築く幕末屈指の経済人・岩崎弥太郎の視点から描いたオリジナル作品
となる。福田氏は「今の時代にあてはまる生々しい龍馬を描きたい。史実を基に想像
した面白いストーリーを書きたい」と自信をみなぎらせた。
報道陣から気になるキャスティングについて尋ねられると、プロデューサーの鈴木氏は
「きましたね…実は全く決めておりません」と苦笑い。「龍馬は33歳で死を迎えましたが、
当時の33歳は非常に落ち着いた大人の男だったと思う。ですから実年齢にこだわらない
で、ちゃんとした“大人の”俳優の方にやって頂きたい」と展望を語った。
大河ドラマ『龍馬伝』は09年8月よりクランクイン予定。
引用元
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/55227/full/
NHK「龍馬伝」 | 2010年の大河ドラマは坂本龍馬の生涯を描きます
http://www.nhk.or.jp/drama/html_news_ryouma.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【ドラマ】2010年度NHK大河ドラマは「龍馬伝」に決定!主役は「“大人”の俳優に・・・」 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 2010年度の大河ドラマは『龍馬伝』に決定! 主役は「“大人”の俳優に・・・」 】
Yahoo!ニュース 【 09年NHK大河ドラマ『天地人』 妻夫木の妻に常盤貴子 長澤、相武らも共演 】
Wikipedia 【 大河ドラマ 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(1001中) 】
7:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:26:23 f1WRzRp50
16:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:27:24 M0s9GsPG0
乙女姉さんは190cmぐらいの人に
22:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:28:00 oy+DJYwn0
二階堂盛義まだー?
山内一豊がドラマになるくらいだから来てもいいはずだけど!
山内一豊がドラマになるくらいだから来てもいいはずだけど!
49:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:32:14 x8SpemrpO
NHKだけは、顔だけ良くて演技力のない俳優は使わないでほしい
88:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:35:59 t4t4l2Xn0
113:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:38:23 jkO+83LAO
あんまり知られてないけど坂本龍馬は韓国人だよ
128:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:39:52 2MedqKKa0
「篤姫」みたいなのでも良いなら、
思い切って「へうげもの」やってくれよ>NHK
思い切って「へうげもの」やってくれよ>NHK
147:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:41:46 ti61Zp7I0
色々な人が竜馬やってるけど竜馬に適した役者を見たことが無い。
ていうか竜馬のイメージ自体よくわからん。
ていうか竜馬のイメージ自体よくわからん。
149:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:42:07 XiRlOiVW0
由比正雪をやれよ!
198:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:46:10 2VsoFO2VO
龍馬は福山しかいない。
むしろ勝海舟役を誰がやるか気になる。
ピッタリの俳優さんがなかなかいない。
むしろ勝海舟役を誰がやるか気になる。
ピッタリの俳優さんがなかなかいない。
226:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:48:55 6MLoouFa0
あの札幌から出てきた男がいいんじゃないの?
名前忘れた
名前忘れた
236:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:49:44 F0HadlibO
玉木宏なんか良いのでは?
251:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:50:46 vlPHchJe0
上地でもいいけど
254:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:50:56 XHdGbhFx0
つか新撰組!の時のあのメンツでいいだろうに
321:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:55:58 EWJgUmqO0
275:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:52:32 AlTMUO2s0
龍馬=キムタク
おりょう=松たか子
あり得そう
おりょう=松たか子
あり得そう
294:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:53:39 KZVD/TUo0
大泉洋にやらすくらいの度胸があったら面白い感じになりそうなのに
ジジババ層にはうけなくて視聴率は低いだろうがw
ジジババ層にはうけなくて視聴率は低いだろうがw
322:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:55:59 BbN1L3sL0
阿部ちゃんでいいじゃないか
346:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:58:27 sKSXLy+r0
大河ドラマ「森脇健児」
森脇健児:北村一輝
山田雅人:堤真一
森口博子:黒木瞳
中山秀征:佐藤浩市
ヒロミ:宇崎竜童
中居正広:中村勘三郎
木村拓哉:北大路欣也
香取慎吾:千葉真一
稲垣吾郎:松本幸四郎
草なぎ剛:田中邦衛
森且行:緒形拳
松本人志:江守徹
浜田雅功:石立鉄男
小川菜摘:白川由美
黒柳徹子:清川虹子
美輪明宏:西田敏行
大鶴義丹:唐十郎
吉田栄作:小林旭
タモリ:渡鉄也
森脇健児:北村一輝
山田雅人:堤真一
森口博子:黒木瞳
中山秀征:佐藤浩市
ヒロミ:宇崎竜童
中居正広:中村勘三郎
木村拓哉:北大路欣也
香取慎吾:千葉真一
稲垣吾郎:松本幸四郎
草なぎ剛:田中邦衛
森且行:緒形拳
松本人志:江守徹
浜田雅功:石立鉄男
小川菜摘:白川由美
黒柳徹子:清川虹子
美輪明宏:西田敏行
大鶴義丹:唐十郎
吉田栄作:小林旭
タモリ:渡鉄也
349:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:58:56 g4cpkPuTO
武田鉄矢!?
351:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 17:59:30 ZGuEjfl/0
土佐弁だったらあいつがいいだろ
あれのダンナ
逆玉とか言われた・・・
ごめん嫁のなまえも忘れた
あれのダンナ
逆玉とか言われた・・・
ごめん嫁のなまえも忘れた
384:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 18:03:28 XHdGbhFx0
一茂、裕二、修造の三人で暑っ苦しい大河ドラマを…
410:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 18:07:34 r84AP2jE0
大河ドラマ、上杉鷹山なら毎週絶対見る
411:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 18:07:47 pD7LPbNZ0
龍馬 :高倉健
桂 :緒方拳
おりょう:大原麗子
桂 :緒方拳
おりょう:大原麗子
432:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 18:10:13 JC+TaPmE0
これだけCGが発達してるんだ。そろそろ前田慶次やってくれよ
444:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 18:12:09 BKsSKvRR0
龍馬って司馬が取り上げる前からこんなに評価高かったの?
451:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 18:12:39 HhhrwHHdO
マジレスなんだが、最近の沢村一樹のNHKと教育テレビへの出演は異常。レギュラーとゲストとで出まくってる。
大人の俳優だし、龍馬は沢村一樹ではなかろうか。
大人の俳優だし、龍馬は沢村一樹ではなかろうか。
464: 2008/06/05(木) 18:14:27 /FDDWuxoO
ネタバレすると小泉孝太郎
467:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 18:14:40 zEM3431e0
471:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 18:14:51 NSNCuAe00
寺田屋事件のおりょうを柴咲コウで是非お願いします。
476:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 18:16:07 UiUusGpz0
勘違いした武田鉄矢がアップを始めました
495:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 18:18:15 CAKB79Vr0
竜馬なんだからやっぱイケメンじゃないとな
カリスマ性も必要だし、背は高くないといけないし
やっぱGTOのあの人しかおらんかな
カリスマ性も必要だし、背は高くないといけないし
やっぱGTOのあの人しかおらんかな
537:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 18:26:13 nDkogcKd0
柳沢吉保を主人公で、頼む
539:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 18:26:36 5+NZLCq90
渡辺謙でよいじゃん
絶対高視聴率取るぞ
絶対高視聴率取るぞ
565:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 18:30:16 z8PDrwws0
585:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 18:32:46 ngrpfm7Z0
レッズの永井でいいだろ、三菱だし。
593:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 18:34:04 Yt9aJ0Q10
ノ⌒ヽ
| ◎|
l二 ̄ ̄l _ ○ _
|┌―┐| |二二二二|
||___|| ノ| |ヽ
|└―┘| m| | m
同作の脚本は、ドラマ『HERO』『ガリレオ』『CHANGE』(すべてフジ系)など人気ドラマを
手掛ける福田靖氏が担当。
| ◎|
l二 ̄ ̄l _ ○ _
|┌―┐| |二二二二|
||___|| ノ| |ヽ
|└―┘| m| | m
同作の脚本は、ドラマ『HERO』『ガリレオ』『CHANGE』(すべてフジ系)など人気ドラマを
手掛ける福田靖氏が担当。
595:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 18:34:35 3v5FTiZ2O
佐藤浩市
堤真一
浅野忠信
のどれかだな
堤真一
浅野忠信
のどれかだな
612:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 18:37:13 5+NZLCq90
そろそろ幕末物で西郷隆盛やれよ
674:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 18:47:37 PLwIwXU+O
池内博之かい
742:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 18:58:52 EfYMg2zW0
萬屋錦之助・・・年取りすぎワロタ
佐藤浩市・・・ぴったりのイメージだったけど新撰組出たからなぁ
武田鉄矢・・・これは無い
玉木か福山なんだろうな 個人的には竹内力が希望
佐藤浩市・・・ぴったりのイメージだったけど新撰組出たからなぁ
武田鉄矢・・・これは無い
玉木か福山なんだろうな 個人的には竹内力が希望
769:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 19:04:14 ChLY6JlA0
堤さんか谷原さん希望
836:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 19:17:59 p2vTl8jw0
>>784
谷原の伊東甲子太郎、良かった。
実物にも結構似ている感じ。
ttp://www.geocities.jp/str_homepage/rekishi/bakumatsu/jinbutsu/img/kashitaro01.j
谷原の伊東甲子太郎、良かった。
実物にも結構似ている感じ。
ttp://www.geocities.jp/str_homepage/rekishi/bakumatsu/jinbutsu/img/kashitaro01.j
786:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 19:08:10 IhDdVD740
平安時代見たいんだけどやらんなあ
金かかりすぎるのか?
龍馬はそうだなあ、若いのにやたら老けてる松田龍平でいいよ
金かかりすぎるのか?
龍馬はそうだなあ、若いのにやたら老けてる松田龍平でいいよ
871:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 19:25:48 qcRpQrga0
>>786
平安時代含め中世は意外に社会の全体像があやふやだからなあ
社会の大変革期で、興味を持てばメチャクチャ面白い時代なんだが
階級区分とか当時の社会常識は、現日本人とつながらないところが多いし
その辺、戦国期以降の人間の思考回路は今の一般人でも理解しやすいから
話が作りやすいし、見てる側も受け入れやすいんだろう
平安時代含め中世は意外に社会の全体像があやふやだからなあ
社会の大変革期で、興味を持てばメチャクチャ面白い時代なんだが
階級区分とか当時の社会常識は、現日本人とつながらないところが多いし
その辺、戦国期以降の人間の思考回路は今の一般人でも理解しやすいから
話が作りやすいし、見てる側も受け入れやすいんだろう
790:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 19:09:04 eXaYvc8yO
年齢的には椎名桔平も?
でも線が細いか
でも線が細いか
793:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 19:11:28 Z4xDwVAs0
配役予想
坂本龍馬:織田裕二
岩崎弥太郎:大森南朋
中岡慎太郎:佐々木蔵之介
武市半平太:堤真一
吉田東洋:柴田恭兵
岡田以蔵:松田龍平
後藤象二郎:石黒賢
山内容堂:西田敏行
楢崎龍(お龍):栗山千明
坂本乙女:菅野美穂
勝海舟:高橋克典
西郷隆盛:伊原剛志
桂小五郎:谷原章介
高杉晋作:山本耕史
坂本龍馬:織田裕二
岩崎弥太郎:大森南朋
中岡慎太郎:佐々木蔵之介
武市半平太:堤真一
吉田東洋:柴田恭兵
岡田以蔵:松田龍平
後藤象二郎:石黒賢
山内容堂:西田敏行
楢崎龍(お龍):栗山千明
坂本乙女:菅野美穂
勝海舟:高橋克典
西郷隆盛:伊原剛志
桂小五郎:谷原章介
高杉晋作:山本耕史
805:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 19:13:36 xvPRGwaO0
じゃああれも出しとけよ
RIKAKOの元旦那
RIKAKOの元旦那
826:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 19:17:08 4E4FgKME0
乙女姉さんって五尺八寸の大女で並みの男より強かった女だぞ。
なんで美人女優当てるんだよ?
なんで美人女優当てるんだよ?
869:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 19:24:50 NSNCuAe00
じゃあ、超現代大河ドラマで「海老沢会長物語」をやって下さい。
883:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 19:28:16 p2vTl8jw0
寺脇康文でいいよ。
で、水谷豊を勝海舟あたりで。
で、水谷豊を勝海舟あたりで。
897:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 19:30:03 9/Y9CX9iO
真田広之、窪塚洋介、
仕事に困ってるお塩
仕事に困ってるお塩
922:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 19:34:58 QTVr6VLsO
龍馬:佐藤浩市
勝:林隆三
西郷:西田敏行
大久保:加賀丈史
斉彬:加山雄三
斉昭:高橋英樹
ではだめでしょうか
勝:林隆三
西郷:西田敏行
大久保:加賀丈史
斉彬:加山雄三
斉昭:高橋英樹
ではだめでしょうか
925:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 19:35:11 OD8RHpU+0
歌舞伎あたりからまたもってくるんじゃないだろうな!
952:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 19:38:52 5fT5JY5d0
竜馬は武道も強かったんだからガチムチ系じゃないと
966:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 19:41:15 9/Y9CX9iO
金子賢、いしだ壱成、窪塚洋介、ポイズン、伊勢谷祐介など
983:名無しさん@恐縮です 2008/06/05(木) 19:45:29 LdvKg6iq0
三谷幸喜が坂本龍馬のドラマ書いたら面白そうだね