播磨出身の戦国武将、黒田官兵衛を主人公としたNHK大河ドラマ化を求め、
姫路や福岡市、滋賀県木之本町などゆかりの市町や団体は十三日、
「NHK大河ドラマ『黒田官兵衛』を誘致する会」を設立した。
誘致する会は、「播磨の黒田武士顕彰会」やゆかりの十市町を含む
二十九団体と、黒田家の子孫二人で構成する。
姫路市内で開かれた総会で、会長に選出された石見利勝姫路市長は
「みなさんと実現に向け頑張っていきたい」とあいさつ。ドラマ化を求める
要望書を来年一月、NHKの福地茂雄会長に提出することを確認した。
官兵衛は姫路城で生まれ、羽柴秀吉に天下を取らせた名軍師。要望書は
「現代性、ドラマ性を持ち合わせ、大河ドラマの主役として最もふさわしい」
などとしている。(大島光貴)
TITLE:神戸新聞
URL:http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001567761.shtml
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【大河】「黒田官兵衛」を大河ドラマに ゆかりの市町や団体がNHKに要望書提出へ 】
【関連リンク】
Wikipedia 【 大河ドラマ 】
続きを読む