2008年2月25日、華商報は中国の美人アスリート、「女王」郭晶晶(グオ・チンチン)が
傍若無人な態度で総スカンを食っていると報じた。
23日、飛び込みワールドカップ後の記者会見に応じた郭だが、気乗りしないのか、
壇上で携帯電話をいじくったり、ネックレスのひもを直したりと内外の記者を前にやりたい放題。
「五輪でのライバルは誰ですか?」との問いには、「ロシアのユリア・パハリナとカナダのデブ
(ブライズ・ハートリー)」と答えるなど傍若無人な態度で記者たちをあ然とさせた。
アテネ五輪金メダリストであり、なおかつ並はずれた美貌を持つ郭は中国でもトップクラスの
人気を誇る「女王」。そのマナー違反は郭の恥となるだけではなく、中国の恥になるとして
批判が相次いでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080226-00000036-rcdc-cn
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【飛び込み/中国】記者会見で携帯を弄り「ライバル?カナダのデブ」、女王・郭晶晶(グオ・チンチン)の傍若無人な振舞いに批判集中 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 <続報><飛び込み女王暴言>“初犯”じゃないから慣れたもの?批判の嵐にも「わたしは平気」―中国 】
Yahoo!ニュース 【 <続報><飛び込み女王暴言>国民も総スカン!8割以上のネットユーザー「中国の印象損なった」―中国 】
Yahoo!ニュース 【 <飛び込み女王暴言>チームマネージャーが弁護、「選手を温かい目で見守って」―中国 】
Yahoo!ニュース 【 「ライバル?カナダのデブ」、飛び込み界の女王の暴言に批判集まる―北京市 】
続きを読む