2008年11月06日

【F1】グロック「最後のラップは本当に不可能だったんだ」

1:ユリゲラー浣腸φ ★ 2008/11/03(月) 13:03:51 ???0
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2008/11/02/202636/

ティモ・グロックは、最終戦のブラジルGPで2008年シーズンのドライバーズチャンピオ
ンシップのキーパーソンとなった。彼はウェットコンディションのファイナルラップをドライ
タイヤで走っていたため非常に苦戦し、ルイス・ハミルトンに15秒の差を縮められて最終コー
ナーでパスされた。これによりハミルトンは5位にポジションを上げ、タイトルを獲得した。

ティモ・グロック(決勝6位)
「雨がかなり激しく降ってきたレース終盤でドライタイヤを履いていたため、最後のラップは
本当に不可能だったんだ。出来る限り戦ったけれどクルマをトラック上に留めておくのが本当
に難しく、ラップ終盤でポジションを落としてしまった。トップ6でフィニッシュできたのは
僕にとってはまあまあな結果だけど、4位にかなり近づいていたからちょっと残念だよ。トヨ
タとの最初のシーズンが終わったけれど、全体的には満足しているよ。序盤は楽ではなかった
けれど、シーズンを通してクルマをだいぶ改善させ、自分自身も改善させることができた。ホ
ッケンハイムからはポジティブになったよ。20ポイントという目標を達成できたし、表彰台
も獲得できたからよかった。これからは更に前進するために来年に向けてもっと努力をしない
といけないね」


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【F1】グロック「最後のラップは本当に不可能だったんだ」

【関連リンク】
イザ! 【 【牧野直子の健康ごはん】サツマイモのドライカ…


続きを読む
ラベル:ラップ シーズン
posted by 2chダイジェスト at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | F1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月03日

【F1】マッサ、母国ブラジルで優勝もワールドチャンピオンまであと一歩届かず 2008ブラジルGP

1:( ^ω^)デーブおまコンφ ★ 2008/11/03(月) 03:49:53 ???0 BE:262692746-PLT(12122)
1位 マッサ
2位 アロンソ
3位 ライコネン
4位 ベッテル
5位 ハミルトン


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【F1】マッサ、母国ブラジルで優勝もワールドチャンピオンまであと一歩届かず 2008ブラジルGP

【関連リンク】


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 11:15| Comment(0) | TrackBack(0) | F1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月25日

【F1】「単一エンジンになればもはやF1ではない」とチーム、ドライバーが反発

1:あじゃぱぁ〜φ ★ 2008/10/21(火) 18:39:09 ???0
「単一エンジンになればもはやF1ではない」とチーム、ドライバーが反発
http://sports.yahoo.co.jp/f1/article?a=20081021-00000002-rcg-moto
2010年よりF1のエンジンサプライヤーを1社のみに限定するというFIAの新しい提案に対して、中国GPの週末が
終わるまで沈黙を守っていたチームとドライバーからの意見が聞かれ始めた。
その多くは、エンジンが統一されるとしたら、それは「もはやF1ではない」という強い反対意見だ。

FIA会長マックス・モズレーは、先週金曜日にエンジンを標準化するというアイデアを示してチーム側を驚かせ、
バーニー・エクレストンも大幅なコスト削減を可能にするだけでなく、チーム間の戦力の均衡にもつながるとして、
そのアイデアを擁護した。
 (中略
F1に参戦中の6つの自動車メーカー(フェラーリ、メルセデス・ベンツ、BMW、ルノー、トヨタ、ホンダ)は、この提案に
激しく反対している。
エンジンが統一されることになれば、彼らがF1にいる理由そのものが奪われると感じているからだ。

F1SAの報道によると、チーム側はコストを削減するための代替案として、現在の2レースエンジンルールを3レースに
延長し、さらにレブリミットを19,000回転から18,500回転に下げるなどの方策を提案するものと見られる。
 (中略
モズレーの提案に対してグランプリのパドックがどれほど大きな衝撃を受けたかは、フェルナンド・アロンソがめずらしく
彼のかつてのボスに同調する発言をしていることにも表われている。
彼によれば、そうしたラジカルな変更は「率直に言って、F1にとっていいこととは思えない」という。
「F1のパドックには世界的な自動車メーカーが顔を揃えているのに、全てのチームが同じエンジンを使ってレースを
するというのは、奇妙なことに思える」とアロンソは言う。「もしそうなったら、もはやそれはF1ではないだろう」


関連スレ
【F1】FIA(国際自動車連盟)、2010年からの単一エンジンサプライヤーの入札手続きを開始すると発表
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224239662/l50


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【F1】「単一エンジンになればもはやF1ではない」とチーム、ドライバーが反発

【関連リンク】
イザ! 【 唯一の個人チーム、ウイリアムズは「スタッフが…


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 09:05| Comment(0) | TrackBack(0) | F1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月21日

【F1】日本GPの視聴率6.6% 昨年の8.5%から1.9ポイント低下【フジテレビ地上波生中継】

1:あじゃぱぁ〜φ ★ 2008/10/16(木) 22:22:36 ???0
2008年の日本GP、テレビ視聴率は6.6%まで低下
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2008/10/2008gp66-799f.html
F1日本GPを地上波生中継したフジテレビは、今年の視聴率が6.6%だったと発表した。
昨年とは打って変わり好天のもと富士スピードウェイで行われた日本GPだったが、昨年の関東地区
平均視聴率8.5%と比べ、さらに1.9ポイント低下したことになる。

なお一昨年、鈴鹿サーキットでの日本GPは9.2%。
中嶋悟が活躍し、セナ・プロスト対決が世界的に注目を集めた1990年代当初、最高で視聴率20.8%を
記録したこともあったことを考えると隔世の感が感じられるF1人気ということになった



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【F1】日本GPの視聴率6.6% 昨年の8.5%から1.9ポイント低下【フジテレビ地上波生中継】

【関連リンク】
イザ! 【 “遼クン効果”で視聴率10.1%!昨年より2…
イザ! 【 北京五輪 放送局の自己採点 量ではNHKが圧…
イザ! 【 【近ごろ都に流行るもの】ケータイ娯楽メディア…
イザ! 【 このままじゃ捨て番組…巨人逆転Vを!TV界か…
イザ! 【 ドラマで組織力強化 野村総研の企業セミナー


続きを読む
ラベル:日本 視聴 昨年 低下
posted by 2chダイジェスト at 09:16| Comment(0) | TrackBack(0) | F1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月19日

【F1】FIA(国際自動車連盟)、2010年からの単一エンジンサプライヤーの入札手続きを開始すると発表

1:あじゃぱぁ〜φ ★ 2008/10/17(金) 19:34:22 ???0
FIA、F1の単一エンジンサプライヤーの入札手続きを開始
http://sports.yahoo.co.jp/f1/article?a=20081017-00000003-rcg-moto
FIAは、F1にスタンダードエンジンを採用するため、2010年、2011年、2012年においてエンジンおよび
トランスミッションを各チームに供給する第三者の入札を募集することを決定した。

単一エンジンは、F1におけるコスト削減のための手段として、FIAが提案するアイデアのひとつだった。

中国GP初日の17日、FIAは次のようなプレスリリースを発表した。
「FIAは本日、2010年、2011年、2012年のFIA F1世界選手権の競技者が使用するエンジンおよびトランス
ミッションシステムを供給する第三者の指定に向け、入札手続きを開始する」
「入札の概要および条件は近々FIAのウェブサイトで公表される」


FIA seeking standard engine supplier from 2010
http://www.formula1.com/news/headlines/2008/10/8546.html



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【F1】FIA(国際自動車連盟)、2010年からの単一エンジンサプライヤーの入札手続きを開始すると発表

【関連リンク】

Wikipedia 【 入札

続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 05:07| Comment(1) | TrackBack(0) | F1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月15日

【F1】ハミルトン、ブリヂストン関係者から酷評 「成長した」と自画自賛も他のドライバーから総スカン 高慢発言で母国メディアからも批判

1:ユリゲラー浣腸φ ★ 2008/10/13(月) 08:21:02 ???0
http://sports.yahoo.co.jp/news/20081013-00000082-sph-spo.html

 事件はスタート直後に起こった。ハミルトンは出遅れを取り戻そうと、ブレーキを遅らせて
第1コーナーに飛び込んだ。だが大きく膨らみ6位に後退。2周目の第10コーナーで強引に
マッサを抜いたが、逆に追突されてスピンを喫し、一気に18位まで転落した。

 またも勝利の女神に見放されたのか、信じられない凡ミス。第1コーナーでライコネン、マ
ッサの進路を妨害したとしてピットスルーの罰則まで与えられては、入賞すら不可能だった。

 レース後、「ブレーキが少し遅れたけど、みんなも同じだ」と主張したが、タイヤを供給す
るブリヂストン関係者は「あれは無謀。スタートで出遅れて慌てたんだろう。精神的に弱すぎ
る」と酷評。残り2レースで2位マッサに5ポイント、3位クビツァには12ポイント差に迫
られ、昨年の二の舞いになる恐れが強まった。

 昨季は富士の優勝で、史上初のルーキー総合優勝をほぼ手中に収めたかに見えた。しかし中
国GPでリタイア。最終戦ブラジルGPは第1コーナーのブレーキミスからコースアウトし、
7位に沈んだ。日本GP後に17ポイント差あったライコネンに1ポイント差で逆転優勝をさ
らわれた。

 「去年は若かったが、今年は精神的に大きく成長した」と自画自賛するが、無謀な攻めを繰
り返して他のドライバーから総スカンを食らうなど、成長はまったく感じられない。最近は
「自分はセナと同じぐらい優れている」などの高慢発言で母国の英国メディアからも批判され、
孤立無援の状況だ。優勝戦線ではまだ優位な立場にいるが、追いつめられたことは間違いない。


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【F1】ハミルトン、ブリヂストン関係者から酷評 「成長した」と自画自賛も他のドライバーから総スカン 高慢発言で母国メディアからも批判

【関連リンク】
イザ! 【 本山組、4年ぶりタイトルだ! スーパーGT
イザ! 【 予選苦手の一貴注目集まる ハンガリーGP
イザ! 【 ニッサン同士のバトルに スーパーGT


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 15:08| Comment(0) | TrackBack(0) | F1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月13日

【F1】日本グランプリ、富士スピードウェイにてチケットのアップグレード実施!

1:ユリゲラー浣腸φ ★ 2008/10/10(金) 00:57:34 ???0
http://www.fujispeedway.jp/news/upgrade.html

グランプリ開催期間中に富士スピードウェイ場内にてチケットのアップグレード対応を行うこ
とになりました。
現在若干の残席がございますので、ご希望のお客様にチケットのアップグレード販売を実施い
たします。是非この機会に、ワンランク上の指定席へご変更してみてはいかがでしょうか。

事前にお問い合わせをいただいたお客様におかれましては、券種変更をお断りさせていただい
ておりましたが、このたびアップグレードのみ実施となりましたこと、お詫び申し上げます。

※ お手元のチケットとの差額をお支払いください。

ご購入注意事項

・ 取扱いは自由席又は指定席からのグレードアップのみとなります。
・ 現金のみの取扱いとなります。
・ ご来場アクセスをお手元のチケットに記載されている指定場所から、変更することはできません。
・ ご購入いただいたチケットの払い戻しはできません。



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【F1】日本グランプリ、富士スピードウェイにてチケットのアップグレード実施!

【関連リンク】


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 05:19| Comment(0) | TrackBack(0) | F1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【F1】第16戦日本GP決勝結果

1:あじゃぱぁ〜φ ★ 2008/10/12(日) 15:09:46 ???0
グランプリ 日本 決勝
http://f1.gpupdate.net/ja/raceresults.php?racepartID=2140
Pos. ドライバー コンストラクターズ Time
1 F・アロンソ ルノー 1:30:21.892
2 R・クビサ BMW + 5.200
3 K・ライコネン フェラーリ + 6.400
4 N・ピケ・ジュニア ルノー + 20.500
5 J・トゥルーリ トヨタ + 23.700
6 S・ボーデ トロロッソ + 34.000
7 S・ヴェッテル トロロッソ + 39.200
8 F・マッサ フェラーリ + 46.100

9 M・ウェーバー レッドブル + 50.800
10 N・ハイドフェルド BMW + 54.100
11 N・ロズベルグ ウィリアムズ + 1:02.000
12 L・ハミルトン マクラーレン + 1:18.900
13 R・バリチェロ ホンダ + 1 laps
14 J・バトン ホンダ + 1 laps
15 中嶋 一貴 ウィリアムズ + 1 laps
Did not finish
16 G・フィジケラ フォースインディア + 46 laps
17 H・コヴァライネン マクラーレン + 51 laps
18 A・スーティル フォースインディア + 58 laps
19 T・グロック トヨタ + 60 laps
20 D・クルサード レッドブル + 67 laps

予選スレ
【F1】第16戦日本GP予選結果
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223705149/l50


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【F1】第16戦日本GP決勝結果

【関連リンク】
イザ! 【 「ものづくり日本」のダイナミズム
イザ! 【 「日本の先住民族」
イザ! 【 五輪日本代表が予選首位 シンクロ日本選手権
イザ! 【 日本はスペインに完敗 バスケットボール女子の…
イザ! 【 日本の援助物資引き渡し 上海で日本総領事館


続きを読む
ラベル:日本
posted by 2chダイジェスト at 01:02| Comment(0) | TrackBack(0) | F1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月12日

【F1】エディ・アーバイン 「富士は鈴鹿に比べてクズ」[10/09]

1:依頼あり@鮭おにぎりφ ★ 2008/10/09(木) 15:29:53 ???0
フェラーリの元ドライバーで1999年チャンピオンシップ2位のエディ・アーバインは、日本
GP恒久会場から鈴鹿をはずしたF1の決定を批判している。

日本GPは、トヨタが運営する富士スピードウェイで2年連続開催されたあと来年鈴鹿に
戻り、その後はこの2会場で隔年開催される。

しかしアーバインは、F1の最高責任者バーニー・エクレストンは、金を理由に鈴鹿から
レースを移動させるべきではなかったとバージン・メディアに語った。

「金のために富士のようなとても平均的なサーキットに移ったのは非常に残念だ」

「わたしにとって富士はクズサーキットだ。辺鄙でものすごく退屈な場所だ。天気も
たいていひどくて、グランプリを開催する場所としては最悪だ」

「富士をF1に加えるべきではないと言わざるを得ない」

元記事:
Fuji 'crap' compared to Suzuka - Irvine
http://www.motorauthority.com/f1/fuji-crap-compared-to-suzuka-irvine_3462.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【F1】エディ・アーバイン 「富士は鈴鹿に比べてクズ」[10/09]

【関連リンク】
イザ! 【 アイに来て! レースクイーンからの招待状=E…


続きを読む
ラベル:富士 鈴鹿 開催
posted by 2chダイジェスト at 05:13| Comment(2) | TrackBack(0) | F1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月11日

【F1】「どなたが失禁を?」F1日本GP訴訟 第二回口頭弁論傍聴記(日刊サイゾー)[10/05]

1: @鮭おにぎりφ ★ 2008/10/06(月) 14:48:02 ???0
 2007年9月に富士スピードウェイで開催されたF1日本グランプリのずさんな運営により、「劣悪な環境の中、
長時間のバス待ちを余儀なくされ、精神的苦痛を受けた」として観客109名が富士スピードウェイ(以下、FSW)に
対し損害賠償を求めた裁判(記事参照)の第二回口頭弁論が、9月25日1時30分より東京地裁709号法廷で行われた。

 今期日で、被告であるFSW側はチケットの原本109枚すべてを法廷にて確認したいと主張、原告に対しチケット
の即時提示を求めた。これに対し原告側弁護団は「原本は有価証券であり紛失できないことから原告各自が
保管していること」、「全国各地に散らばっている原告からすぐに全員分を集められないこと」を理由に、次回
弁論期日までに集めて提示することとした。

 また、原告側は前回の第一回期日でFSWに対して「何を認め、何を認めないのか」という具体的な認否を
求めたにも関わらず、今回も被告から具体的な認否はなされなかった。被告はこれについて「原告全員が
等しく同じ被害を被ったとは考えにくい。原告各自の被害をそれぞれ明らかにしてから、個別の認否を行う」
と主張した。

 原告はこの被告側の主張に対し「全体の状況があって、各自の被害がある。個別の被害を争う前に基本的な
事実関係について認否をしていただきたい」と主張し、議論は平行線をたどった。また被告から訴状の記載に
ついて、「『失禁する者もあった』とありますが、どなたが失禁したんですか?」といった質問がなされた。

 そこで裁判長は原告に対し次回までに「原告各自の被害を明らかにし、表にするなど被害によってグループ
分けしてほしい」と提案。原告もそれを受け入れ、次回までにチケットの原本と合わせて準備することとした。(つづく)
日刊サイゾー:http://www.cyzo.com/2008/10/post_1018.html


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【F1】「どなたが失禁を?」F1日本GP訴訟 第二回口頭弁論傍聴記(日刊サイゾー)[10/05]

【関連リンク】
イザ! 【 【主張】空自派遣違憲判決 平和協力を否定する…
イザ! 【 橋下知事に200万円賠償命令 広島地裁判決要…
イザ! 【 教員の超勤100時間超 京都市に55万円支払…
イザ! 【 朝青龍、3日に出廷 大相撲の八百長疑惑裁判
イザ! 【 2億円支払いで和解成立 三重の町営プールで小…


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 07:04| Comment(0) | TrackBack(0) | F1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月01日

【F1】F1運営責任者B・エクレストン 「日本GPでナイトレースを開催できないか検討している」

1:あじゃぱぁ〜φ ★ 2008/09/27(土) 00:20:21 ???0
日本GPでナイトレースをもくろむエクレストン
http://www.topnews.jp/f1/7162.html
F1史上初のナイトレースが開催されているシンガポールのトラックサイドで、F1の最高権威である
バーニー・エクレストンが、2つ目のナイトレースを検討していることを認めている。

「日本GPでナイトレースを開催できないか検討している」と77歳のエクレストンは26日(金)に語った。

「そうすれば、中国や周辺の地域にとってはプライムタイムになり、ヨーロッパでも深夜の放送よりは
社会的に受け入れやすい時間になる」

「人々がこれ(日本GPでのナイトレース)を見たとき、ばかなアイデアではなかったと実感してくれることを
願っている」とエクレストンは付け加えた。

しかしながら、エクレストンは、スペクタクルの要素のみでは、ヨーロッパのプロモーターにナイトレースを
開催するような説得力を持たないと話している。

「ナイトレースは安くはないし、(ヨーロッパでの開催に)そう利点があるとは思えない」とエクレストンは語った。



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【F1】F1運営責任者B・エクレストン 「日本GPでナイトレースを開催できないか検討している」

【関連リンク】
イザ! 【 F1史上初のナイトレース、いよいよ開幕 シン…
イザ! 【 夜のF1 シンガポール・スリリングに酔う


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 11:05| Comment(2) | TrackBack(0) | F1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月30日

【F1】シンガポールGP決勝結果 フェルナド・アロンソが史上初のナイトレースを制す! フェラーリ壊滅ノーポイント

1:ユリゲラー浣腸φ ★ 2008/09/28(日) 23:06:06 ???0
http://f1.gpupdate.net/ja/raceresults.php?racepartID=2146

決勝

Pos. ドライバー コンストラクターズ Time

1 F・アロンソ ルノー 1:57:16.304
2 N・ロズベルグ ウィリアムズ + 2.957
3 L・ハミルトン マクラーレン + 5.917
4 T・グロック トヨタ + 8.155
5 S・ヴェッテル トロロッソ + 10.268
6 N・ハイドフェルド BMW + 11.101
7 D・クルサード レッドブル + 16.387
8 中嶋 一貴 ウィリアムズ + 18.489

9 J・バトン ホンダ + 19.885
10 H・コヴァライネン マクラーレン + 26.902
11 R・クビサ BMW + 27.975
12 S・ボーデ トロロッソ + 29.432
13 F・マッサ フェラーリ + 35.170
14 G・フィジケラ フォースインディア + 43.571

Did not finish
15 K・ライコネン フェラーリ + 4 laps
16 J・トゥルーリ トヨタ + 11 laps
17 A・スーティル フォースインディア + 12 laps
18 M・ウェーバー レッドブル + 32 laps
19 R・バリチェロ ホンダ + 46 laps
20 N・ピケ・ジュニア ルノー + 47 laps


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【F1】シンガポールGP決勝結果 フェルナド・アロンソが史上初のナイトレースを制す! フェラーリ壊滅ノーポイント

【関連リンク】


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 03:03| Comment(0) | TrackBack(0) | F1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月18日

【F1】L・ハミルトンに対し他のドライバーから不満の声 「必要のない動きをする」

1:あじゃぱぁ〜φ ★ 2008/09/16(火) 08:36:21 ???0
ハミルトンにライバルから苦情 “必要のない動き”と不満の声
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080916000019.shtml
スパ・フランコルシャンでのペナルティ論争から1週間、チャンピオンシップリーダーであるルイス・ハミルトン
(マクラーレン)のコース上での行為がまたしても注目を集めている。

日曜日に行われたイタリアGP決勝レース中、ハミルトンは元チームメイトのフェルナンド・アロンソ(ルノー)を
含む何名かと接戦する場面があった。

モンツァで「彼は何度か不必要な動きをした」と母国のスペイン語で報道陣に語ったアロンソ。
「それに、彼はグロック(トヨタ)やウェバー(レッドブル)にもそれを繰り返したんだ。それが彼のレース道って
やつなんだろうね」

グロックもまた、ハミルトンのドライビングについて聞かれた際、あまり快く思っている様子ではなく、ドイツの
『RTL』にこう話している。
「彼が何を考えていたのか僕には分からない。僕は彼の右隣にいたけど、彼が僕を押しやって居場所が
なかったんだ。時々、彼はコース上を単独で走っている時もそんな走りをしている」
「(コース上で)彼ともう一度そうなったら、完ぺきに同じことをしてみるつもりさ」

さらに、ハミルトンは第1シケインでウェバーとホイール・トゥ・ホイールのバトル中、ウェバーの駆るレッドブルの
マシンに接触している。

「自分の内側の居場所を確認したんだけど、ウエットの部分を走りたくなかったし、そこを走ってコーナーを回り
たくなかった」と説明したハミルトンは次のように締めくくった。
「彼はただ僕のフロントホイールにぶつかって、そのまま直進したのさ」


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【F1】L・ハミルトンに対し他のドライバーから不満の声 「必要のない動きをする」

【関連リンク】
イザ! 【 F1イタリアGP予選 フェテル初PP、上位者…


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 15:13| Comment(0) | TrackBack(0) | F1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月17日

【F1】第14戦イタリアGP決勝結果

1:あじゃぱぁ〜φ ★ 2008/09/14(日) 22:34:42 ???0
グランプリ イタリア 決勝
http://f1.gpupdate.net/ja/raceresults.php?racepartID=2130
Pos. ドライバー コンストラクターズ Time
1 S・ヴェッテル トロロッソ 1:26:47.454
2 H・コヴァライネン マクラーレン + 12.512
3 R・クビサ BMW + 20.471
4 F・アロンソ ルノー + 23.903
5 N・ハイドフェルド BMW + 27.748
6 F・マッサ フェラーリ + 28.816
7 L・ハミルトン マクラーレン + 29.912
8 M・ウェーバー レッドブル + 32.048
9 K・ライコネン フェラーリ + 39.468
10 N・ピケ・ジュニア ルノー + 54.445
11 T・グロック トヨタ + 58.888
12 中嶋 一貴 ウィリアムズ + 1:02.000
13 J・トゥルーリ トヨタ + 1:05.900
14 N・ロズベルグ ウィリアムズ + 1:08.600
15 J・バトン ホンダ + 1:13.300
16 D・クルサード レッドブル + 1 laps
17 R・バリチェロ ホンダ + 1 laps
18 S・ボーデ トロロッソ + 1 laps
19 A・スーティル フォースインディア + 2 laps
Did not finish
20 G・フィジケラ フォースインディア + 41 laps

予選スレ
【F1】イタリアGP予選結果 ベルガー歓喜!トロロッソのベッテルが初PP! ライコネン14位 ハミルトン15位
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221311021/l50


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【F1】第14戦イタリアGP決勝結果

【関連リンク】
イザ! 【 【外信コラム】イタリア便り 「国益」
イザ! 【 イタリア新内閣が発足
イザ! 【 【外信コラム】イタリア便り サマータイム
イザ! 【 【外信コラム】イタリア便り ボールペン
イザ! 【 ブオーノ! イタリア人が吟醸酒堪能


続きを読む
ラベル:イタリア
posted by 2chダイジェスト at 07:07| Comment(0) | TrackBack(0) | F1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月27日

【F1】訴訟逃れ!? 今年のF1日本GPは「バスの到着」を保証せず!(画像あり)

1:ユリゲラー浣腸φ ★ 2008/08/23(土) 14:01:31 ???0
http://news.livedoor.com/article/detail/3789681/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/C/s/105_fswtckt02.jpg

 昨年9月に行われたF1日本グランプリで“甘い計画”と“ずさんな運営”によりバス運行の大
混乱を招き、劣悪な環境下で多くの観客に精神的・肉体的苦痛を与えたとして集団訴訟を起こ
されている富士スピードウェイ(以下、FSW)。先日の第1回公判では争う姿勢を見せたが、今
年のグランプリに関しては場内道路や駐車場の舗装、歩道の拡幅工事を行うなど「運営に万全
を期す」としており、ファンからも期待が寄せられていた。

 ところが、8月初旬より送付が開始された今年のF1チケットの案内に以下のような一文が記さ
れていたことから、購入者が不安を訴えている。

「いずれの無料バスについても、レース開始、あるいは最終列車出発までの到着を保証するも
のではありません。」

 今年のF1グランプリは昨年同様「チケット&ライド」システムが採用されており、一部のVIP
を除くすべての観客が専用運行バス、またはツアーバスでの入退場が強制される仕組みだ。昨
年はこのバスの運行に失敗したため多くの観客が「スタートに間に合わない」「終電を逃す」
といった事態が発生。FSWはこれに対し、一部チケットの払い戻しに応じたりタクシー代を負担
するなどの誠意を見せたが、今年はそうした観客の苦情に対して先手を打った形となる。

 また、チケットの裏面にも「交通事情・場内外での混雑によりレース等の時間に間に合わな
い場合、および帰途の各交通への乗り継ぎ時間に間に合わない場合でもチケットの払い戻しは
いたしかねますので、バス所要時間・徒歩移動等をご考慮の上、時間に余裕をもってお出かけ
ください。」とあるが、バス乗り場に何時までに行けばレースに間に合うのか、などの具体的
な表記は存在しない。

 しかもこれらの注意書きはF1チケット申し込みサイトでは明示されておらず、チケット購入
者は代金を支払ってからこの注意書きの存在を知ることになるのだ。これには購入者の一部か
ら「売ってから同意させるなんて卑怯だ」「明らかな訴訟逃れじゃないか」との声も上がって
いる。



続く


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【F1】訴訟逃れ!? 今年のF1日本GPは「バスの到着」を保証せず!(画像あり)

【関連リンク】
イザ! 【 「ひどい環境」F1GPで観客ついに損賠請求!
イザ! 【 アイに来て!レースクイーンからの招待状 もて…
イザ! 【 魂のバトル再び F1開幕「ホンダ 復権への序…


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 07:08| Comment(0) | TrackBack(0) | F1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月02日

【F1】エンジンの規定変更に大反発、来季参加表明まだゼロ

1:どあらφ ★ 2008/07/28(月) 19:01:10 ???0
F1エンジンの規定変更に大反発、来季参加表明まだゼロ

自動車のF1世界選手権が規則変更を巡って揺れている。

「2012年まで5年間の開発凍結」となっているエンジンについて、国際自動車連盟
(FIA)が2011年から規定を大幅に変更する方針を示し、参戦メーカー、チームが
大反発を示したため。

来季エントリー締め切りは今月31日だが、27日の時点で10チーム中、参加表明は
ゼロだ。

FIAのモズレー会長が導入を強く迫っている規定は「現行エンジンより20%燃費を
良くし、12年以降も毎年、燃費を向上させる」というもの。趣旨はもっともだが、
昨年に開発凍結のルールが採用されたため、参戦メーカーはエンジン開発要員が
おらず、対応できない。また、大きな課題の予算削減にも逆行する。

トヨタは「次々変わる規定には企業として対応できない」と話し、ホンダも「受け入れる
ことは、とても出来ない内容だ」と反発している。フェラーリ、BMWなども同様の姿勢だ。

メーカー側は29日にイタリアで会議を開き、対応を協議する。日本メーカー関係者は
「参加ボイコットはないだろう。現行のルールでのみ参加を続ける――という条件付きで
全チームが一斉にエントリーし、FIAに対抗する可能性が高い」と話している。

引用元
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20080728-OYT1T00506.htm

Federation Internationale de l'Automobile
http://www.fia.com/


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【F1】エンジンの規定変更に大反発、来季参加表明まだゼロ

【関連リンク】
gooニュース 【 F1エンジンの規定変更に大反発、来季参加表明まだゼロ(読売新聞)


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 03:06| Comment(0) | TrackBack(0) | F1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月18日

【F1】謎の覆面ドライバーがイギリスGPを走行 アロンソ「彼が誰だか知らないが、F1ドライバーに間違いない」

1:リボン付きφ ★ 2008/07/16(水) 15:40:10 ???0
 BBCの自動車関連番組「トップギア」で人気の覆面ドライバー“スティッグ”がイギリスGPで
走行を行い、フェルナンド・アロンソから賞賛を受けた。

 白いレーシングスーツとヘルメットを着用してさまざまなクルマでラップタイムを記録する
スティッグは、言葉を発することも、顔を見せることもなく、その正体は明らかになっていない。
このミステリアスなキャラクターが、イギリスGPの日曜、シルバーストンに登場し、F1決勝前、
ウエットコンディションの中、 2シーターのサンタンデールグランプリカーを走らせた。
 チャリティオークションにおいて同乗走行の権利を勝ち取った男性がスティッグの後ろの
シートに乗りこみ、スティッグは悪コンディションにもかかわらず、トラクションコントロールも
ドライバーエイドもないマシンで無事に3周の走行を行った。

「ドライブしていたのが誰にしても、ものすごくいいドライバーだね」とアロンソはトップギアの
ウェブサイトでコメントしている。
「彼が誰なのか全く分からない。でも、元F1ドライバーなのは間違いないよ」

 一時はペリー・マッカーシーがスティッグを務めていたことがあると言われている。その後、
ジュリアン・ベイリー、ダレン・ターナー、ベン・コリンスなど、さまざまなドライバーの名前がう
わさされてきたが、スティッグの正体はいまだ謎に包まれている。

AUTOSPORT WEB
http://news2.as-web.jp/contents/news_page3.php?news_no=16295&cno=1#


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【F1】謎の覆面ドライバーがイギリスGPを走行 アロンソ「彼が誰だか知らないが、F1ドライバーに間違いない」

【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 ベッテルの09年レッドブル入りが発表に
Yahoo!ニュース 【 フェラーリはナンバー1を決めるべきとラルフ
Yahoo!ニュース 【 ホンダ「ドライで表彰台を期待するのは非現実的」
Yahoo!ニュース 【 S.ベッテル「周りが言うことをいちいち気にとめてなんかいられない」
Yahoo!ニュース 【 山本左近、GP2ヨーロッパシリーズに復帰!
gooニュース 【 ホーナー 「ドライバーの決定は楽だった」(GPUpdate.net)

Wikipedia 【 イギリス

続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | F1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月25日

【F1】第8戦フランスGP決勝結果 トヨタ表彰台獲得

1:あじゃぱぁ〜φ ★ 2008/06/22(日) 22:41:29 ???0
グランプリ フランス 決勝
http://f1.gpupdate.net/ja/raceresults.php?racepartID=2100
Pos. ドライバー コンストラクターズ Time
1 F・マッサ フェラーリ 1:31:50.245
2 K・ライコネン フェラーリ + 17.984
3 J・トゥルーリ トヨタ + 28.250
4 H・コヴァライネン マクラーレン + 28.929
5 R・クビサ BMW + 30.512
6 M・ウェーバー レッドブル + 40.304
7 N・ピケ・ジュニア ルノー + 41.033
8 F・アロンソ ルノー + 43.372
9 D・クルサード レッドブル + 51.072
10 L・ハミルトン マクラーレン + 54.521
11 T・グロック トヨタ + 57.738
12 S・ヴェッテル トロロッソ + 58.011
13 N・ハイドフェルド BMW + 1:02.013
14 R・バリチェロ ホンダ + 1 laps
15 中嶋 一貴 ウィリアムズ + 1 laps
16 N・ロズベルグ ウィリアムズ + 1 laps
17 S・ボーデ トロロッソ + 1 laps
18 G・フィジケラ フォースインディア + 1 laps
19 A・スーティル フォースインディア + 1 laps
Did not finish
20 J・バトン ホンダ + 52 laps

予選スレ
【F1】第8戦フランスGP予選結果
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214053601/l50



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【F1】第8戦フランスGP決勝結果 トヨタ表彰台獲得

【関連リンク】
イザ! 【 アンリ、フランス代表100試合達成
イザ! 【 日本人全員初戦突破、柔道フランス国際
イザ! 【 「抑圧、容認できず」 フランス外相が中国批判
イザ! 【 エールフランスが買収撤回 アリタリア破綻の危…
イザ! 【 ミス・フランスのわいせつ写真騒動、結末は…
Yahoo!ニュース 【 スチュワートがFIAを批判
Yahoo!ニュース 【 <原発>定検間隔延長…現行13カ月→最長2年 省令改正へ
Yahoo!ニュース 【 FBMS、VMwareによる基幹システム刷新で移行コストを40%削減
Yahoo!ニュース 【 <北京五輪>金メダルは88個、アメリカを超え世界一へ!?―中国
Yahoo!ニュース 【 オープンソースERPの「Nexedi」が日本法人、奥地氏が社長に
gooニュース 【 シャラポワ、粋なウエアで初戦突破=ウィンブルドンテニス(時事通信)
gooニュース 【 MBSニュース - 全国 -
gooニュース 【 「仏大統領の近くでイスラエル兵が自殺」 News i - TBSの動画ニュースサイト
gooニュース 【 欧州市場サマリー(24日) | マネーニュース | 株式市場 | Reuters
gooニュース 【 Bloomberg.co.jp: 欧州

Wikipedia 【 フランス

続きを読む
ラベル:フランス
posted by 2chダイジェスト at 05:42| Comment(0) | TrackBack(0) | F1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月27日

【F1】第6戦モナコGP決勝結果 雨のため大荒れで2時間ルール適用

1:あじゃぱぁ〜φ ★ 2008/05/25(日) 23:12:51 ???0
モナコGP決勝:ハミルトンがモナコ初制覇!ライコネンはノーポイントに終わる
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2008/05/25/189161/

グランプリ モナコ 決勝
http://f1.gpupdate.net/ja/raceresults.php?racepartID=2090
Pos. ドライバー コンストラクターズ Time
1 L・ハミルトン マクラーレン 2:00:42.742
2 R・クビサ BMW + 3.064
3 F・マッサ フェラーリ + 4.811
4 M・ウェーバー レッドブル + 19.295
5 S・ヴェッテル トロロッソ + 24.657
6 R・バリチェロ ホンダ + 28.408
7 中嶋 一貴 ウィリアムズ + 30.180
8 H・コヴァライネン マクラーレン + 33.191
9 K・ライコネン フェラーリ + 33.792
10 F・アロンソ ルノー + 1 laps
11 J・バトン ホンダ + 1 laps
12 T・グロック トヨタ + 1 laps
13 J・トゥルーリ トヨタ + 1 laps
14 N・ハイドフェルド BMW + 1 laps
Did not finish
15 A・スーティル フォースインディア + 7 laps
16 N・ロズベルグ ウィリアムズ + 17 laps
17 N・ピケ・ジュニア ルノー + 31 laps
18 G・フィジケラ フォースインディア + 40 laps
19 D・クルサード レッドブル + 70 laps
20 S・ボーデ トロロッソ + 70 laps

予選スレ
【F1】第6戦モナコGP予選結果
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211634507/l50


スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【F1】第6戦モナコGP決勝結果 雨のため大荒れで2時間ルール適用

【関連リンク】
イザ! 【 ウイリアムズ自信アリ!新空力パーツ導入…モナ…
イザ! 【 ハミルトンが初めて伝統のレース制す F1モナ…
イザ! 【 松井が決勝ゴール ルマンが1−0で勝つ
イザ! 【 “偏見”打ち破り初の女性優勝 インディ・ジャ…
イザ! 【 F1開幕、日本人ドライバー、引き継がれた「中…
Yahoo!ニュース 【 【Fニッポン 第3戦】決勝…松田、3戦連続ポールtoウィン
Yahoo!ニュース 【 ニュルブルクリンク24時間耐久レース 決勝…戦い済んで、また日が暮れて
Yahoo!ニュース 【 中嶋一貴、モナコGPで日本人初ポイント
Yahoo!ニュース 【 【F1モナコGP】リザルト…ハミルトン上昇
Yahoo!ニュース 【 【IRL インディ500】決勝…ディクソン、激戦をポールtoウィンで制す
gooニュース 【 F1=モナコGP決勝、ハミルトンが優勝・中嶋は7位(ロイター)
gooニュース 【 SANSPO.COM > スポーツ
gooニュース 【 F1=モナコGP決勝、ハミルトンが優勝・中嶋は7位 | スポーツ | Reuters
gooニュース 【 日本人初入賞!一貴モナコ7位/F1 - モータースポーツニュース : nikkansports.com
gooニュース 【 F1:ハミルトンが今季2勝目、中嶋は7位 モナコGP - 毎日jp(毎日新聞)


続きを読む
ラベル:モナコ 決勝
posted by 2chダイジェスト at 10:03| Comment(0) | TrackBack(0) | F1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月20日

【F1】ルノー、成績不振にN・ピケJrの後任として佐藤琢磨を今夏にテストか?

1:あじゃぱぁ〜φ ★ 2008/05/16(金) 19:17:27 ???0
琢磨、今夏にルノーでテスト? バリチェロあるいはピケJr.の後任か
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080516103729.shtml
佐藤琢磨は近い将来、自身の手でF1グリッドに復帰する道をつかむかもしれない。

チーム創設以来、ドライバーとして支え続けてきたSUPER AGURIがF1を撤退、その悲しみの胸中を
明かしてから1週間、琢磨は早くもスポットライトの下へと戻っている。
すでに先週末のトルコで、今季で契約が満了するベテランドライバー、ルーベンス・バリチェロの後任として、
2009年にHonda Racing F1に加入するとの憶測が浮上していた。

一方で、権威あるフランスの『AutoHebdo(オート・エブド)』誌は厳しいルーキーイヤーを過ごすルノーの
ネルソン・ピケJr.と琢磨の現状をリンクさせて伝えている。
また、同誌はルノーが22歳のピケJr.に不満を抱えているとし、今夏早々にも彼の後任シートを争うテストの
実施を検討していると報じた。

伝えられるところによれば、今年、ルノーのテストドライバーを務めるフランス系スイス人ドライバーのロマン・
グロージャン、そして琢磨がシート争いの候補リスト上位にいるとのことだ。


Sato could test for Renault in summer
佐藤琢磨、今夏ルノーでテストか
http://www.homeofsport.com/f1/news/item.aspx?id=22020
訳:ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51299654.html



スレッド関連情報

【元スレッド】
2ch 【 【F1】ルノー、成績不振にN・ピケJrの後任として佐藤琢磨を今夏にテストか?

【関連リンク】
イザ! 【 山本左近がF1ルノー入り テストドライバーで
イザ! 【 F1開幕、日本人ドライバー、引き継がれた「中…
イザ! 【 アロンソ序列制の古巣ルノーで復権&王座奪還だ…
イザ! 【 観客の人種差別的言動でF1のスペインGPなど…
イザ! 【 英紙も注目!中嶋一貴は「ダイヤの原石」豪州G…


続きを読む
posted by 2chダイジェスト at 01:16| Comment(0) | TrackBack(0) | F1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アクセスランキング ブログパーツ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。