http://f1.gpupdate.net/ja/news/2008/11/02/202636/
ティモ・グロックは、最終戦のブラジルGPで2008年シーズンのドライバーズチャンピオ
ンシップのキーパーソンとなった。彼はウェットコンディションのファイナルラップをドライ
タイヤで走っていたため非常に苦戦し、ルイス・ハミルトンに15秒の差を縮められて最終コー
ナーでパスされた。これによりハミルトンは5位にポジションを上げ、タイトルを獲得した。
ティモ・グロック(決勝6位)
「雨がかなり激しく降ってきたレース終盤でドライタイヤを履いていたため、最後のラップは
本当に不可能だったんだ。出来る限り戦ったけれどクルマをトラック上に留めておくのが本当
に難しく、ラップ終盤でポジションを落としてしまった。トップ6でフィニッシュできたのは
僕にとってはまあまあな結果だけど、4位にかなり近づいていたからちょっと残念だよ。トヨ
タとの最初のシーズンが終わったけれど、全体的には満足しているよ。序盤は楽ではなかった
けれど、シーズンを通してクルマをだいぶ改善させ、自分自身も改善させることができた。ホ
ッケンハイムからはポジティブになったよ。20ポイントという目標を達成できたし、表彰台
も獲得できたからよかった。これからは更に前進するために来年に向けてもっと努力をしない
といけないね」
ティモ・グロックは、最終戦のブラジルGPで2008年シーズンのドライバーズチャンピオ
ンシップのキーパーソンとなった。彼はウェットコンディションのファイナルラップをドライ
タイヤで走っていたため非常に苦戦し、ルイス・ハミルトンに15秒の差を縮められて最終コー
ナーでパスされた。これによりハミルトンは5位にポジションを上げ、タイトルを獲得した。
ティモ・グロック(決勝6位)
「雨がかなり激しく降ってきたレース終盤でドライタイヤを履いていたため、最後のラップは
本当に不可能だったんだ。出来る限り戦ったけれどクルマをトラック上に留めておくのが本当
に難しく、ラップ終盤でポジションを落としてしまった。トップ6でフィニッシュできたのは
僕にとってはまあまあな結果だけど、4位にかなり近づいていたからちょっと残念だよ。トヨ
タとの最初のシーズンが終わったけれど、全体的には満足しているよ。序盤は楽ではなかった
けれど、シーズンを通してクルマをだいぶ改善させ、自分自身も改善させることができた。ホ
ッケンハイムからはポジティブになったよ。20ポイントという目標を達成できたし、表彰台
も獲得できたからよかった。これからは更に前進するために来年に向けてもっと努力をしない
といけないね」
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【F1】グロック「最後のラップは本当に不可能だったんだ」 】
【関連リンク】
イザ! 【 【牧野直子の健康ごはん】サツマイモのドライカ… 】
続きを読む